お母さんを連れだしてくずはめぐりはどう?大切な家族を守る「くずは画像診断クリニック」【ひらつー広告】

先日、樟葉駅近くにある「くずは画像診断クリニック」で初人間ドックを受けたばばっち@ひらつーです!

ばばっち@ひらつーがドキドキ人間ドック初体験!30代以上女性におすすめのあの検診もしてきた【ひらつー広告】より。

その結果がついに届きました!!

なんと異常なし!!
「(…よかった


「(50代〜60代になると女性特有の病気やガンのリスクがぐっと増えるし、お母さんにも受けてほしいな…私もはじめはドキドキやったけど、あんなに楽しい雰囲気で受けられるなんて知らなかったしぜひおすすめしたいな

ここで人間ドック受けてみたい〜と思ったかたはこちらへどうぞ〜


※考えすぎてくずはにワープしたばばっち。
「(けど…うちのお母さんなんか理由付けないとダメだろうな


「(わっでもひらつー見たらくずはってくずはモール以外にも色々あるやん!!人間ドック受けたついでにお母さんが好きそうなお店案内してあげるのもいいなぁ

よし!!
決めた!!!
くずは画像診断クリニック周辺で、
『お母さんとくずはめぐり』を
(くずはモール以外で)
シミュレーションしてみよう!!
こんな感じにまわっていきます↓
1.お花と緑で癒される!
passage hana(パッサージュ ハナ)
楠葉中央公園
2.身体に優しいおとうふ屋さんのランチ!
創作とうふ料理 燈(あかり)
3.こんなところに北欧雑貨!
生活雑貨 Umweg(アンヴェーク)
4.大好き!スイーツも充実
high standard(ハイスタンダード)
コンディトライ・ホルガー
5.ナチュ可愛いパン屋さん!
パン工房 マームベランダ
6.名店あるやん!樟葉宮表参道商店街
まことの豆富 燈(あかり)
渦潮ベーカリー


2.身体に優しいおとうふ屋さんのランチ!

3.こんなところに北欧雑貨!

4.大好き!スイーツも充実


5.ナチュ可愛いパン屋さん!

6.名店あるやん!樟葉宮表参道商店街


この地図の赤いピンのところをめぐって行きます。
(一部スマートフォンでは見ることができません。PCで見るのがオススメ。)↓
大体徒歩15分範囲内なので、ちょっとしたウォーキングにもなります。
今の時期外を歩くのは気持ちいいですよね

今回はばばっち@ひらつーが実際にこれらの場所をお母さんと一緒のつもりでめぐっていきます!!
なので、今これを読んでいるあなたも一緒にめぐってる感覚になってもらえたらと思います

では、レッツゴー(。・ω・)ノ゙

ここ『くずは画像診断クリニック』で午前中に人間ドックを受けたら、終わるのはちょうどお昼。
さて、どのようにばばっちはお母さんを連れてくずはをエンジョイするのでしょうか

1.お花と緑で癒される!

「お母さん人間ドックお疲れ様

ランチの前に最近できたお花屋さん行っていい〜?んで、近くにせせらぎがある公園もあるからちょっといってみよ!!」

ということで、まずやってきたのは
『passage hana(パッサージュ ハナ)』
【ひらかた朝日倶楽部ページ】
ひらつーでも開店記事で紹介しています。

店内はグリーンでいっぱい

「癒される〜


今流行りの苔玉もあります。
「こういうの気軽にお部屋に置けるからいいよね!緑を見たら目にも心にもいいって言うし、健康にも繋がりそうやんな


「ハロウィン仕様のもあるんや〜!!めちゃキュート


(前回の記事より)
「キュートといえば野田さんやんな



「お店の外には可愛らしいお花もある


続いてやってきたのは
『楠葉中央公園』
【Yahoo!ページ/Facebookページ】

「あの遊具、おもしろい形〜(笑)」
![]() | ![]() |
「ルンルン♪あっ綺麗なお花はっけ〜ん


こんなせせらぎもあります

「あ〜癒される

2.身体に優しいおとうふ屋さんのランチ!

「あんな〜お母さんにオススメしたいお店があるねん。ひらつーでもお店みせて!でも紹介したおとうふの料理が食べられるとこ


「住宅街にある、ちょっと隠れ家的な場所にあるねんけどな〜あっ、ここ真っすぐ行ったとこやで!」

到着ー!!
『創作とうふ料理 燈(あかり)』
【食べログ/Facebook】
「お腹ペッコペコ!早く食べたーい


自家製のおとうふ料理やスイーツが楽しめるお店。
健康に気遣う人にもぴったり。

明るい雰囲気の店内。
2階にはお座敷もあるので、ちょっとした集まりにも使えそう。
(8名様まで。要予約。)

人気の『おいなりランチセット』はこのカゴの中から3種類のおいなりさんが選べます。
「どれにしよかな〜。お母さんはどれが好き?」
こんなランチが食べられます


おいなりランチセット 850円(税込)
☆おいなり3種+プレーン
(みょうが酢漬け・ドライカレー・小松菜おかかをチョイス)
☆ざる豆腐と海藻サラダ
☆季節の野菜の甘酢漬け
☆絹ごし豆腐入り豆乳と枝豆の冷製スープ
☆小鉢に入ったおかず

湯葉ちらしセット 1,080円(税込)
☆湯葉ちらし
☆季節の野菜甘酢漬け
☆小鉢に入ったおかず

「いっただきま~す


ペロリと美味しくいただいた食後はグリーンティー

久々に親子水入らずでゆっくり会話するのもいいですね


(前回の記事より)
「な〜ぶっちゃけマンモグラフィどうやった??
私、思ったほど痛くなくてびっくりしてん

3.こんなところに北欧雑貨!

「あっこんなところに可愛いお店はっけ〜ん

お腹いっぱいでご機嫌のばばっちが見つけたのは
『生活雑貨 Umweg(アンヴェーク)』
【公式ブログ/Facebook】
場所はさっきランチした燈(あかり)のすぐ近く!
今年の6月20日にオープンしたお店で、ひらつーでも開店記事にしました。

「わぁ〜めっちゃ素敵


「お母さん、これ家に置いてもおしゃれじゃない


色合いもきれいな北欧雑貨が揃います


「ベビー服もめっちゃキュート


ちなみに、Umweg(アンヴェーク)は近々お店みせて!でも紹介予定です

4.大好き!スイーツも充実

可愛い雑貨を見てルンルンで歩いていると…
「わっこんなとこにお洒落なケーキ屋さん…と思ったら、ここはすどん@ひらつーがシュークリームのグルメ記事で紹介してた
『high standard(ハイスタンダード)』
【食べログ/公式ブログ】
やんっ!!」

ちなみに行きも横を通ったのですが、まだ閉まっていたので気付かずでした(笑)

その紹介したシュークリームがこちら。
シュークリーマーのすどんによると、まさにハイスタンダード(高水準)なシュークリーム!だそう。
食べてみる価値ありです


「わっこのお店、ハロウィンの飾りがかわいい〜


一足早くハロウィンモードのこのお店は
『コンディトライ・ホルガー』
【食べログ】
ドイツ人店主さんによる、くずはで長年愛されるケーキ屋さん

こちらもすどんによるシュークリームのグルメ記事があるので、要チェック!
「イートインもあるみたいやね!今日はちょっとお腹いっぱいやから、また今度一緒に行こうな〜

5.ナチュ可愛いパン屋さん!

大満足で樟葉駅の方へと歩いてたら…
「ん?!確かこっち方面にひらつーでも何回か紹介したパン屋さんがあったよーな…行ってみよ〜


「ここ!ずっと行ってみたかってん


やってきたのは
『パン工房 マームベランダ』
【HP/食べログ】

「わぁ〜めっちゃナチュラルで可愛い店内


店内にはこんなカウンタースペースもあります。
「お絵かきセットもある〜

![]() | ![]() |
このちびっこメロンパンは『くずはにあるパン屋のメロンパン食べくらべ』の記事でも詳しく紹介しているのでぜひご覧ください!
6.名店あるやん!樟葉宮表参道商店街

マームベランダを出て、しばらく歩くと…
「あれっ?!燈(あかり)ってさっきランチしたお店と一緒の名前やん!」

そう!ここは
『まことの豆富 燈(あかり)』
【食べログ/Facebook】
先ほどランチをした創作料理 燈(あかり)と同じオーナーさんがされていて、お料理に使われているおとうふなどはここのもの

お店みせて!でも紹介しています。
![]() | ![]() |

定番のとうふや湯葉などのほかに、健康的で美味しいものがそろっています

ばばっちもテンションアップ


近隣で採れた新鮮野菜も売っています

こちらも枚方で採れたモロヘイヤ。
「モロヘイヤはカロチンがめっちゃ入っていてお肌にもいいし、ガン予防にもなるねんで!!お母さん、これも買っとこ〜!」
(※季節によって野菜の内容は変わります。)

ちなみにモロヘイヤは他の野菜と胡麻あえにして、晩御飯でいただきました


「ん?なんかここ、小さなお店がちょこちょこあるな〜。」

それもそのはず!ここは
『樟葉宮表参道商店街』
【まいぷれ/Google マップ】
なんです〜

![]() | ![]() |

「あっこのパン屋さん、テレビにも出てたし結構有名なとこやん!!」
やってきたのは…
『渦潮ベーカリー』
【公式ブログ/Facebook/食べログ】

「どれにしよかな〜


お店のイチオシは塩パン!
店主さんいわく、塩パンを食べればその店のレベルがわかるんだとか…

ちなみに渦潮ベーカリーのメロンパンも食べくらべをしています。ぜひご覧くださいー!!

「樟葉駅に戻ってきたね〜。結構歩いたしいい運動になったなぁ

午前中に人間ドックを受けて、午後からいろんなお店にも行って…くずはにいて、こんなに充実した1日が過ごせるなんていいよね

『お母さんとくずはめぐり』
いかがでしたか??
人間ドックってあんまり気軽に受けられるイメージがなくて、家族に「受けてみたら?」と聞いても「なんで?」ってなりがちですよね。
特に自覚症状がなかったり、日々仕事や趣味に打ち込んでいる元気な50代〜60代の方は「自分は大丈夫!!」と思いがちです。
でも実は、
無症状でも初期のガンやなんらかの異常が見つかることもあるんです


(結果を見てびっくり。カズマ@ひらつーの人間ドッグ体験記事はこちら)
実際に無症状だった、30代のカズマ@ひらつーでも呼吸器系と腹部臓器系に少し異常が見つかりました。
再検査の結果、幸い大事には至らなかったのですが受けてみないとやっぱりわからないことがあるもんなんですね

今回の記事のように、ちょっと理由づけて大切な家族を連れだしてみるのもいいんじゃないでしょうかー


「いつまでも元気でいてね、お母さん!!」

【お電話でのご予約・お問い合わせ】

(是非「枚方つーしんを見た」とお伝え下さい!)
9:00~19:00 (月・火・木・金)
9:00~17:00 (水・土)
【ネットからのご予約】

【住所】
〒573-1121
大阪府枚方市楠葉花園町11番3 京阪くずはメディケアモール1F◇くずは画像診断クリニック 公式サイト
|
|