世界でオンリーワンのお家を枚方でつくってみませんか?枚方に密着した設計士のオシゴト ― ミハマホーム株式会社【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は枚方で理想のお家をカタチにする、

設計士のお仕事!
ということでやってきたのは、これまでにもひらつーでたくさんモデルハウスをご紹介してきた、

ミハマホーム株式会社です!
枚方の地に根ざして50年。
地域密着でお家を作り続けているミハマホームさん。
その数はなんと年間100棟を超え、
枚方市の注文住宅販売で5年連続第1位を獲得しているのだとか!!
そんなミハマホームさんが設計するお家はオシャレなお家がたくさん!

こんな木の温もりを感じられるリビングや、

壁に趣味のものをディスプレイできる土間、

壁に落書きもできちゃうキッズスペースなど…
個性的なお家がたくさん!
こ〜んなステキなお家をカタチにする設計士とはいったいどんなお仕事なんでしょうか?
さっそく詳しいお話を聞いてみましょー!
オンリーワンの家を作り上げる
今回お話を伺ったのは、

1級建築士の資格を持つ設計部の市川さん(左)と入社2年目の伊丹さん(右)
ー 今回は設計士の募集ということですが、具体的な仕事内容はどんなものですか?
伊丹:まずお客様と打ち合わせをして、これから建てる家の要望を聞いていきます。
そして限られた敷地の中にできるだけ反映させて、それを図面におこして、それをまたお客様に提案して…、最終的にお客様が望んでいるお家を実現させるという仕事ですね。
そして限られた敷地の中にできるだけ反映させて、それを図面におこして、それをまたお客様に提案して…、最終的にお客様が望んでいるお家を実現させるという仕事ですね。
ー お客様とのやり取りは綿密にされるんですか?
ー お客様と話す中で「お客様がどういったものを作りたいか」みたいなものを聞き出すテクニックとかあるんですか?
伊丹:最近instagramとかが流行っているので、そういった写真を「こんな感じで」って見せてもらえるとイメージがしやすいですね。
それをプリントアウトしてどういった風に作っていくのかっていうのを現場の方とかと話して、できる限り再現していくっていう感じですね。
ー 伊丹さんがミハマホームに入られたきっかけはなんだったんですか?
ー 今回募集される上で必要な資格などはありますか?
市川:そうですね、二級建築士以上の資格が欲しいですね。
伊丹は新卒だったので入社後に資格を取ってもらいましたが、今回は中途採用で即戦力となる方に来てもらいたいですね。
伊丹は新卒だったので入社後に資格を取ってもらいましたが、今回は中途採用で即戦力となる方に来てもらいたいですね。
伊丹:みなさんに気を遣っていただいて、なんとか無事に取得できました。(笑)
市川:去年新卒で入って仕事を覚えながら勉強して1年で取ったっていう感じですね。
ー では、資格は持っているけど実務は未経験っていう方はどうですか?

市川:それはアリですね。資格を持っていたら打ち合わせができるので。
あとは入社後に覚えてもらえたら良いです。
あとは入社後に覚えてもらえたら良いです。
やはりお客さまとしてもちゃんと資格を持った者と打ち合わせをされたいですし、資格が無いと任せられる仕事がどうしても限定的になるので、資格だけは条件的に持っていてほしいです。

短冊に願い事を書こう!ふわふわもやってくる!牧野の全240区画の超BIGファミリータウンで7/7,8に住宅相談会開催【ひらつー不動産】より
ー 朝は何時出勤なんですか?
市川:9時出勤ですね。
土日はお客様との打ち合わせがメインになります。
平日は打ち合わせで聞いた要望を図面に反映したり、お客様の要望に答えていく仕事をしています。
また、図面が確定すると建築確認の申請図面なんかも外注に出さずにうちで全部やっているので、そこも全部作っていく感じですね。
土日はお客様との打ち合わせがメインになります。
平日は打ち合わせで聞いた要望を図面に反映したり、お客様の要望に答えていく仕事をしています。
また、図面が確定すると建築確認の申請図面なんかも外注に出さずにうちで全部やっているので、そこも全部作っていく感じですね。
ー お家を建てる上で、お客さんからの人気の要望ってありますか?今の流行りとか。

短冊に願い事を書こう!ふわふわもやってくる!牧野の全240区画の超BIGファミリータウンで7/7,8に住宅相談会開催【ひらつー不動産】より
市川:土間収納…とかかな?
伊丹:あーそうですね。ブーツとか買いだめしたものとかをそのまま置けるので最近すごく多いですね。
ー 「ここはもっとこうした方がいいですよ」という提案もお客さんにされるんですか?

市川:そうですね。丁寧に説明して納得するまで打ち合わせをして確定してもらう感じですね。
一生に一度の大きな買い物なので、そこは重要な部分になってきます。
一生に一度の大きな買い物なので、そこは重要な部分になってきます。
ー 1軒のお家が出来上がるまでに何回ぐらい打ち合わせをされるんですか?
市川:いろんなお客さまがいるので、3回ぐらいで決まる方もいれば、7回、8回ってされる方もいらっしゃいます。
今は、ローンの手続きをしてる間に営業がある程度の床面積とかの打ち合わせをしていて、それを設計士が引き継ぐんですが、今後は設計部を整えて、イチから打ち合わせができる体制を作っていきたいなと思っているんです。
営業が契約したらすぐに打ち合わせができるような。
その方が設計士としてのやりがいもあるのかなと思います。
今は、ローンの手続きをしてる間に営業がある程度の床面積とかの打ち合わせをしていて、それを設計士が引き継ぐんですが、今後は設計部を整えて、イチから打ち合わせができる体制を作っていきたいなと思っているんです。
営業が契約したらすぐに打ち合わせができるような。
その方が設計士としてのやりがいもあるのかなと思います。
伊丹:やっぱり図面が決まった時とかにお客様から「ありがとうございました」って言われると、やっていて良かったなとは思います。
感謝の気持ちがもらえるとすごくうれしいですね。
ー 自分の作った設計に対して感謝いただけるってすばらしいことですよね。
では市川さんはどうですか?
市川:やっぱり引き渡した後だとか、打ち合わせが終わった後とかにお礼を言っていただくと、やっていて良かったなと思いますね。
最近は若手がしっかりとやっていってくれるのを見るとうれしいですけどね。
成長していくのが嬉しいです。

最近は若手がしっかりとやっていってくれるのを見るとうれしいですけどね。
成長していくのが嬉しいです。

ー 伊丹さんの働きぶりを見ていかがですか?
市川:う〜ん…どうやろ…
伊丹:!!!
市川:うそうそ。(笑)
少しずつですけど成長していっているのが感じられますね。
伊丹:!!!
市川:うそうそ。(笑)
少しずつですけど成長していっているのが感じられますね。
ー 伊丹さんは入社する前と後で何かギャップみたいなものってありましたか?いい面と悪い面を含めて。
伊丹:面接の時はもうちょっと優しそうに見えたんですけど…って(笑)
楽しくやっているのでそんなギャップみたいなものはなかったですね。
楽しくやっているのでそんなギャップみたいなものはなかったですね。
ー 「こういう人に来てもらいたい!」っていうポイントはありますか?
伊丹:難しいですね(笑)お客様のことを真剣に考えられる人がいいかなと思います。
市川:誠実な人、あとは気さくな人がいいですね。
お客さんの前に立って打ち合わせするので、やっぱり陰気だとお客さんが大丈夫かな?ってなると思うんで(笑)
そういう人とのコミュニケーションをしっかり取れるような人がいいかなと思いますね。
お客さんの前に立って打ち合わせするので、やっぱり陰気だとお客さんが大丈夫かな?ってなると思うんで(笑)
そういう人とのコミュニケーションをしっかり取れるような人がいいかなと思いますね。

ー では最後に応募を考えておられる方に向けてメッセージをお願いします。
伊丹:僕は資格を取ってまだ間もないんですけど、社内でしっかりサポートしていただいているので、実務経験がなくても引け目を感じたり不安になってためらったりすることはないのかなと思います。
ー 俺が教えるから心置きなく入ってこいよ!みたいな(笑)
伊丹:そう言えたらかっこいいですね(笑)
市川:設計として本来やるべきことはだいたい一貫してできると思うので、こういう仕事をやりたい、こういう設計をやりたいっていう思いがあれば、結構やりがいのある仕事だと思います。
市川さん、伊丹さん、ありがとうございました!

ご応募お待ちしていまーす!
◇募集概要
会社名 | ミハマホーム株式会社、御浜住宅株式会社 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 設計士 |
資格・経験 | ※要普通自動車免許 ※2級建築士以上 ※未経験でも熱意があれば歓迎します! |
給与 | 月給30万円以上(経験や年齢、能力を考慮の上決定します) ※試用期間3ヶ月(同条件) |
勤務地 | 枚方市上島東町14-1 |
電話番号 | 072-867-0030(採用担当:桐谷) |
勤務時間 | 09:00〜18:00(休憩90分) |
勤務日数 | 週休2日制 水曜(定休日)と隔週木曜日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
その他 | ・昇給有 ・賞与年2回 ・マイカー通勤OK 【諸手当】 ・資格手当 (1級建築士:5万円、2級建築士:2万円) ・役職手当 ・時間外手当 ・住宅手当 ・社員表彰 ・交通費 ・家族手当(配偶者扶養の場合1万円) 【福利厚生】 ・エクシブ法人会員 ・保養所(三重県熊野市) ・社会保険完備(社会健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・退職金制度 ・社員旅行(シンガポール等の海外実績有) |
募集人数 | 若干名 |
募集期間 | 決まり次第終了 |
選考プロセス | 会社に直接電話 (072-867-0030) もしくはフォームから応募 ※応募後、会社から連絡があります。 ↓ 面接 ↓ 試用期間3ヶ月 ↓ 正採用 ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。 ※不採用についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 |
【こちらの募集は終了しました!】
※お問い合わせは会社に直接お願いします。
カテゴリ : 求人(掲載終了)
|
|