池の水が抜かれたあとの坊主池公園【枚方フォト】
10月20日に水が抜かれた坊主池公園の池。

(坊主池公園の池の水を抜いていったら錦鯉や財布やらいろいろ出てきた【ひらつーレポ】より)
10月中にバキュームカーが来てヘドロを吸っていくと聞いていたので、本日11月1日の先程9時ごろに見に行ってきました。
こんな感じ↓

全部の泥は処理できていないようですが、奥の方の白いところはおわかりになりますでしょうか。

すっかり泥もなくなって、地面のコンクリートが見えていました。こんな床やったんや…!

わかりづらいですが、写真右側の段差の上にあった草もほぼ刈られておりました。

水が集まっている場所にはこのように……わかりますでしょうか。無数の線。

小魚がめっちゃめちゃいました。
ちょうど帰り際に市役所の人たちが見に来ていたので、ここからさらに何かしたりするのかもしれません。ちょこちょこチェックしていこうと思います。

(坊主池公園の池の水を抜いていったら錦鯉や財布やらいろいろ出てきた【ひらつーレポ】より)
10月中にバキュームカーが来てヘドロを吸っていくと聞いていたので、本日11月1日の先程9時ごろに見に行ってきました。
こんな感じ↓

全部の泥は処理できていないようですが、奥の方の白いところはおわかりになりますでしょうか。

すっかり泥もなくなって、地面のコンクリートが見えていました。こんな床やったんや…!

わかりづらいですが、写真右側の段差の上にあった草もほぼ刈られておりました。

水が集まっている場所にはこのように……わかりますでしょうか。無数の線。

小魚がめっちゃめちゃいました。
ちょうど帰り際に市役所の人たちが見に来ていたので、ここからさらに何かしたりするのかもしれません。ちょこちょこチェックしていこうと思います。
■関連リンク