2019年を漢字1文字で表すならなに?アンケートと「枚方に来てほしい有名人」アンケート結果

読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです!
前回のアンケート
前回は、
「枚方に来てほしい有名人はだれですか?」
という内容でした!

→受付期間:2019/10/17-2019/10/26まで
→回答数:33
ご回答、誠にありがとうございました。
みなさん、枚方にきてほしい有名人とは?
答えを見ていきましょう!
森脇健二
中高時代ざまあかんかんをめっちゃ観てました。出来たら山田雅人さんと二人がいいです。(40代 女性)
Acid Black Cherry yasuさん
yasuスァンが来てくれるなら、向こう3ヶ月くらいは絶食してもいい。もしくは、来てくれたyasuスァンを見て、日本昔ばなし盛りのごはん3杯はイケる。
くらい好きだからです。(50代 女性)
大橋和也くん(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
彼は食べている時がとても幸せそうなので、枚方で美味しい食べ物をいっぱい食べて欲しいです!あとひらパーでいっぱいはしゃいで欲しいです!!!(20代 女性)
岡田准一くん
14歳で枚方を出て行ってるし、風景もだいぶ変わってるだろうから今の枚方で、ゆっくりして欲しい。それと、岡田くん主演の映画が公開される度、くずはモールの映画館で舞台挨拶をしたい!って言ってるので実現するといいなぁ。
私は岡田准一をずっと応援してます。
大好きです♡(50代 女性)
田中要次&羽田圭介
過去にテレビ東京のバス旅ロケで太川&蛭子が二度通って来てたので、このバス旅Zコンビにもロケで来てほしい(40代 男性)Xjapan
なぜか関西ローカル地域には現れないので一度枚方にも大物が来て欲しい(40代 男性)元「風」の伊勢正三さん
数年前、枚方市民会館に太田裕美さん、元「ガロ」の大野真澄さんと来てくれました。「なごり雪」や「22才の別れ」を聴いて感動しましたっけ。(50代 女性)
Janne Da Arc
枚方が誇る出身アーティストであり、私が1番尊敬する人たちです。彼らの背中を追いかけ続けたおかげで枚方が好きになれたし今は枚方市民になってます(笑)(20代 女性)
ピンクレディー
枚方市民会館でのコンサートに行きました。
よかったです。
再結成でもう一度見たいです。(50代 男性)
よかったです。
再結成でもう一度見たいです。(50代 男性)
Janne Da Arcのメンバー
解散してしまったけどJanne Da Arcへの愛は永遠です。いつの日かメンバー皆で地元に帰ってきてイベントなんかしてもらえたらな~って思います。
yasuの唄声Janne Da Arcの曲でどんな時も元気を貰いました。
世界で一番大好きです。(40代 女性)
片平敦さん(気象予報士・防災士)
いつもわかりやすくて、面白く、愛ある天気予報を届けてくれるから。片平さんの目から枚方市を見て、気象・防災の話とかしてほしい。(30代 女性)
アンガールズ田中
ファンじゃないですが、サイン会や握手会ではなく、まる1日、自由に枚方で過ごしてもらい、背が高いし目撃しやすいので、でもキャーキャー言われて人だかりができることは考えにくいので、市内のあちこちで目撃できそうだし、いい人だから枚方の感想も素直に語ってくれそうだから。(ファン的下心だと、そりゃあ阿部寛の方がいいですけども)(50代 女性)
田中星児
大昔くずはモールでミニライブをやってて、購入したLPレコード(笑)にサインしてもらいました。もう一度握手してほしいです。
他にも汽車の広場に来た歌手の方に来て頂きたいなぁ。(50代 女性)
佐香智久くん
娘が動画で歌っている時代から応援しているアーティスト今はポケモンの主題歌を歌うぐらいまで有名になった!!(50代 女性)
タカツキングの村上信五
隣町の高槻出身やからタカツキングが枚方で笑いをとってほしい(*^^)自分が高槻出身やからかな 笑(30代 女性)
八光
よーいドンとかで枚方の古い街並みをロケして欲しい(50代 女性)TOKIO特に長瀬智也
くずはモールにリーダーが来たのだから、長瀬くんにもぜひぜひ来ていただきたい…!(40代 女性)this is パンの岡下くん、祇園の木崎さん。
お二人とも枚方出身の大好きな芸人さんなので!岡下くんは中学の先輩でした。(30代 女性)
鶴瓶師匠
いつでも誰とでも気楽にお話される芸能人の方ってなかなか思いつかないけど、人情みたいなのを感じれて、話を聞いてるだけでこころが満たされそう。落語見に行くの毎年楽しみ!(40代 男性)
以上になります〜!
実際に来そうな人からなかなか来れなさそうな人まで、いろんな意見をちょうだいしました!
これを見て、じゃあ呼んでみよう、みたいな予算がある団体の方がいらっしゃいましたらぜひ(笑)
今月のアンケート!
今回は…
2019年を漢字1文字で表すなら何ですか?です!

(すどんはハンターハンターが好きなんですが、ペンタブが手元にないのでドラえもんを意識しました)
質問は5つありまして、
「2019年を漢字1文字で表すなら何ですか?」
「理由を教えて下さい」
「おいくつですか?」
「性別を教えてください」
「【必須ではありません】枚方つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ひらつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください。」
といった構成です。全て答えないといけないわけではなく、1つだけの解答も可能。
また、意見等に関しては、別記事にてとりあげますので、意見単体の記入もOKです。
どしどしご応募ください!
ぜひぜひみなさんのご回答をお待ちしております!
以下から回答お願いします。↓↓(枠内でスクロールします)
(埋め込みが表示されない方はこちらのリンクからどうぞ!)
さぁ、2019年を漢字1文字で表すなら何ですか?
受付期間は約1週間。
受付期間は約1週間。
締切りは12月12日12時くらいまで。
僕すどんは……なんだろう、個人としては「人」で、枚方で考えたら「物」かなーと。倉庫ができるっていっぱい記事にしたので、物流的な意味を込めて、物が集まりつつあるなーと思いました。
意外と今年起こった大きなことというのが思いつかず。
これはもしかすると、ひらつーで月ごとに大きな出来事をまとめたら需要あるかな!?
ではでは、ご回答お待ちしております!
僕すどんは……なんだろう、個人としては「人」で、枚方で考えたら「物」かなーと。倉庫ができるっていっぱい記事にしたので、物流的な意味を込めて、物が集まりつつあるなーと思いました。
意外と今年起こった大きなことというのが思いつかず。
これはもしかすると、ひらつーで月ごとに大きな出来事をまとめたら需要あるかな!?
ではでは、ご回答お待ちしております!
カテゴリ : ひらつーしらべ
|
|