【南北朝時代】の記事一覧

- 12月23日【きょうは何の日】1359年 畠山国清が『真木・葛葉』に陣をとる &【でんごんばん】

at 2014年12月23日06:00
RT(
)

- 10月18日【きょうは何の日】1337年 伊香賀郷地頭の土屋宗直が細川顕氏率いる北軍の南軍討伐戦に従軍、各地に転戦 &【でんごんばん】

at 2014年10月18日06:00
RT(
)

- 10月11日【きょうは何の日】1370年 交野神人がアカウ神人に肩入れして東寺まで神輿を持ち込む &【でんごんばん】

at 2014年10月11日06:00
RT(
)

- 8月17日【きょうは何の日】1337年 伊香賀郷地頭 土屋宗直、恩智河原合戦で北軍の中手として働く【でんごんばん】

at 2014年08月17日06:00
RT(
)

- 8月15日【きょうは何の日】1343年 光厳上皇の院宣により、田中陶清の楠葉弥勒寺管領が命ぜられ、和気氏の敗北決定的に &【でんごんばん】

at 2014年08月15日06:00
RT(
)

- 6月21日【きょうは何の日】1336年 後醍醐天皇の軍勢に「真木、葛葉、禁野、片野」の者が参加 &【でんごんばん】

at 2014年06月21日06:00
RT(
)

- 4月25日【きょうは何の日】1352年 八幡合戦。男山で後村上天皇と足利義詮の軍勢が合戦 &【でんごんばん】

at 2014年04月25日06:00
RT(
)

- 4月24日【きょうは何の日】1352年 細川顕氏の命に従わず牧・片野郷が焼き払われる &【でんごんばん】

at 2014年04月24日06:00
RT(
)