-
いま枚方から万博の花火みえてる
いま枚方から「万博夜空がアートになる日2024」の花火が見えています。 「万博夜空がアートになる日2024」は、去年も万博記念公園で開催された芸術花火。 本日11月23日の19時10分から20時まで打ち上げられる花火でし […] -
いま枚方から「もりかど未来まつり」の花火みえてる2024
枚方から見た「もりかど未来まつり2024」の花火の写真です。 「もりかど未来まつり2024」は、本日11月10日に守口市の淀川河川公園八雲地区で開催されているお祭り。花火が日没後の17時35分から打ち上がりました。 本日 […] -
今月は枚方から花火が4回みえるかもだったけど3回に
今月は枚方から花火が3回見えそうです。 1回目 神戸港ウィークエンド花火 1回目は「神戸港ウィークエンド花火」。先日神戸の花火を枚方から観測することに成功しました。 ということはこの「神戸港ウィークエンド花火」も同じ場所 […] -
枚方から神戸の花火みえるやん。25日まで毎日開催
枚方から見た「みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間」の花火の写真です。 「みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間」は10月21〜25日の5日間、神戸のメリケンパーク近くであげられている花火大会です。時間 […] -
いま枚方から「ひがよど祭り」の花火みえてる2024
枚方から見た「第8回 照らせ!ひがよど祭り」の花火の写真です。 「ひがよど祭り」は名前のとおり、本日10月6日に大阪市東淀川区で開催されているお祭り(→公式サイト)。2024年は19時00分から花火が打ち上がりました。 […] -
穂谷から見た城陽の花火
穂谷から見た「Super Premium JOYO 秋花火大会 in 2024」のようすです。 「Super Premium JOYO 秋花火大会 in 2024」は名前のとおり城陽市の木津川運動公園で開催されているスー […] -
枚方から見えそうな花火一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方から見えそうな花火をまとめました。 判明次第どんどん追加していく予定です!拾いきれてなかったり、中止になった花火大会もあるかもなので、それについてはすみません…!皆様からの情報提供もじゃんじゃんお待ちしております〜! […] -
枚方からみた「嵐山秋花火2024」
枚方からみた「嵐山秋花火2024」の写真です。 「嵐山秋花火2024」は名前のとおり嵐山で打ち上げられる花火。9月28・29(土日)の2日間にわたって開催され、各日とも20時半から5分間のあいだ打ち上げられます。 今日は […] -
今週末ひらかたから3回花火が見える可能性
今週末は枚方から3回花火が見える可能性があります。 1つは先日の花火の記事でも書いておりました、9月29日(日)開催の城陽の「Super Premium JOYO 秋花火大会 in 2024」。 ひらつーでも例年、枚方の […] -
枚方からいま万博ディズニー花火みえてる。現地の写真も
枚方から万博で開催されている「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024」の花火が見えています。 「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」は、ディズニーの名曲と花火がシンクロしたエンタ […] -
枚方から見た今あがってる万博ディズニー花火
枚方から万博で開催されている「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024」の花火が見えています。 「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」は、ディズニーの名曲と花火がシンクロしたエンタ […] -
花火会場のスマホの電波は?アンケート結果
読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです! 今回は…「花火会場のスマホの電波はどうでしたか?」です! 質問は5つありまして、 「花火会場のスマホの電波はどうでしたか?」 […] -
読者さんからもらった花火の写真がキレイだったり、枚方にタモリ来てたみたいだったり【今週のひらかた】
記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です! そんなわけでまず目次↓ それでは今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替 […] -
読者さん投稿の「第3回 水都くらわんか花火大会」
読者さんからもらった「第3回 水都くらわんか花火大会」の写真です。 投稿はコチラからどうぞ! 9月15日10時追記 投稿者あおさん場所交野市自宅前コメント交野市からも見えてまーす綺麗には撮れてないですが 投稿者ダイマール […] -
この連休中に枚方から花火2回みえる
9月21日と23日に枚方から「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」の花火が見えそうです。 今週末見えそうなのは万博記念公園で開催される「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」の花火。この […] -
めっちゃキレイやった!枚方の花火のようす。フォトも投稿募集
19時半から開催の「第3回 水都くらわんか花火大会」の花火が今あがりはじめました。 2024年は5087発の花火があがる予定ですよ〜!※枚方市・高槻市・交野市の2023年度の出生数 (枚方市 2,419人 / 高槻市 2 […] -
花火あがる直前の枚方市駅は逆に人おらん
花火があがる直前の枚方市駅は逆に人がいなかった、という写真です。 ちょっと前までは切符売り場にい〜っぱい人がいたのに、同じ駅とは思えないほどですね〜。 -
花火会場がどんどん人で埋まってきた
本日開催中の「第3回 水都くらわんか花火大会」の花火会場がどんどん人で埋まってきています。 有料観覧席の方は余裕がありますが、 一般観覧エリアはものすごい人です。 いよいよ。いよいよですね。天候もいい感じ! -
花火会場では木陰にめっちゃ人だかり
花火の現地会場では木陰に人だかりができています。 ひらつー事務所から見ていると、真ん中のあたりに横長に人がたくさん集まっているのがわかりますでしょうか?何かの人気店かな?と思ったんですが… 木陰でした。 暑いから木陰は貴 […] -
花火大会いまの現地の様子!フードも
花火会場の様子を見てきました! 行ったのは15時くらい。なんだか怪しげな雲が見えていまして、雨は降っていませんがかなり蒸し暑かったです。 飲食ブースは行列ができているところもちらほら! めちゃ暑なんでかき氷を並んでゲット […] -
枚方会場のシート敷けるエリアは花火打上場所から結構距離ある
枚方会場のレジャーシートを敷けるエリアは花火打上場所から結構距離があります。 こちらがシートを敷いて観覧ができるエリア。 会場マップ↓ 地図ではだいたいこのあたり↓ 花火は十分見える場所ですが、打上場所からは結構歩くので […] -
今年いく人の参考に!去年の「水都くらわんか花火大会」で起こったこと時間別まとめ【ひらつーまとめ】
2023年の「第2回 水都くらわんか花火大会」で起こったことを時間別にまとめました。 今年「第3回 水都くらわんか花火大会」に行こうと思っている人の参考になれば幸いです。 当日 11時 リハーサルタイム 2023年は水都 […] -
枚方の花火会場に人がきはじめてる。10時半時点
今日9月15日開催の「第3回 水都くらわんか花火大会」に人が来始めています。 ↓こちら 10時半時点での、会場である淀川河川公園枚方地区あたり。 ゲート前には人を整列させるためのオレンジの網が。 出店やフェス側にはチラチ […] -
ウォーカープラス「全国の行ってみたい花火大会ランキング」で1位になった枚方の花火大会は何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ウォーカープラスといえば、毎年全国の花火情報を載せてくれているステキWEBメディア。いわば花火オブ花火のサイトの読者さん […] -
枚方で花火!「第3回 水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ひらつーまとめ】
【追記】会場マップと近隣各施設の対応を追記しました。 枚方の花火大会「第3回 水都くらわんか花火大会」が9月15日に開催されます。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当 […] -
平日夜の枚方モールで行列ができてた店舗があったり、週末はお待ちかね「水都くらわんか花火大会」だったり【今週のひらかた】
記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です! そんなわけでまず目次↓ それでは今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替 […] -
花火の日!枚方市駅と枚方公園駅のコインロッカー一覧【ひらつーまとめ】
枚方市駅と枚方公園駅のコインロッカーをまとめました。 ただ先に遠くから電車に乗って枚方にやってくる人に言っておきます。 ちゃう駅のコインロッカーの方がええんちゃう?と! なぜなら、枚方市駅と枚方公園駅には計4ヶ所しかコイ […] -
河川敷のくらわんか花火の準備すすんでる
淀川河川公園枚方地区で開催の「第3回 水都くらわんか花火大会」の準備が進んでいます。 ↓こちら 河川敷に色々置いてあるのがわかりますでしょうか。 ズーム。椅子やらいろいろ設置されていますね、有料席あたりでしょうか。 導線 […] -
「社会に必要とされていない感覚がすごく強かった」代表理事・井關拓史が語る”水都くらわんか花火大会を開催するに至る過去”
20年前に開催中止となった枚方の花火大会を復活させ、今年で3回目となる「水都くらわんか花火大会」を主催する代表理事の井關拓史さん(38)。 過去2回の開催で、1500万円の赤字を背負いながらも、「100年続く花火大会」を […] -
枚方から見た京都市「乾杯の夕べ2024」の花火
津田サイエンスヒルズから見た京都市「乾杯の夕べ2024」の花火です。 「乾杯の夕べ2024」は京都市左京区にある国立京都国際会館で花火を見ながらパーティーするイベント。今日9月7日と明日8日の2日間開催されています。 な […] -
くらわんか花火、今年は9月15日。開催に立ちはだかる壁とは!?
秋の気配も少しずつ感じ始める9月。しかし、枚方の夏はまだ終わらない。あの花火が打ち上がるまでは。 2024年9月15日(日)、淀川河川公園で開催される「第3回水都くらわんか花火大会」。観客動員数は、約25万人。打ち上げら […]