みなさん覚えていますか?
シュン@ひらつーが、手品でカバンから出現させた昨年の10月にご紹介した、家の周りになんでも揃う手品みたいな物件を。
このときご紹介したのは田宮本町にあるセンチュリー21ハウスゲートの分譲地!
↓ 以前取材に行った際にはお家はまだまだ建築中でしたが、
どうやらあのお家が完成したとのことなので、見に行ってきましたよー!
完成したお家の全景がコチラ ↓
ジャジャーン!
昨年末に完成したばかりの出来立てホヤホヤ!
以前の記事でご紹介した完成イメージ通りのお家が出来上がっていますね!
場所はコチラ ↓
住所は枚方市田宮本町7-18。
ということでやってきたのはこの人物 ↓
「何やら家の周りになんでも揃っているだけじゃなくて家の中も手品みたいだそうじゃないか」
…と2階のバルコニーから登場したのは前回の記事に引き続きシュン。
「じゃあさっそく家の中を紹介するよ!」
帽子もかぶってノリノリのシュン。
さっそく得意のマジックが飛び出すのかー!?
「おじゃましまーす!」
![]() |
![]() |
入ってスグ左手にある収納。
大容量で家族みんなの靴を収納できちゃいます。
ではではお部屋を見ていきましょう!
コチラが1階の間取り図。
白が基調になっていて清潔感があります。
そしてお次は間取り図②のLDK!
15.5畳のLDKはとっても広々!
フローリングのナチュラルな木の色合いも温かみがありますね。
南向きの窓からは明るい光が差し込んでリビングを照らしてくれます。
和室の戸を開けるとこんな感じ。
和室側からも光が入ってさらに明るい印象に。
「蛇口が伸びるヤツやん!便利なヤツ!イッツァマジック!!」(←言いたいだけ)
さらにキッチン収納も充実していますよー!
![]() |
![]() |
壁には備え付けの収納。

キッチンの横にはパントリーも設置されているので、買いだめしても安心ですね。
そして洗面台の蛇口も伸びます!
「これも伸びるヤツやん!便利なヤツ!イッツァマジック!!」(←言いたいだけ)
![]() |
![]() |
コチラのスペースには床下収納も設置。
買いだめしたシャンプーとかを入れておけますね。
…とシュンはここであることに気付きました。
「この家の壁…よくみると壁紙じゃないぞ!」
そう、コチラは室内空調を整えてくれる漆喰壁なんです!
「呼吸する壁」と言われている漆喰壁。
自然な風合いで安らぎの空間を与えてくれるだけでなく、いろいろな特徴が ↓
●耐火性能 ー 火に強い
●抗菌性能 ー カビ・ダニに強い
●防汚性能 ー 汚れが付きにくい
●吸着性能 ー 化学物質を吸着分解
●安全性能 ー 高い安全性
●意匠性能 ー 感じがいい、白い輝きと質感
●メンテナンス性能 ー お手入れ簡単
詳細はコチラをどうぞ。
なんとこの漆喰壁がお家の壁すべてに使われているんです!!
「な、なんだってー!イッツァマジック!!」(←言いたいだけ)
さらに、高気密高断熱・吸音に優れた吹き付け断熱を採用。
↓ 施工途中の写真。
![]() |
![]() |
なんと壁の中だけではなく、基礎まで断熱施工をしているんです!
なので…
底冷えに怯えることなく快適に過ごせます!
「ヒャッホー!イッツァマジック!!」(←言いたいだけ)
さらにさらに…
「うわー!地震だーー!」
万が一地震に見舞われたとしても、
地震対策には、住友ゴム工業の制振ダンパーMIRAIE(ミライエ)を採用。
これは基礎と柱を直接つなぐことで、地震の揺れを70%吸収・低減するという優れもの。
もしもの地震の不安からも大切な家族とお家を守ってくれるなんて…
「イッツァマジック!!」(←言いたいだけ)
コチラが2階の間取り図。
廊下には2階にいながらインターホンに出られるドアホンも。
「急いで下に下りなくていい便利なヤツ!イッツァマジ(以下省略)」
廊下の突き当たりには間取り図①のトイレ。
トイレが2つあるのは嬉しいですね。
それではお部屋を見ていきましょう!
まずは間取り図②の6畳の洋室。
リビングの真上にあたるこの部屋は、リビングと同じく明るい光が差し込みます。
続いては、
間取り図②と同じく6畳の③の洋室。
窓が2方向に付いているのは嬉しいポイントですね。
お部屋の南側にはバルコニーがあり、大きな窓からは明るい日差しが。
備え付けのテーブルもあるので、ママの化粧スペースやパパのパソコンスペースだったりと、好きに活用できます!
そしてコチラのお部屋にはウォークインクローゼットが。
L字型になっていて大容量ですね!
高さも十分あり、身長173cmのシュンが屈むことなくスッポリ収まります!
「ワーオォ!頭が当たらないや!イッツァ(以下省略)」
幅の広いゆとりのあるバルコニー。
記事の冒頭でシュンが登場したのがココ。
そしてそして、バルコニーからは枚方第二小学校が丸見え!
正門まで徒歩約1分というまさに目と鼻の先!
「おいおい!コレは近すぎるだろー!イッツ(以下省略)」
ということでここからは以前の記事でもご紹介した周辺の環境をいくつかピックアップ!
◆枚方市立枚方第二小学校
お家の目の前にある枚方第二小学校は正門まで徒歩約1分。
お子さんの通う小学校が目の前というのはとっても安心!
◆枚方市立枚方中学校
コチラは徒歩約10分と少し離れますが、車通りの少ない住宅街を抜けて行くので安全な通学路。
◆枚方市立枚方保育所
枚方保育所は徒歩約5分。
子育てするには最適の立地ですね。
そしてそして、なんと家から徒歩2分の場所にはスーパーマーケットとコンビニが!
◆フレスコ 枚方東田宮店 ◆ローソン 枚方東田宮店
![]() |
![]() |
お家のスグ近くにコンビニとスーパーがあるなんて嬉しい限りですね!
いかがでしたかー?
お家のまわりには学校や公園などの子育てに必要な施設はもちろん、普段の生活に必須なスーパーなどもそろっています。
そして枚方市駅までの道も枚方では珍しく平坦なので通勤・通学も楽チン!
何よりお家の中には快適に過ごすための工夫がされていてまさに手品のようなお家!
「フフ、どうやら手品を披露する必要はないみたいだね…なぜならこのお家がすでにマジックなんだから!(ドヤ顔)」
って結局なんも手品せえへんのかーーい!(笑)
【土地概要】
分譲地名 | エクセランド田宮本町 |
交通 | 京阪本線 枚方市駅 徒歩13分 |
所在地 | 枚方市田宮本町7-18 |
物件種目 | 新築戸建 |
物件番号 | Bk105668 |
価格 | 3,280万円 〜 (税込) |
都市計画 | 市街化区域 |
接道条項 | 一方 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
駐車場 | 有 |
接道状況 | 南西5m公道(幅員) |
土地面積 | 87.04㎡ 〜 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
学区 | 小学校区:枚方第二小学校 中学校区:枚方中学校 |
特色 | 都市ガス、公共本下水、公営水道、駐車場、前面道路5m以上、南道路 |
時期 | 相談 |