広告費を浮かせたい飲食店必見!「タダで宣伝できる」その理由を聞いてみてわかったこと【ひらつー広告】
突然ですが、お店の宣伝ってどうされていますか?

(イメージ写真です)
広告はお金も手間も結構かかるし…かといってSNSを使って宣伝しようにも、そもそもお店の営業で手一杯であんまり考える余裕もない…ってお店さんも多いんじゃないでしょうか。
『お金も手間もかからない』
そんな宣伝方法があったらええのにな〜…って思いませんか?
\ありますよ!/

(フーディチャンネル 公式サイト)
そんな夢のような話を叶えてくれるのが、
You tube動画チャンネル「フーディチャンネル」!
思わずうそやん!?って疑いたくなる(笑)情報を入手し、
『ホンマにタダで宣伝できるのか…?』
『なにか罠があるんじゃないか…?』

そんな疑問をひらつーを代表してメグミン@ひらつー(写真右)が、フーディチャンネルの方にぶつけてきました!


※記事の最後に紹介している概要欄にジャンプします。

フーディチャンネルってなんなん?
お話を聞く前に、「フーディチャンネル」について簡単にご紹介しておきましょう!
フーディチャンネルは今年の5月から開設された、枚方を中心にグルメ情報を発信しているポータルサイト。
YouTubeの動画チャンネルを中心にグルメ情報を配信していて、お店の基本情報や料理だけでなく店内の雰囲気も知ることができちゃいます。
配信されている動画はこんな感じ

動画は1人称視点でお店を紹介していて、まるでそのお店に行ったような感覚で楽しめます◎
突撃取材って感じで、臨場感ある動画にワクワクします

リアルな情報がそのままギュッと動画に詰め込まれてるのもフーディチャンネルの特徴です。

(フーディチャンネルの動画一覧の一部)
動画は4〜5分程の長さなので、ちょっとした空いた時間や通勤通学などの移動時間に楽しむのにもピッタリ。
チャンネルの更新頻度は1日〜3日ほどと、随時新しい動画が配信されているので「次はどんなお店が紹介されるのかな?」と定期的に楽しめます♪

そして、今回の記事でも登場する「フーディチャンネルキャンペーン」を活用すると、対象店舗でスマホの画面を見せるだけで使えるお得なサービスが受けられますので、そちらも要チェックです!
キャンペーンについての詳細はこちらの動画からも確認できます





広告がホンマにタダって…ホンマ?

今回インタビューの場所をご提供いただいたのは、枚方公園駅近くにあるフランス料理の「ビストロ・ル・パッサージュ」さん。(→公式サイト)
フーディチャンネルでも動画で紹介したことのあるお店です。

そしてこちらが今回お話を伺いする、フーディチャンネルを運営している松尾さん。
松尾さんってどんな人?

(左からまつおデラッ…じゃなくて松尾さん・メグミン@ひらつー)
そんな松尾さんにお店の宣伝に『お金も手間もかからない』とは一体どういうことなのかを聞いていきたいと思います!

(何か裏があるのではないかと、怪しむメグミン。目が鋭いです)

タダでお店の宣伝ができる…。そんなウマい話があるんですか?」


でも、本当なんです。あとから広告費を請求するなど、お店さんに負担をかけるような事は一切ありませんのでご安心ください。
ただし、11月からフーディチャンネルで『パスポートキャンペーン』というものを企画していまして、そちらに参加していただくことが必要になります」


特典が受けられる対象店舗として参加していただければ、フーディチャンネルのキャンペーンを通じてお店の宣伝や、公式サイト内には特設マップにて紹介させていただきます」

(現在実施中のキャンペーンのマップはこちらからご確認いただけます)

たくさんのお客さんに実際にお店まで足を運んでいただけるように取り組みたいと思っています」

ー タダより怖いものはない…。そんなことを思いながらメグミンが再び切り出します。


私たちはYou tubeを軸に活動しているので、動画再生数から得られる収入で運営しています。なので、広告費をいただかなくても問題ないんです。
ところで、駅などで割引クーポンが掲載されているフリーペーパーって見たことありませんか?
フリーペーパーにクーポンを載せるには多額の広告費が必要で、尚かつ店舗ではクーポンの割引きを負担をしなければなりません。お店を宣伝するためにはどうしても費用がかかってきます」


お店さんから広告費を一切もらわず、その分をお客さま還元に使ってもらうことができれば、地域のお店も盛り上がりますし、より多くのお客さんにも喜んでもらえることで地域活性化に繋げることができればと。
一緒にこの企画を盛り上げてくれるお店さんは、ぜひキャンペーンに参加していただけると嬉しいです」

(安全だとわかり、満面の笑みになるメグミン)


キャンペーンに参加するには?

(メグミンの警戒心が取れて、なんだか和やかな雰囲気になりました)


〜キャンペーンに参加するには〜

フーディチャンネルのチャンネル登録者であること。(チャンネル登録はこちら)
キャンペーンで提供していただく特典内容を決める。
フーディチャンネルのこちらの申込みフォームから基本的なお店情報や、特典情報(内容・対象となる商品の写真など)を申込みいただく。
※キャンペーン参加店舗は常時受付中!
※特典を適用したお客さまの人数を集計するなどの手間は一切なし。




※キャンペーン参加店舗は常時受付中!
※特典を適用したお客さまの人数を集計するなどの手間は一切なし。


例えばですけど、『2人で来てもらったら1人タダにします!』とか。(笑)
極端に言えばそういうことができるので、この機会に自由なアイデアでチャレンジして欲しいですね」



(特典内容の妄想で、盛り上がる2人)



(2人が話している様子をしっかり撮影されていました。フーディチャンネルの動画としてこの様子が流れるかも…?)


『チャンネル登録のやり方がわからへん』って店主さんがいらっしゃれば、スタッフさんに代わりに登録してもらうでも全然OKです。もしフーディチャンネルを応援していただけるようでしたら、従業員の皆さんで登録していただけると嬉しいです。(笑)」



フーディチャンネルは現在、一先ずの目標としてチャンネル登録者数『1000名』を目指して頑張っています。
チャンネル登録者を増やすことができれば、また新しい企画にチャレンジすることができますし、フーディチャンネルを通じて地域を盛り上げることができればと思っていますので、今回のキャンペーンを一緒に盛り上げていきましょう!」
フーディチャンネル
パスポートキャンペーン参加店 募集概要
パスポートキャンペーンについて:
フーディチャンネル視聴者の方が、実際にキャンペーン参加店を利用した際に「チャンネル登録済み」のスマホ画面を見せるだけで特典が受けられる!というもの。
募集内容:
フーディチャンネルのキャンペーンにご参加いただける店舗を大募集!
参加店舗はフーディチャンネルの公式サイトにて、キャンペーン対象店舗のみが掲載される特設マップにてご紹介。
※キャンペーン第1弾は11/1~11/30までとなっていますが、それ以降も継続して実施していきます。
申し込み期間:常時受付中!
料金:参加無料
参加条件:
店舗スタッフさんがフーディチャンネルのYou tubeのチャンネル登録者さまであり、パスポートキャンペーン実施期間中に『割引き・サービスなど』の特典をご用意いただけること。
※特典内容は自由に決めてOK。
対象となる店舗:
飲食店に限らず、美容室やネイルサロンなどジャンルを問わずエントリー可能。
申し込み方法:
フーディチャンネルの専用フォームにてお申し込みください
※キャンペーンや募集内容についての詳細は記事内にてご確認ください
パスポートキャンペーン参加店 募集概要
パスポートキャンペーンについて:
フーディチャンネル視聴者の方が、実際にキャンペーン参加店を利用した際に「チャンネル登録済み」のスマホ画面を見せるだけで特典が受けられる!というもの。
募集内容:
フーディチャンネルのキャンペーンにご参加いただける店舗を大募集!
参加店舗はフーディチャンネルの公式サイトにて、キャンペーン対象店舗のみが掲載される特設マップにてご紹介。
※キャンペーン第1弾は11/1~11/30までとなっていますが、それ以降も継続して実施していきます。
申し込み期間:常時受付中!
料金:参加無料
参加条件:
店舗スタッフさんがフーディチャンネルのYou tubeのチャンネル登録者さまであり、パスポートキャンペーン実施期間中に『割引き・サービスなど』の特典をご用意いただけること。
※特典内容は自由に決めてOK。
対象となる店舗:
飲食店に限らず、美容室やネイルサロンなどジャンルを問わずエントリー可能。
申し込み方法:
フーディチャンネルの専用フォームにてお申し込みください

※キャンペーンや募集内容についての詳細は記事内にてご確認ください

以上、いかがでしたか?
地域を盛り上げたいというアツい想いをもった松尾さんと一緒に、フーディチャンネルのパスポートキャンペーンを通じてお店の宣伝をしてみてはいかがでしょうか

『広告費がかからず、その浮いた費用でお客さまに還元できる』
そんな機会にぜひキャンペーンにエントリーしてみてくださいね♪
キャンペーンのエントリーはこちら

|
|