学校1分!スーパー2分!市駅も歩いて行ける家のまわりに何でもそろう手品みたいな物件【ひらつー不動産】
最近朝晩が冷え込んできたので布団にくるまって寝ていたら、嫁に「ミイラみたい」と言われたシュン@ひらつーです。
さてさて、今回ご紹介するのは、駅まで近くて交通の便もよくてスーパーもコンビニも近くで小学校が目の前の物件!

えっ?そんな手品みたいな家あるわけないじゃないか!って?
(手品ということでマジシャンっぽい格好をしているシュン)
「ならば出して上げましょう!」
(と、マジシャン気取りでノリノリのシュン)

1、2、3…!

ジャジャーン!

ということで、
カバンから飛び出した
やってきたのは田宮本町にあるセンチュリー21ハウスゲートの分譲地!
場所はコチラ ↓
住所は枚方市田宮本町7-18付近。
見たところ、まだ建築途中だったり更地の部分があったりしていますね。
実際にはどんなお家が建つんでしょうか?

コチラの分譲地は全部で3区画。
1号地はモデルハウス、2号地は更地、3号地は売約済となっています。

1号地のモデルハウスは、取材時には建築の真っ最中。
南西向きの採光良好な区画です。

出来上がりイメージはこんな感じ。

間取りは2階建ての4LDK。
目の前の道路が広々なので車の駐車もラクチンです。
そしてこのお家の一番の特徴が、

室内空調を整える漆喰壁です!
「呼吸する壁」と言われている漆喰壁には、自然な風合いで安らぎの空間を与えてくれるだけでなく、いろいろな特徴が ↓
その他にも、

断熱材には高気密高断熱・吸音に優れたアクアフォームを採用。
なんと基礎まで断熱施工をするんだそうです。

地震対策には、住友ゴム工業の制振ダンパーMIRAIE(ミライエ)を採用。
これは基礎と柱を直接つなぐことで、地震の揺れを70%吸収・低減するという優れもの。
地震の不安から大切な家族とお家を守ってくれます。

2号地は現在は更地の状態。
間取り自由設計対応なので、好きに考えてもよし、おまかせしてもよし、あなた好みのお家を建てられますよー!
さてここまでは分譲地のご紹介でしたが、お家の周辺はどんな感じなんでしょうか?
建築中の1号地から後ろを振り返ると…

なんとそこには小学校が!
◆枚方市立枚方第二小学校

お家から目と鼻の先の枚方第二小学校は徒歩約1分。
お子さんの通う小学校が目の前というのは安心ですね。
◆枚方市立枚方中学校

コチラは徒歩約10分と少し離れますが、車通りの少ない住宅街を抜けて行くので安全な通学路。
◆枚方市立枚方保育所

枚方保育所は徒歩約5分。
子育てするには最適の立地ですね。
ではでは、子供たちを遊びに連れて行けるような公園はどんなところがあるんでしょうか?
◆あんご公園

まずはお家から徒歩約5分のあんご公園。
枚方保育所のすぐ隣にあります。

広い砂場とカラフルな遊具が特徴。
お子さんを思いっきり遊ばせてあげられます。
(写真に写り込んでいるシュン@ひらつーに特に意味はありません)
◆坊主池公園

続いては坊主池公園 徒歩約9分。
その名の通り公園内には池があります。

遊具はもちろんボール遊びができる広場もある充実した公園です。
(写真に写り込んでいるシュン@ひらつーに特に意味はありません)
という感じで子育てするにはとても恵まれた場所ですね!
でも普段の生活をおくる上ではどうなんでしょうか?
まずはやっぱり気になる普段の買い物に必須なスーパーマーケット。
◆フレスコ 枚方東田宮店

フレスコはなんと徒歩約2分の場所。
夜10時まで開いているので、買い忘れに気付いてもスグにまた買いに行けますね。
そしてフレスコのお隣にあるのが…
◆ローソン 枚方東田宮店

ローソンも同じく徒歩約2分!
お家のスグ近くにコンビニとスーパーがあるなんて嬉しい限りです。
◆パティスリーラオ

ケーキ屋パティスリーラオは徒歩約3分。
そして周辺には家族でご飯を食べに行ける場所がたくさん。
◆無添くら寿司 田宮本店

くら寿司は徒歩約4分。
◆中国料理 天安門

中華料理 天安門 徒歩約3分。
◆かごの屋 枚方市役所前店

かごの屋 徒歩約9分。
そして他にも周辺には便利な施設がいっぱいありますよー。
◆サイクルベースあさひ 枚方東田宮店

サイクルベースあさひ 徒歩約2分。
◆メガネの三城 田宮店

メガネの三城 徒歩約1分。
◆枚方スイミングスクール

枚方スイミングスクール 徒歩約5分。
◆あきせウィメンズクリニック

あきせウィメンズクリニック 徒歩約2分。
◆西本クリニック

西本クリニック 徒歩約4分。
さてさて、ここまで周辺の施設を多数ご紹介して参りましたが、忘れては行けないもっとも重要なあの問題…
そう、「駅まではどのくらいかかるのん?」という問題です!

最寄りの京阪の枚方市駅までは徒歩で約13分。
歩いてでも通勤・通学可能ですし、自転車でも平地なので楽々!
最寄りのバス停はコチラ ↓

バス停「田宮」までは徒歩約3分。
そこから枚方市駅までは京阪バスで約3分で着きます。
それでは最後に枚方市駅からのルートを見て行きましょー!

枚方市駅からバス通り沿いに進み、枚方市役所の前を通過して道なりに進みます。

そのまま直進して枚方スイミングスクールのほうへ。

しばらくするとバス通りと交差する国道一号線の高架が見えてきます。

高架の手前にあるメガネの三城の角を矢印の方向へ曲がります。

曲がったらその先の赤丸で囲んだ場所が目的地。
バス通り側から見えています。
いかがでしたかー?
分譲地のまわりには学校や公園などの子育てに必要な施設はもちろん、普段の生活に必須なスーパーなどもそろっています。
住みやすくて、お家も好きに建てられるコチラの分譲地、気になられた方はぜひお問い合わせくださーい!

【土地概要】
(と、マジシャン気取りでノリノリのシュン)

1、2、3…!

ジャジャーン!

ということで、
やってきたのは田宮本町にあるセンチュリー21ハウスゲートの分譲地!
場所はコチラ ↓
住所は枚方市田宮本町7-18付近。
見たところ、まだ建築途中だったり更地の部分があったりしていますね。
実際にはどんなお家が建つんでしょうか?
できるのはどんなお家?

コチラの分譲地は全部で3区画。
1号地はモデルハウス、2号地は更地、3号地は売約済となっています。

1号地のモデルハウスは、取材時には建築の真っ最中。
南西向きの採光良好な区画です。

出来上がりイメージはこんな感じ。

間取りは2階建ての4LDK。
建具・建材は無垢材を使用し、リビングの天井高は2700mmととても開放的。
目の前の道路が広々なので車の駐車もラクチンです。
そしてこのお家の一番の特徴が、

室内空調を整える漆喰壁です!
「呼吸する壁」と言われている漆喰壁には、自然な風合いで安らぎの空間を与えてくれるだけでなく、いろいろな特徴が ↓
●調湿性能 ー 結露しにくい
●耐火性能 ー 火に強い
●抗菌性能 ー カビ・ダニに強い
●防汚性能 ー 汚れが付きにくい
●吸着性能 ー 化学物質を吸着分解
●安全性能 ー 高い安全性
●意匠性能 ー 感じがいい、白い輝きと質感
●メンテナンス性能 ー お手入れ簡単
詳細はコチラをどうぞ。●耐火性能 ー 火に強い
●抗菌性能 ー カビ・ダニに強い
●防汚性能 ー 汚れが付きにくい
●吸着性能 ー 化学物質を吸着分解
●安全性能 ー 高い安全性
●意匠性能 ー 感じがいい、白い輝きと質感
●メンテナンス性能 ー お手入れ簡単
その他にも、

断熱材には高気密高断熱・吸音に優れたアクアフォームを採用。
なんと基礎まで断熱施工をするんだそうです。

地震対策には、住友ゴム工業の制振ダンパーMIRAIE(ミライエ)を採用。
これは基礎と柱を直接つなぐことで、地震の揺れを70%吸収・低減するという優れもの。
地震の不安から大切な家族とお家を守ってくれます。

2号地は現在は更地の状態。
間取り自由設計対応なので、好きに考えてもよし、おまかせしてもよし、あなた好みのお家を建てられますよー!
さてここまでは分譲地のご紹介でしたが、お家の周辺はどんな感じなんでしょうか?
最寄りの学校は?
ということでここからは周辺をご紹介!建築中の1号地から後ろを振り返ると…

なんとそこには小学校が!
◆枚方市立枚方第二小学校

お家から目と鼻の先の枚方第二小学校は徒歩約1分。
お子さんの通う小学校が目の前というのは安心ですね。
◆枚方市立枚方中学校

コチラは徒歩約10分と少し離れますが、車通りの少ない住宅街を抜けて行くので安全な通学路。
◆枚方市立枚方保育所

枚方保育所は徒歩約5分。
子育てするには最適の立地ですね。
ではでは、子供たちを遊びに連れて行けるような公園はどんなところがあるんでしょうか?
近所の公園は?
◆あんご公園

まずはお家から徒歩約5分のあんご公園。
枚方保育所のすぐ隣にあります。

広い砂場とカラフルな遊具が特徴。
お子さんを思いっきり遊ばせてあげられます。
(写真に写り込んでいるシュン@ひらつーに特に意味はありません)
◆坊主池公園

続いては坊主池公園 徒歩約9分。
その名の通り公園内には池があります。

遊具はもちろんボール遊びができる広場もある充実した公園です。
(写真に写り込んでいるシュン@ひらつーに特に意味はありません)
という感じで子育てするにはとても恵まれた場所ですね!
でも普段の生活をおくる上ではどうなんでしょうか?
どんな施設があるの?
お次はまわりの施設などを見て行きましょー!まずはやっぱり気になる普段の買い物に必須なスーパーマーケット。
◆フレスコ 枚方東田宮店

フレスコはなんと徒歩約2分の場所。
夜10時まで開いているので、買い忘れに気付いてもスグにまた買いに行けますね。
そしてフレスコのお隣にあるのが…
◆ローソン 枚方東田宮店

ローソンも同じく徒歩約2分!
お家のスグ近くにコンビニとスーパーがあるなんて嬉しい限りです。
◆パティスリーラオ

ケーキ屋パティスリーラオは徒歩約3分。
そして周辺には家族でご飯を食べに行ける場所がたくさん。
◆無添くら寿司 田宮本店

くら寿司は徒歩約4分。
◆中国料理 天安門

中華料理 天安門 徒歩約3分。
◆かごの屋 枚方市役所前店

かごの屋 徒歩約9分。
そして他にも周辺には便利な施設がいっぱいありますよー。
◆サイクルベースあさひ 枚方東田宮店

サイクルベースあさひ 徒歩約2分。
◆メガネの三城 田宮店

メガネの三城 徒歩約1分。
◆枚方スイミングスクール

枚方スイミングスクール 徒歩約5分。
◆あきせウィメンズクリニック

あきせウィメンズクリニック 徒歩約2分。
◆西本クリニック

西本クリニック 徒歩約4分。
さてさて、ここまで周辺の施設を多数ご紹介して参りましたが、忘れては行けないもっとも重要なあの問題…
最寄り駅までどのくらい?
そう、「駅まではどのくらいかかるのん?」という問題です!

最寄りの京阪の枚方市駅までは徒歩で約13分。
歩いてでも通勤・通学可能ですし、自転車でも平地なので楽々!
最寄りのバス停はコチラ ↓

バス停「田宮」までは徒歩約3分。
そこから枚方市駅までは京阪バスで約3分で着きます。
それでは最後に枚方市駅からのルートを見て行きましょー!

枚方市駅からバス通り沿いに進み、枚方市役所の前を通過して道なりに進みます。

そのまま直進して枚方スイミングスクールのほうへ。

しばらくするとバス通りと交差する国道一号線の高架が見えてきます。

高架の手前にあるメガネの三城の角を矢印の方向へ曲がります。

曲がったらその先の赤丸で囲んだ場所が目的地。
バス通り側から見えています。
いかがでしたかー?
分譲地のまわりには学校や公園などの子育てに必要な施設はもちろん、普段の生活に必須なスーパーなどもそろっています。
住みやすくて、お家も好きに建てられるコチラの分譲地、気になられた方はぜひお問い合わせくださーい!

【土地概要】
物件名 | エクセランド田宮本町 |
交通 | 京阪本線 枚方市駅 徒歩13分 |
所在地 | 枚方市田宮本町7-18付近 |
物件種目 | 新築戸建 |
物件番号 | Bk105668 |
価格 | 3,880万円(1号地) |
都市計画 | 市街化区域 |
間取り | 4LDK(1号地) |
接道条項 | 一方 |
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 |
駐車場 | 有 |
接道状況 | 南西5m公道(幅員) |
土地面積 | 90.26㎡(27.3坪)(1号地) |
建ぺい率 | 60%(1号地) |
容積率 | 200%(1号地) |
建築構造 | 木造(1号地) |
階建 | 地上:2階(1号地) |
学区 | 小学校区:枚方第二小学校 中学校区:枚方中学校 |
特色 | 都市ガス、公共本下水、公営水道、駐車場、前面道路5m以上、南道路 |
現況 | 1号地:建築中 / 2号地:更地 |
時期 | 相談 |
カテゴリ : ひらつー不動産 ひらつー不動産(戸建て)
|
|