インテリアから健康をつくる?ココロにもカラダにもとにかく優しい"癒しの家"見てきた!大人気の牧野【ひらつー不動産】

高橋開発の新プロジェクト
シリーズ第3弾!
「レオグランデ 枚方牧野」
前々回はワクワクが止まらない家を、前回は塩系男前の家をご紹介しましたが、また新しくモデルハウスが完成したとのことので早速見てきました

今回のモデルハウスはこんな感じ〜
早速どーーーんと、LDK!

キッチン!

寝室!

ほぉ〜、シンプルで色合いが優しい感じやなぁ。
そう、今回のおうちは
とにかく優しいんです。
「実際に暮らすとしたら・・・

と想像したときに、こんな家がいいというイメージに近いのではないでしょうか。
きっと家づくりの参考になると思いますよ

では詳しく見て行きますよー!
コンセプト
今回ご紹介するモデルハウスのコンセプトはズバリ、
カラダとココロのインテリア
“Body and Mind” Interior

実はこちらは株式会社菜インテリアスタイルリングという大阪市内にあるインテリア専門のデザイン会社さんがトータルコーディネートしている「アクティブケア」を取り入れた家なんです。
女性が作っているので、女性目線の女性らしいインテリアになっています。
む?アクティブケアって何やねん??
〜アクティブケアの解説その1〜
◇Active Care(アクティブケア)って?
◇Active Care(アクティブケア)って?
アクティブケアとは「医療とインテリア」から生まれた、全く新しい「菜インテリアスタイリング」オリジナルのインテリア計画メソッド。日々の暮らしの中で影響の大きいインテリアで “カラダやココロ” をケアし、毎日を豊かに快適に過ごすことを目的としています。
(→菜インテリア公式サイトより引用)
(→菜インテリア公式サイトより引用)
41号地「ココロにもカラダにも優しい家」

4LDK+玄関土間収納+ヌーク+ウォークインクローゼット+天空ロジア
敷地面積120.03㎡(36.30坪)
延床面積105.15㎡(31.80坪)
1階床面積59.20㎡(17.90坪)・2階床面積45.95㎡(13.89坪)・バルコニー面積10.14㎡(3.06坪)
敷地面積120.03㎡(36.30坪)
延床面積105.15㎡(31.80坪)
1階床面積59.20㎡(17.90坪)・2階床面積45.95㎡(13.89坪)・バルコニー面積10.14㎡(3.06坪)
▽間取り図はこちら

駐車スペースは2台分。(物件詳細はこちら)
![]() | ![]() |
では、おじゃましますー!

ふわっと優しい雰囲気の玄関。靴を履いてから全身を写せる姿見が嬉しい♪
![]() | ![]() |
その奥は、
どーんと!
17.9帖のLDK・天井高は2.7m。

何回見ても優しい


天井が高く奥行きがあるため、帖数以上に広く感じられます。ふわっと優しい色合いで統一されていて、いつまでも眺めていたい気持ちになります

↓リビング側

また1階には床暖房がついているため、真冬でも床暖房さえつけておけば家全体がポカポカ暖かくなるんだそう!
癒されたところで・・・
〜アクティブケアの解説その2〜
◇「インテリアから健康を考える」とは?
◇「インテリアから健康を考える」とは?
従来のインテリアはかっこ良さやトレンドなど見た目重視の視点から計画されることが基本で、「健康的な住まい」とは “安全性のある建材を使用したもの” というイメージが一般的でした。
しかしアクティブケアは、今までにない医療とインテリアを組み合わせた視点で、照明・色彩・家具などすべてのプランニングを行います。 特に「光過敏」「音過敏」「におい過敏(香り)」3つの過敏症に配慮したインテリア計画は、特定の疾患(片頭痛)の症状を緩和する効果も認められているそうです。
(→菜インテリア公式サイトより引用)
しかしアクティブケアは、今までにない医療とインテリアを組み合わせた視点で、照明・色彩・家具などすべてのプランニングを行います。 特に「光過敏」「音過敏」「におい過敏(香り)」3つの過敏症に配慮したインテリア計画は、特定の疾患(片頭痛)の症状を緩和する効果も認められているそうです。
(→菜インテリア公式サイトより引用)
ではこのお家では具体的にどこに活かされているのか、見てみましょう!
【アクティブケアポイントその1】
曲線が取り入れられている。

家って直線・四角・直角・垂直・・・でできていて、曲線が登場することはあまりありませんがこの家ではふんだんに曲線が取り入れられています。

よく見ていただきたいのですが、家具や照明も丸いものが選ばれています。
一番分かりやすいのはこちらの天井!

緩いカーブになっています。なんだか優しい気持ちになりますね〜ココロも丸くなります♪
【アクティブケアポイントその2】
間接照明がふんだんに取り入れられている。

写真の明るさを落とすと分かりやすいのですが、随所に間接照明が取り入れられています。
目に優しく、ココロが落ち着きます。
・・・と言う感じで、随所にココロとカラダに優しい工夫がなされているんです!
ではいったん外に出てみましょう!

大きな南向きの窓の外は、こんなに広いウッドデッキになっています!!窓を開ければリビングの延長としてひろびろ楽しめます。奥のお家がまだ出来ていませんが、ゆくゆくは家が建ち、壁に囲まれた半屋外空間になります。
でも、「他の家から見えないか心配・・」と思った方いると思います。
心配ご無用!!
他の家と対面する窓はすべてすりガラスになっていて、見えないように全体が考えられているんです。なので心置きなくラジオ体操やランチ、読書、子どものプールなど、プライベート空間でいろんなことが出来ます♪
中に戻り、続いてキッチン!


カウンターキッチンでリビング・ダイニングにいる家族を見守りながら、お料理することが出来ます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

キッチン奥は和室。子どもを和室で遊ばせて、料理をしながら見守ることが出来ます。
▽和室(3.7帖)

琉球だたみがおしゃれ!壁一面の大きな吊り押入もクロスが同じなので、全く圧迫感がありません。優しい空気に包まれています〜♪

和室の窓からも直接ウッドデッキに出ることが出来ます。目に優しい照明です。
〜アクティブケアの解説その3〜
◇Active Careが目指す3つのこと
◇Active Careが目指す3つのこと
1、Medical Care
光過敏・音過敏・におい過敏(香り)に配慮したインテリア計画により、片頭痛症状の緩和を目指します。
2、Value Up
インテリアをかっこ良さやトレンドなど見た目だけの価値で計画するのではなく、カラダとココロをケアできる「新ケア空間」とすることで、さらなる空間価値を生み出す試みを行います。
3、Eco Life
光過敏に配慮した低照度の照明環境は、過度のエネルギー消費、器具類のムダをなくすことから、結果としてエコ環境の創出につながるインテリア計画となります。(*過去実績による)
(→菜インテリア公式サイトより引用) 続いてみていただきたいポイントは、家事動線!!

キッチンの奥が洗面スペース→そしてお風呂となっています。


一直線に続く、水回り!

さらに、お風呂横の扉にはトイレがあり、そしてその向こうは玄関につながっているんです!つまり、子ども達がどろんこになって遊んで帰ってきたときにはそのままお風呂へ直行ーー!!できます

![]() | ![]() |
そして、リビング内階段!

家に帰ってくると必ずリビングを通る設計になっているので、家族が自然と顔を合わせて生活することが出来ます。

ではでは2階に上がりましょう。もう一回間取り図。


2階の階段を上がってすぐの場所にもたっぷりの収納があります。
▽手前にあるのは、洋室その1(5帖)

▽その奥が洋室その2(5.7帖)

上の2部屋の間は引き戸になっているので、開放して大きな10.7帖の部屋にしたり、完全にしきって2部屋にすることが可能なつくりになっています。

子どもの成長に合わせて家づくりを調整できるのが嬉しいですね。子ども部屋の窓も大きく、電気を付けなくてもとても明るいです!また、両方の部屋にクローゼットがあります。
▽寝室(8帖)

勾配天井になっているのでとっても広く感じられます!大きな窓から光が差し込みとても明るいです。

寝室の奥にあるのは大きなウォークインクローゼット(3.1帖)。奥に窓もあるので明るい。
左奥には便利なふとん収納スペースもあります!
寝室の大きな窓を開けると天空ロジア〜〜!!

ふとんがたっぷり干せますし、前回ご紹介したようにテントをはってキャンプもできます(笑)
『ロジア(=室内からつながるアウトドア空間)』の楽しみ方は、高橋開発公式サイトでも楽しく紹介されています♪

(クリックでロジア特設サイトに飛びます)
さらに・・・ここからは先ほど見た1階のテラスを上から見下ろすことが出来ます!

上下階でコミュニケーションを取れる、ステキな設計ですね!
続いて、次にご紹介するのはアクティブケアの家の隣の建売りのお家。
40号地「家族をつなぐ高い吹抜けがある家」
モデルハウスではないので家具は入っていませんがご紹介します!

4LDK+玄関土間収納+ウォークインクローゼット+バルコニー+ウッドデッキ+天空ロジア
敷地面積120.22㎡(36.36坪)
延床面積105.16㎡(31.18坪)
1階床面積56.31㎡(17.03坪)・2階床面積48.85㎡(14.77坪)
バルコニー面積9.93㎡(3.00坪)・上部ロフト7.24㎡(2.19坪)
敷地面積120.22㎡(36.36坪)
延床面積105.16㎡(31.18坪)
1階床面積56.31㎡(17.03坪)・2階床面積48.85㎡(14.77坪)
バルコニー面積9.93㎡(3.00坪)・上部ロフト7.24㎡(2.19坪)
▽間取り図はこちら

(物件詳細資料)

中に入ると二手に分かれており(引き戸で開閉できます)左がキッチン、右がリビング&ダイニングになっています。
まずはこっちから!
どどーーん!
18.3帖のLDK!天井高2.7m!

明るい!!

リビング収納は、家族のものをそれぞれ2カ所にしまえます。
振り返ると・・・

高い吹抜け!!圧巻です!!

全開に出来る大きな窓。

ちなみに網戸にすることも出来ますので夏でも安心です。
その先に広がっているのは・・・

壁に囲まれ、リビングの延長として利用できる、半屋外空間のウッドデッキ!
開放感とプライバシーを両立した、アウトドアリビング。憧れますね〜♪

市松模様の琉球だたみがカッコいい和室。左の窓から直接ウッドデッキに出られます!
階段下のデッドスペースをうまく活用した収納(左)と一段上がった床下を活用した引き出し(右)。

こちらのお家もカウンターキッチンになっており、大きなパントリーがあります。食器や保存食の収納に便利!

キッチンからの景色。少し移動すれば吹抜けを通して2階も見えます。

こちらもタカラスタンダードのキッチン。食洗機・グリル・三口コンロ・一番下まで入る引き出しが使いやすい!

先ほども見ましたが、玄関とキッチンが直接つながっているので、重たい荷物を抱えた買い物帰りにもそのままキッチンに向かってすぐに冷蔵庫やパントリーに収納できます!
キッチン奥は洗面スペース&お風呂。

水回り設備が一直線に並んでいることで、動線がよくなり家事効率アップ!!

ちなみにお風呂の天井にはスピーカーがついていて、携帯やプレーヤーにつなぐことで音楽を流すことが出来ます♪1人のときは好きな音楽をガンガンにかけて、子ども達と一緒のときはアニメソングを流してあげるとごきげんにお風呂に入ってくれそうですね
それでは2階へ行きます!2階には洋室が3部屋。
▽洋室その1(5.2帖)


小窓の対面には主寝室の小窓があって、顔を合わせることが出来ます。また1階も見渡せます!
▽洋室その2(5.4帖)

奥にクローゼットもあります。シンプルで使いやすいお部屋です。
▽勾配天井の主寝室(7.8帖)

左のはしごの上は吹抜けの天井部分なんですが、広いロフトになっています!たっぷり収納できます。

窓の外は、天空ロジア!他の家から見えない、広いプライベート空間です。
この家の絶景ポイントはやっぱりこの吹抜け空間!!

2階のあらゆる場所から、1階のLDKが見渡せます!!
左上の窓はパパ・ママの寝室・右上の窓は子ども部屋と、家の中心の吹抜け空間を通じて、家全体・家族みんなが顔を合わせることが出来ます〜





以上、2邸をご紹介しました!

市松模様の琉球だたみがカッコいい和室。左の窓から直接ウッドデッキに出られます!
![]() | ![]() |

こちらのお家もカウンターキッチンになっており、大きなパントリーがあります。食器や保存食の収納に便利!

キッチンからの景色。少し移動すれば吹抜けを通して2階も見えます。

こちらもタカラスタンダードのキッチン。食洗機・グリル・三口コンロ・一番下まで入る引き出しが使いやすい!

先ほども見ましたが、玄関とキッチンが直接つながっているので、重たい荷物を抱えた買い物帰りにもそのままキッチンに向かってすぐに冷蔵庫やパントリーに収納できます!
キッチン奥は洗面スペース&お風呂。

水回り設備が一直線に並んでいることで、動線がよくなり家事効率アップ!!

ちなみにお風呂の天井にはスピーカーがついていて、携帯やプレーヤーにつなぐことで音楽を流すことが出来ます♪1人のときは好きな音楽をガンガンにかけて、子ども達と一緒のときはアニメソングを流してあげるとごきげんにお風呂に入ってくれそうですね

それでは2階へ行きます!2階には洋室が3部屋。
▽洋室その1(5.2帖)


小窓の対面には主寝室の小窓があって、顔を合わせることが出来ます。また1階も見渡せます!
▽洋室その2(5.4帖)

奥にクローゼットもあります。シンプルで使いやすいお部屋です。
▽勾配天井の主寝室(7.8帖)

左のはしごの上は吹抜けの天井部分なんですが、広いロフトになっています!たっぷり収納できます。

窓の外は、天空ロジア!他の家から見えない、広いプライベート空間です。
この家の絶景ポイントはやっぱりこの吹抜け空間!!

2階のあらゆる場所から、1階のLDKが見渡せます!!
左上の窓はパパ・ママの寝室・右上の窓は子ども部屋と、家の中心の吹抜け空間を通じて、家全体・家族みんなが顔を合わせることが出来ます〜






以上、2邸をご紹介しました!
レオグランデ枚方牧野の場所
レオグランデ枚方牧野は、京阪牧野駅から徒歩15分の東牧野町にあります。

↓この看板が目印です。

この交差点を右に曲がるとすぐです。
▽地図ではこちら
枚方市東牧野町50-2
バス停では「宇山」が最寄りです。
昨年10月から第1期区画が、続いて第2期区画も販売スタートしています。
全71区画の分譲地で全区画120㎡(36坪)超!
道路の幅員はひろびろ6.8m!車も歩行者も安心の広さです◎
また、十字路がない計画的な区画になっていてこれから明るい照明がたくさん付けられるそう。
大人にも子どもにも優しい安全なまちになっていきます!
分譲地内には公園があり、スーパーが徒歩1分圏内に2つ、小学校等の教育施設も近く、京阪牧野駅まで徒歩圏内という、とにかく便利な周辺環境です。

分譲地内の公園

コノミヤ牧野店(徒歩1分)

関西スーパー牧野店(徒歩1分)

ローソン(徒歩1分)
招提保育園(徒歩4分)・平野小学校(徒歩4分)など、教育施設もすぐ近くにあります。
→詳しくはレオグランデ枚方牧野の公式サイトをご覧ください!
また、「マッキーノままのマップ」と言う主婦の味方の便利マップもあります。

スタッフさんよりコメント
レオグランデ枚方牧野に新しくモデルハウス1邸と建売り1邸が完成いたしました!
さらに、第2期も分譲中です!!(^◇^)
新しいモデルハウスは、目に優しい色合いや照明などを使っており、ゆっくりとリラックスして頂ける空間となっています。また、40号地の広いウッドデッキは解放感があり、小さいお子様の遊び場になったり、ペットの安らぎスペースになったりと、多目的に活用していただけます。
レオグランデ枚方牧野では、現在、建売1邸とモデルハウス3邸の計4邸がご見学可能となっておりますので是非この機会に、分譲地までお越しくださいませ(^^)/
スタッフがわかりやすくご説明させて頂きます。
また、十字路がない計画的な区画になっていてこれから明るい照明がたくさん付けられるそう。
大人にも子どもにも優しい安全なまちになっていきます!
周辺環境
分譲地内には公園があり、スーパーが徒歩1分圏内に2つ、小学校等の教育施設も近く、京阪牧野駅まで徒歩圏内という、とにかく便利な周辺環境です。

分譲地内の公園

コノミヤ牧野店(徒歩1分)

関西スーパー牧野店(徒歩1分)

ローソン(徒歩1分)
招提保育園(徒歩4分)・平野小学校(徒歩4分)など、教育施設もすぐ近くにあります。
→詳しくはレオグランデ枚方牧野の公式サイトをご覧ください!
また、「マッキーノままのマップ」と言う主婦の味方の便利マップもあります。
牧野在住のママたちに街の口コミを教えてもらい、そのまま落とし込んだ地図。


レオグランデ枚方牧野に新しくモデルハウス1邸と建売り1邸が完成いたしました!
さらに、第2期も分譲中です!!(^◇^)
新しいモデルハウスは、目に優しい色合いや照明などを使っており、ゆっくりとリラックスして頂ける空間となっています。また、40号地の広いウッドデッキは解放感があり、小さいお子様の遊び場になったり、ペットの安らぎスペースになったりと、多目的に活用していただけます。
レオグランデ枚方牧野では、現在、建売1邸とモデルハウス3邸の計4邸がご見学可能となっておりますので是非この機会に、分譲地までお越しくださいませ(^^)/
スタッフがわかりやすくご説明させて頂きます。
以上、「レオグランデ枚方牧野」のご紹介でした!



■レオグランデ枚方牧野概要
名称 | レオグランデ枚方牧野 |
所在地 | 大阪府枚方市東牧野町50-2(地番) |
交通 | 京阪本線「牧野」駅より 徒歩15分 |
総区画数 | 71区画 |
開発面積 | 11,307.61㎡ |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
地域・地区 | 第2種高度地区、準防火地域 |
その他法令等 | 文化財保護法 |
地目 | 宅地 |
敷地面積 | 120.00㎡~130.07㎡ |
建ペイ率 | 60% |
容積率 | 200% |
道路幅員 | 5.5~8.8m |
私道負担 | なし |
開発許可番号 | 枚方市指令都査第151-44号(平成27年12月1日) |
設備概要 | 都市ガス(大阪ガス)、電気(関西電力)、水道(公営)、汚水・雨水(公共下水) |
売主 | 高橋開発株式会社 〒573-1171 枚方市三栗1丁目1番24号 TEL:072-840-5000 |
宅地建物取引業免許番号 | 大阪府知事(11)20196号建設業許可番号/大阪府知事(特-27)50658号 一般社団法人 全国住宅産業協会、(社)全日本不動産協会会員、(社)不動産保証協会会員 |
▼第1期販売概要 | |
販売戸数 | 43戸 |
敷地面積 | 120.00~129.63㎡ |
建物面積 | 92.56㎡~115.92㎡ |
建物工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
販売価格 | 3,560~4,310万円(税込) |
建築確認番号 | 第技建認H28-00485号 |


営業時間/AM10:00〜PM8:00
「ひらつーで"レオグランデ枚方牧野"の記事を見た」とお伝えいただくと話が早いと思います!(すでに販売が終了している場合もありますのでご了承ください。)
■ レオグランデ枚方牧野 公式サイト
■ 高橋開発株式会社 公式サイト
■ 株式会社菜インテリアスタイルリング 公式サイト
----------
【ひらつー不動産】についてのお問い合わせはこちらから!
カテゴリ : ひらつー不動産(分譲) ひらつー不動産(戸建て)
|
|