中学軟式野球の秋季北河内大会でベスト4が全部枚方の中学になってる。優勝はさだ中
優勝 | 蹉跎中 |
準優勝 | 枚方四中 |
三位 | 東香里中、津田中 |
ベスト8 | 桜丘、枚方一、関西創価、門真二 |
ベスト16 | 招提、枚方三、渚西、楠葉西、長尾西、枚方、寝屋川八、門真はすはな |
という結果だったそうです。
ちなみに1回戦で渚西中が大阪桐蔭中を破ってて、ジャンルが違うとわかってても何か気持ちいいです(笑)

蹉跎中学校
北河内というと枚方・交野・寝屋川・守口・門真・四條畷・大東の7市。この範囲の大会でベスト4全部が枚方の学校だなんてすごいですね~。

国道1号線から見た蹉跎中
公式サイトでは2007年以降の北河内大会のベスト4一覧が見られますが、過去には2007年に春季・秋季大会両方でベスト4全て枚方の学校が占めたことがあったようです。というか過去のベスト4の半分ぐらいが枚方の学校なんですが、枚方って軟式野球が盛んなんでしょうか。

蹉跎中の前は田んぼ。だんだん稲穂が垂れてきました。
優勝した蹉跎中と準優勝の枚方四中は10月開催の大阪府総合体育大会に北河内代表として出場するそうです。頑張ってほしいですね!
※「いっちょかみ」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
|
|
この記事へのコメント
2. いっちょかみ 2013年03月27日 11:57
2013
中学軟式野球北河内春季大会
優勝が枚方四中
準優勝が桜丘中
どちらも枚方♪
中学軟式野球北河内春季大会
優勝が枚方四中
準優勝が桜丘中
どちらも枚方♪
1. 樋野 2012年09月19日 20:47
今の中学野球部は軟式になってるんや。
俺らのころは準硬式野球やったのにな。
俺らのころは準硬式野球やったのにな。