枚方近郊のサッカー&フットサル好き集まれ!いつでも、誰でも、気楽に参加してボールが蹴れる場所「個人参加フットサルUNO」【ひらつー広告】
そんな枚方で10年に渡って活動しているフットサルサークルがあるのをご存知でしょうか
それが「個人参加フットサル UNO(ウノ)」です!
「個人参加フットサル UNO」って何?
なんて、思ったことないですか?
1人(=イタリア語で"UNO")でも参加出来ると言う意味で「UNO」と名づけられました。
10代〜50代のメンバーが登録していて、なんと2013年9月現在で、累計登録メンバー数が460名もいます!でも実際、積極的に参加しているのは20代後半〜30代前半を中心とした40〜50名だそうです
運営してるのはこんな人!
2003年10月22日に発足したUNOを10年間にわたって運営しているのは、この方です!

運営責任者の松原 信昭さん。
松原さんは枚方在住38年、牧野高校サッカー部出身の48歳!
UNOを立ち上げたきっかけは
UNOのルール
とは言っていますが、正式なフットサルのルールには縛られず、ゆるくみんなで楽しむのがUNOのやり方!
↓UNO開催の様子






↓動画
ビギナークラス「ゆるUNO」
上の写真や動画を見てわかってもらえると思いますが、UNOのメンバーは多少なりともサッカーやフットサル経験のある人たちです。全くの初心者は門前払いかというとそんなことはありません!
土曜日の午前や、日・祝日の午後、月曜日の夜などにも、初心者・ジュニア・女性・シニアといったビギナー向けの「ゆるUNO」が開催されています。
↓ゆるUNO・低学年の部

動画を見る
↓ゆるUNO・高学年&中学生の部

動画を見る
↓ゆるUNO・大人の部

動画を見る
いつどこでやってて、どうやったら参加できるの?
今後の開催日(予約制の日は、事前申し込みが必要)
上記自由参加日以外にも、平日は必ず空いているコートを探してメンバーを募集し、予約制のUNO(登録メンバーにのみメールで案内)をほぼ毎日開催しています。上記日程で都合の合わない人は是非メンバー登録してみてください!

UNOメンバーに話を聞きました!

和田さん・26歳【UNO歴 2年】

泉さん・33歳【UNO歴 10年】

北脇さん・35歳【UNO歴 1年半】
10/22にUNO設立10周年記念の開催があったので、みか@ひらつーも見に行ってきました
この日は記念の開催だったのでいつもより参加人数が多いですが、普段は10〜20名ほどの人数でやられています。


年代はさまざまですが、とても和気あいあいとした雰囲気で、みなさんフットサルを心から楽しんでいました!
UNO設立から丸10年、過去の開催は約700回にも及ぶそうですΣ(・ω・ノ)ノ
10周年を記念し、出席数トップ10の表彰がありました!


上位者にはUNOオリジナルのフットサルウェアがプレゼントされました!(順位の数字入り)


見事第1位に輝いたのは、先ほどインタビューにも答えてくれた泉さん! 開催700回のうち、約半数参加されてるとのこと。

そして参加者全員に10周年記念のストラップがプレゼントされました。
松原さんからのメッセージ
お問い合わせはこちらまで!
090-3722-8101 (運営責任者・松原)
メール:foot24@m6.dion.ne.jp


UNOで一緒にフットサルを楽しみましょう!!
■UNO ホームページ
■UNO ブログ

それが「個人参加フットサル UNO(ウノ)」です!

◯毎日でもボールを蹴りたいんだけど平日はなかなか人が集まらない…
◯土日の試合に向けてコンディションとボール感覚を維持したいけど、1人でボールを蹴ったり、黙々と走ったりではつまらないし、続かない…
◯チームに所属せず、気が向いた時だけ気楽にボールが蹴りたい…
なんて、思ったことないですか?
UNOは、そんな皆さんが当日の自分の都合と体調に相談して自由に参加できるような"平日夜間にボールを蹴れる場所"です。
1人(=イタリア語で"UNO")でも参加出来ると言う意味で「UNO」と名づけられました。
10代〜50代のメンバーが登録していて、なんと2013年9月現在で、累計登録メンバー数が460名もいます!でも実際、積極的に参加しているのは20代後半〜30代前半を中心とした40〜50名だそうです


2003年10月22日に発足したUNOを10年間にわたって運営しているのは、この方です!

運営責任者の松原 信昭さん。
松原さんは枚方在住38年、牧野高校サッカー部出身の48歳!
UNOを立ち上げたきっかけは

『高校からサッカーを始め、卒業後20年間趣味として続けていました。週末の試合に向けて平日は体を動かしたいけど走るだけではおもしろくないので、グラウンドを探してはボールを蹴っていたんです。まだフットサル施設が少なかった10年前、遠方の施設で個人参加型のフットサルがポツポツ始まり通っていましたが、施設への往復だけでかなり時間を取られるのでつながりのあった人たちに声をかけ、自分でUNOを立ちあげました。』

1. 当日の参加者を5人(or 4人)ずつのチームに分けます。
(4人の場合、キーパーは他の休憩チームから出してもらいます)
2. 1試合5分程度で順番に試合をしていきます。
(試合の順序はこちらで決めさせてもらいます。できるだけ公平にしたいと思いますが多少のプレー時間の差は了承願います)
3. 試合時間の管理と全体的な進行もこちらで行いますが審判は置きません。 基本的にセルフジャッジで(譲り合いの精神を持って??)行いますので、常識的な判断でプレーを進めて下さい。
とは言っていますが、正式なフットサルのルールには縛られず、ゆるくみんなで楽しむのがUNOのやり方!
↓UNO開催の様子






↓動画

上の写真や動画を見てわかってもらえると思いますが、UNOのメンバーは多少なりともサッカーやフットサル経験のある人たちです。全くの初心者は門前払いかというとそんなことはありません!
土曜日の午前や、日・祝日の午後、月曜日の夜などにも、初心者・ジュニア・女性・シニアといったビギナー向けの「ゆるUNO」が開催されています。
↓ゆるUNO・低学年の部


↓ゆるUNO・高学年&中学生の部


↓ゆるUNO・大人の部



▶開催日時
松井山手、家具団地、御殿山、津田、男山レク など
▶参加費 (※多少変更になる場合があります)
《UNO》1,000円/2時間
《ゆるUNO》300円/1時間〜600円/2時間
▶参加方法
1. 最初にメンバー登録をして下さい。
(ホームページ登録フォームから or 松原宛直接メール)
2. 開催予定日が登録メンバー全員にメールにて連絡されます。
3. 自分の参加したい日を選んで、当日の開始時間に現地コートに直接集合して下さい。
《なごUNO》月曜日 20:00〜22:00:女性・シニア・ビギナー向け
《UNO》火曜日~金曜日 20:00〜22:00:フットサル経験者向け
《ゆるUNO》土曜日 午前9:00〜10:00:小学校低学年~初中級大人向け
《MIX UNO》日曜・祝日 午後(不定期):ビギナー~経験者まで
▶開催場所松井山手、家具団地、御殿山、津田、男山レク など
▶参加費 (※多少変更になる場合があります)
《UNO》1,000円/2時間
《ゆるUNO》300円/1時間〜600円/2時間
▶参加方法
1. 最初にメンバー登録をして下さい。
(ホームページ登録フォームから or 松原宛直接メール)
2. 開催予定日が登録メンバー全員にメールにて連絡されます。
3. 自分の参加したい日を選んで、当日の開始時間に現地コートに直接集合して下さい。

11月3日(日) 15:00~16:30《男山レク》【ゆるUNO】〈要予約!〉
11月3日(日) 16:30~18:00《男山レク》〈要予約!〉
11月4日(月・祝) 9:00~11:00《男山レク》【MIX UNO】〈要予約!〉
11月7日(木) 20:00~22:00《松井山手》
11月9日(土) 9:00~10:00《男山レク》【ゆるUNO】
11月10日(日) 15:00~16:30《男山レク》【ゆるUNO】〈要予約!〉
11月10日(日) 16:30~18:00《男山レク》〈要予約!〉
11月15日(金) 20:00~22:00《松井山手》
11月16日(土) 9:00~10:00《男山レク》【ゆるUNO】
11月17日(日) 15:00~16:30《男山レク》【ゆるUNO】〈要予約!〉
11月17日(日) 16:30~18:00《男山レク》〈要予約!〉
11月21日(木) 20:00~22:00《松井山手》
11月29日(金) 20:00~22:00《松井山手》
11月30日(土) 9:00~10:00《男山レク》【ゆるUNO】
上記自由参加日以外にも、平日は必ず空いているコートを探してメンバーを募集し、予約制のUNO(登録メンバーにのみメールで案内)をほぼ毎日開催しています。上記日程で都合の合わない人は是非メンバー登録してみてください!



和田さん・26歳【UNO歴 2年】
☆UNOに登録したきっかけは?
就職を機に東京から大阪に来たので、友達探しも兼ねて「枚方 フットサル」でインターネット検索したらUNOが出てきました。
☆UNOのここが良い!
いつでもやってるので、行きたい時に行けるのがいいです。何回か行くうちに知り合いも増え、アットホームな雰囲気が楽しいです。
☆和田さんにとってUNOとは?
大阪での数少ない知り合いのいる場所です(笑)
就職を機に東京から大阪に来たので、友達探しも兼ねて「枚方 フットサル」でインターネット検索したらUNOが出てきました。
☆UNOのここが良い!
いつでもやってるので、行きたい時に行けるのがいいです。何回か行くうちに知り合いも増え、アットホームな雰囲気が楽しいです。
☆和田さんにとってUNOとは?
大阪での数少ない知り合いのいる場所です(笑)

泉さん・33歳【UNO歴 10年】
☆UNOに登録したきっかけは?
以前の会社の上司が松原さんの後輩で、誘われて行ってみたらハマりました。
☆UNOのここが良い!
平日に気軽に体を動かせます。個人参加と聞くと「上手い人ばっかりじゃ…?」「知らない人ばっかりで緊張する…」など不安に思うかもしれませんが、そんなことはないです。ひとりよがりのプレーもなく、みんなで楽しくやっています。
☆泉さんにとってUNOとは?
気軽にサッカーを楽しめる場所です!
以前の会社の上司が松原さんの後輩で、誘われて行ってみたらハマりました。
☆UNOのここが良い!
平日に気軽に体を動かせます。個人参加と聞くと「上手い人ばっかりじゃ…?」「知らない人ばっかりで緊張する…」など不安に思うかもしれませんが、そんなことはないです。ひとりよがりのプレーもなく、みんなで楽しくやっています。
☆泉さんにとってUNOとは?
気軽にサッカーを楽しめる場所です!

北脇さん・35歳【UNO歴 1年半】
☆UNOに登録したきっかけは?
先にUNOに行き始めた昔からの友人に誘われて参加したのがきっかけです。
☆UNOのここが良い!
みんなフレンドリーでとても来やすいです。ここで知り合った人達との新しい輪がどんどん広がってきています。
☆北脇さんにとってUNOとは?
職場ではUNOが僕の本業だと言ってます(笑)
先にUNOに行き始めた昔からの友人に誘われて参加したのがきっかけです。
☆UNOのここが良い!
みんなフレンドリーでとても来やすいです。ここで知り合った人達との新しい輪がどんどん広がってきています。
☆北脇さんにとってUNOとは?
職場ではUNOが僕の本業だと言ってます(笑)
10/22にUNO設立10周年記念の開催があったので、みか@ひらつーも見に行ってきました



年代はさまざまですが、とても和気あいあいとした雰囲気で、みなさんフットサルを心から楽しんでいました!
UNO設立から丸10年、過去の開催は約700回にも及ぶそうですΣ(・ω・ノ)ノ
10周年を記念し、出席数トップ10の表彰がありました!



上位者にはUNOオリジナルのフットサルウェアがプレゼントされました!(順位の数字入り)


見事第1位に輝いたのは、先ほどインタビューにも答えてくれた泉さん! 開催700回のうち、約半数参加されてるとのこと。

そして参加者全員に10周年記念のストラップがプレゼントされました。

UNOは、年齢、性別、ビギナー、経験者問わず、枚方近郊のサッカー・フットサル好きであれば、いつでも、誰でも、気楽に参加してボールが蹴れる場を目指しています。
枚方周辺に引っ越して来て今までのボールを蹴れる環境が無くなってしまった人、今から遊び程度でフットサルを始めてみたい人、チームに属さず好きな時だけボールを蹴りたい人、自チームの活動プラスαでボールを蹴りたい人、等々、一度気軽に参加してみませんか?
UNOは個人参加型なので、誰にも気兼ねすることなく、自分の都合のいい時だけ参加することが出来ます。年に1、2回の参加でも全然OKです。退会・再登録も自由です。
お名前とメールアドレスをご連絡頂ければ、具体的な開催予定を返信させてもらいます。
UNOホームページの登録フォームから、または、直接松原宛(foot24@m6.dion.ne.jp)にメールを送信下さい。
枚方のサッカー・フットサル好きがどんどん繋がり、全国にも誇れるような、理想のフットサルサークルを一緒に作りましょう!


メール:foot24@m6.dion.ne.jp


UNOで一緒にフットサルを楽しみましょう!!
■UNO ホームページ
■UNO ブログ
(みか@ひらつー)
カテゴリ : ひらつー広告
|
|
この記事へのコメント
2. UNO 2013年11月05日 01:08
白鉛筆さん、コメントありがとうございます。
『よく』と言うほどではありませんが、チアーズ飲み会参加させてもらってます。f(^_^;)
10/31のハロウィーンの時も、なんとか参加しようと思ったのですが、10時までUNOでフットサルをしていて結局断念しました。(>_<)
また、11月のチアーズ飲み会には参加しようと思っていますので、ぜひ声を掛けて下さい〜
『よく』と言うほどではありませんが、チアーズ飲み会参加させてもらってます。f(^_^;)
10/31のハロウィーンの時も、なんとか参加しようと思ったのですが、10時までUNOでフットサルをしていて結局断念しました。(>_<)
また、11月のチアーズ飲み会には参加しようと思っていますので、ぜひ声を掛けて下さい〜
1. 白鉛筆 2013年11月02日 23:27
松原さんと某メンバーさんはよくチアーズ飲み会に来てはりますね。
某メンバーさんはみかさんとよく喋っているイメージが…。
あの「UNO」がひらつーに広告を出されるとは思いませんでした!
某メンバーさんはみかさんとよく喋っているイメージが…。
あの「UNO」がひらつーに広告を出されるとは思いませんでした!