香里園に「Seria(セリア)」つくってる。コクミンドラッグがあったところ
住所は寝屋川市香里南之町21-20です。

こっちをまっすぐいくと先日記事にした香里園整骨院があり、そのままずっとまっすぐいくとアルプラザの方へ。

反対側にいくとすぐ先に踏切があり、その手前を左に曲がると香里園駅です。

あっちにいくとトップワールドが。



ポスター。7月1日オープン。
この辺りでセリアといえばアルプラザの中にもあるので結構近場での新店オープンです。
公式サイトの店舗情報にもオープン予定とありました。
その店舗情報を見ていると、茶色いロゴのセリアと緑色のロゴのセリアがあることに気が付き、どういう差があるのかと思いよくある質問のところを読んでみました。
すると「店舗形態により、ロゴを変えております。基本的な品揃えに差異はございませんが、茶色のロゴの「Seria」の店舗は、「日常を彩る」をコンセプトに、店内照明、内装、手作りコーナーの設置など、提案型の店作りを目指した新タイプの店舗です。これまでの100円ショップにはない、おしゃれで洗練された雰囲気を感じ取って頂けるのではないかと存じます。」とありました。つまり… 多分茶色の方がオシャレ…なんですかね(笑)
アルプラザ香里園店もこのお店も茶色いロゴのお店です。ちなみに枚方市駅前にはセリアが2つありますが、ビオルネのほうは茶色のロゴで、北口ロータリーにあるほうは緑色です。
◆関連リンク

セリア 公式サイト
(すどん@ひらつー)
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
2. ルネ 2014年06月09日 10:56
2階のカラオケ屋、前は東急オアシスというスポーツクラブでした。
通ってて突然閉鎖って言われてびっくりしました。
通ってて突然閉鎖って言われてびっくりしました。
1. さすらいの枚方人 2014年06月06日 02:07

この場所もよくお店が変わりますな…