4/10(日)は枚方宿くらわんか五六市フード、雑貨、アクセなど203店舗出店。今月のオススメは、オーガニック素材で丁寧に作られているグラノーラのお店!
五六市(ごろくいち)とは、毎月第二日曜日に枚方市駅~枚方公園駅の京街道沿いで開催されていて、雑貨や食べ物など毎回200店舗ぐらいの出店がある手作り市。江戸時代にあった「枚方宿(→Wikipedia)」が東海道56番目の宿場だったことから「五六市」と名付けられています。

枚方市駅~枚方公園駅間なのでそこそこ距離がありますが、歴史街道をブラブラと歩きながら見て回るのが醍醐味です。

↓公式ブログで当日のイベントなどについて告知されています。
↓4/10の出店者一覧やイベント情報。(クリックで拡大)


それでは、4月のイベントを紹介します
岡本町会館では・・・
▶岡本町会館はこちら

ステージイベント
時間
11:00〜11:30
内容
ママさんゴスペルサークル「ごすぺりんこ」ミニコンサート
料金
無料
天然酵母ぱんの販売
こだわり素材のぱん(卵・乳製品不使用)
(by天然酵母ぱん みるみる工房さん)
絵本の読み聞かせ&絵本販売
(byえほんのお部屋 ひまわり畑さん)
助産師さんの「スリングとおんぶ講習会」と「つわりを乗り切るコツ」~実技編~
料金
無料
(byはるか助産院)
アクセサリーや雑貨の販売
・アクセサリーや雑貨の販売(有料)
アクセサリー・ポーセラーツ雑貨・紙バンド雑貨
・紙バンド体験
動物マスコット(300円)・フォトフレーム(1300円~)
(by Kira Hira Marche)
アナログゲーム体験
時間
11:45〜12:45
料金
60分200円
対象
4歳以上
(byあそびのタネまき♪)
時間
10:00〜13:00
料金
1000円
着物レンタル、着付けをしてもらえます。着物で街道を歩いてみませんか?
時間
11:00〜13:00
場所
岡本町会館1階
料金
2800円
グリーンチーム(公式ホームページ)

※植物の内容は写真と異なる場合があります。
時間
14:30〜16:00
料金
無料

三矢公園では・・・
▶三矢会館の隣の公園
時間
11:00〜11:30
料金
無料
時間
13:00〜16:00
料金
250円/1個
参加対象
小学2年生以下は保護者同伴

企画:結び創作工房 惠
毎月五六市に行っているくら@ひらつーが個人的におススメする「must see!」のコーナー
今月オススメするのは、4番会場「阪口医院駐車場」に出店のfig(フィグ)さんです
▶阪口医院隣の駐車場

グラノーラの専門店です。 珍しいですよね

グラノーラとは、オーツ麦、ナッツ類をオーブンで焼き上げたアメリカ発祥のシリアル。

figさんのグラノーラは厳選したオーガニック素材を中心に使用し、一粒一粒丁寧に焼き上げられています。

保存料・防腐剤などの添加物や白砂糖を使用していないので、安心して食べる事が出来ます。
試食も出来るので、是非一度味を確かめてお気に入りのグラノーラを買ってみてはいかがでしょうか?
そして、枚方市駅から徒歩3分の川原町商店街では、普段お昼はあいてないお店をお昼から開けて数店舗が協力して街を盛り上げる「五六呑道(ゴロクノミチ)」を開催
(12時〜15時まで。雨天開催)
各店の自慢料理や100円メニューを楽しみましょう
4月は100円「日本酒と日本酒に合う料理」なのだそう。

ひらつー事務所(最近5階に移転しました
)も入っている枚方鍵屋別館にも素敵なお店が沢山あるので、お立ち寄りください
別館ってどんなお店が入ってるんやろか
という方の為に!別館のお店を紹介している記事があるので、是非こちらもご覧下さい。
先日OPENしたばかり!4階ひらばでイベントも開催されますよ

◇関連リンク
・枚方宿くらわんか五六市 公式サイト
・五六呑道 Facebookページ
↓4/10の出店者一覧やイベント情報。(クリックで拡大)


それでは、4月のイベントを紹介します


▶岡本町会館はこちら
お茶の間カフェ
〜ひらかた子育て支援ネットワーク〜
〜ひらかた子育て支援ネットワーク〜


時間

内容

料金


こだわり素材のぱん(卵・乳製品不使用)
(by天然酵母ぱん みるみる工房さん)

(byえほんのお部屋 ひまわり畑さん)

料金

(byはるか助産院)

・アクセサリーや雑貨の販売(有料)
アクセサリー・ポーセラーツ雑貨・紙バンド雑貨
・紙バンド体験
動物マスコット(300円)・フォトフレーム(1300円~)
(by Kira Hira Marche)

時間

料金

対象

(byあそびのタネまき♪)
着物DEあそぼ 五六市
時間

料金

着物レンタル、着付けをしてもらえます。着物で街道を歩いてみませんか?

グリーンチーム
〜エアプランツBOXづくり〜
〜エアプランツBOXづくり〜
時間

場所

料金

グリーンチーム(公式ホームページ)

※植物の内容は写真と異なる場合があります。
演芸&大道芸&寄席
時間

料金


舞踊・大道芸・竪琴の演奏・朗読・落語・ジャグリングなどが楽しめます


▶三矢会館の隣の公園
紙芝居(1階)
時間

料金

花結び
~稲穂結びのブレスレットづくり~
~稲穂結びのブレスレットづくり~
時間

料金

参加対象


企画:結び創作工房 惠
くらのmust see!
毎月五六市に行っているくら@ひらつーが個人的におススメする「must see!」のコーナー

今月オススメするのは、4番会場「阪口医院駐車場」に出店のfig(フィグ)さんです

▶阪口医院隣の駐車場

グラノーラの専門店です。 珍しいですよね


グラノーラとは、オーツ麦、ナッツ類をオーブンで焼き上げたアメリカ発祥のシリアル。

figさんのグラノーラは厳選したオーガニック素材を中心に使用し、一粒一粒丁寧に焼き上げられています。

保存料・防腐剤などの添加物や白砂糖を使用していないので、安心して食べる事が出来ます。
試食も出来るので、是非一度味を確かめてお気に入りのグラノーラを買ってみてはいかがでしょうか?

そして、枚方市駅から徒歩3分の川原町商店街では、普段お昼はあいてないお店をお昼から開けて数店舗が協力して街を盛り上げる「五六呑道(ゴロクノミチ)」を開催

各店の自慢料理や100円メニューを楽しみましょう


ひらつー事務所(最近5階に移転しました


別館ってどんなお店が入ってるんやろか

先日OPENしたばかり!4階ひらばでイベントも開催されますよ

プチレッスンとフラワー撮影

鍵屋別館2階のプリザーブドフラワー等のオーダー販売とレッスン、ブライダルブーケ等のブライダルレッスンを行っているお花のお店「BLOOM BERRY(ブルームベリー)」と枚方市駅前にある創業40年10,000組以上を撮影してきた写真スタジオ「写真のらがー」のコラボ企画です
お花のレッスン付きのワークショップが開催されます。
お申し込みは先着順。詳細は今週のひらばイベント情報「4/10プチレッスン付きフラワー撮影会 」《募集中》【ひらば】にて紹介していますのでご確認ください

お花のレッスン付きのワークショップが開催されます。
お申し込みは先着順。詳細は今週のひらばイベント情報「4/10プチレッスン付きフラワー撮影会 」《募集中》【ひらば】にて紹介していますのでご確認ください

◇関連リンク
・枚方宿くらわんか五六市 公式サイト
・五六呑道 Facebookページ
カテゴリ : イベント
|
|