-
枚方郵便局の向かいに「Felicita(フェリチタ)」ってイタリアンができてる
【追記】この場所についての次の記事→大垣内町のイタリアン「Felicita(フェリチタ)」が閉店してる枚方郵便局の向かいに「Felicita(フェリチタ)」というイタリアンができてます。↓こちら緑・白・赤というイタリアン […] -
8月に枚方郵便局前にオープンした和カフェ「KIORA」が「パパのハンバーグ ママのオムライス」ってお店に変わってる
枚方郵便局前に「パパのハンバーグ ママのオムライス」というお店ができてます。↓こちらここは8月に「美食空間&和カフェ KIORA」ってお店ができたばかりの場所だったのであまりに早い変化にビックリ。↓KIORA↓地図ではこ […] -
枚方郵便局の向かいに「美食空間&カフェ KIORA」っていう和カフェをつくってる。8/9(火)オープン。
(2012/8/4追記:こちらのお店はすでに閉店されています。)枚方郵便局の向かいに「美食空間&カフェ KIORA」っていう和カフェがオープンするようです。↓こちら↓地図ではここ(枚方市大垣内町2-8-8)より大きな地図 […] -
69年前に中宮郵便局で消印された切手&書留の封筒がヤフオクに。戦争中だった当時の枚方の状況は
戦争中に枚方から出された郵便物がYahoo!オークションに出品されています。↓こちら。★1昭7銭貼書留 大阪枚方中宮17.7.15 Yahoo!オークション 昭和17年(1942年)7月15日に「大阪枚方中宮」 […] -
郵便局ごとに違う「風景印」の枚方北郵便局のものがヤフオクに。ついでに枚方の他の郵便局のもの
郵便局ごとにデザインの違う消印「風景印」の枚方北郵便局のものがヤフオクに出品されています。 ■32388■初日風景印■枚方北■H10.7.6 Yahoo!オークション 風景印そのものは別にレアなものじゃないんですが、コレ […] -
枚方市内と近隣の工事状況一覧2024【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣の工事状況をまとめました。 なぜならひらつー編集部的にも記録がほしいと思ったから! そんなわけで工事バージョンの開店閉店まとめみたいな感じでお届けします。 不明[工事終了予定]橋本駅前広場整備工事[工事終了 […] -
南楠葉のトップワールドがリニューアルオープンしてる。今週末まで半額セールや抽選会も
南楠葉の「トップワールド 楠葉店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「トップワールド 楠葉店」がリニューアルのため休業していたことは以前にも記事に。お店の方によると、ここ20年間で一番大きなリニューアルだった […] -
牧野駅ちかくにスイーツ専門店「Me Too」ができてる。りんご飴・アサイーボウル・グリークヨーグルトなど
牧野駅近くにスイーツ専門店「Me Too 枚方牧野店」ができています。↓こちら この場所には以前「ヘアーサロン ピース」がありました。以前の写真↓ こっちにいくと、 ライフ牧野店や牧野駅があります。 反対方向にすすむと枚 […] -
南楠葉のトップワールドが9月15日で休業。9月下旬リニューアルオープン
南楠葉の「トップワールド 楠葉店」が9月15日で休業するようです。 ↓こちら こっちにいくとくずはモールがあり、樟葉駅があります。 反対方向に進むと手打ち蕎麦店「崇祥」や、枚方楠葉郵便局などが。 店舗前に一時休業のお知ら […] -
御殿山駅ちかくにつくってた「カルノリレンタカー」がオープンしてる
御殿山駅近くに作っていた「カルノリレンタカー 枚方御殿山店」がオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ この場所は以前「喜久屋精肉店」があったとこ。ここに『カルノリレンタカー 枚方御殿山店』ができることは以前にも記事に […] -
市役所ちかくに何かつくってる。「九十九堂本舗」があったとこ
府道20号線沿い大垣内町に何かできるようです。 ↓こちら 建物全体↓ マイティビルの1階。この場所には以前「九十九堂本舗 枚方本店」がありました。 以前の写真↓ 向かいには枚方郵便局があり、こっちにいくと宮之阪駅の方面へ […] -
枚方の昔の写真の一覧2024【ひらつーまとめ】
この記事は過去にひらつーに読者さんから投稿いただいた古写真やひらつーにアップした古写真などをエリア別にまとめた記事です(エリア内での順番はだいたい年代順です) 2024年バージョンにして再アップ。リンクを貼っているのは直 […] -
御殿山駅ちかくに「カルノリレンタカー」ができるみたい。8月1日オープン
御殿山駅ちかくに「カルノリレンタカー 枚方御殿山店」ができるようです。 ↓こちら ここは以前「喜久屋精肉店」があったとこ。 こっちに行くとすぐ御殿山駅。 反対方向に行くと渚郵便局や松玉菓舗などが。 看板などによるとこの場 […] -
くずはモールまでチャリ8分でこの眺望!これ、どこのマンション?【ひらつー不動産】
アンドゥひゃ〜〜すっごい景色!!これほんまに枚方?しかも… アンドゥ★駅まで徒歩5分★くずはモールまでチャリで8分★徒歩圏内にスーパー・コンビニとか便利なお店いっぱいとかとか、とにかく好立地のマンションが3,000万円台 […] -
旧1号線ぞい牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ」があったところが更地になってる
旧1号線ぞい牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」の建物があったところが更地になっています。 ↓こちら 「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」が当面の間休業になったことは以前にも記事に。また、解体され始めた […] -
香里園駅のロータリーにあるココ、実は22店舗も入ってるんやで【ひらつー広告】
アンドゥ突然やけど、クイズです!この香里園駅東口のバスロータリーにある「かほりまちテラス」には、全部で何店舗入ってるでしょーか? ばばっちほんまにいきなりやな(笑)えぇーっと、この1階バス停前にも何店舗かあるもんね…。 […] -
楠葉野田につくってたおひとり様限定カフェ「float」がオープンしてる
楠葉野田に作っていたおひとり様限定カフェ「float」がオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ ここは町楠葉に移転したスナック「水瓶」があったところ。この場所にカフェができることは以前にも記事に。 こっちにいくと枚方 […] -
癒やし空間に屋上もある、ここって一体何するとこ?国道1号線沿いのあかりホームに潜入【ひらつー不動産】
落ち着く癒やし空間な和室! どどんと大きなアイランドキッチン! 開放感バッチリな屋上! 「こんなに広い屋上いいなぁ〜。…ところでここは一体どこなんでしょうか?」 「実はここ…」 「国道1号線沿いにある…」 \どどん!/ […] -
楠葉野田に「float」ってお一人様限定カフェができるみたい。5月2日オープン
楠葉野田に「float」というカフェができるようです。 ↓こちら ここは町楠葉に移転したスナック「水瓶」があったところ。 こっちにいくと枚方楠葉野田郵便局や樟葉小学校があります。 反対方向に行くと焼肉てつ、ライフォートな […] -
大垣内町に30m超えの共同住宅ができるみたい。「ひらかた仙亭」があったとこ
大垣内町に共同住宅ができるようです。 ↓こちら ここは「ひらかた仙亭」があったところ。「ひらかた仙亭」が解体されていることは以前にも記事に。 「ひらかた仙亭」があったころ↓ こっちにいくとサンシャインロードにでます。 反 […] -
就活で「車とドローンの免許はありますか」って聞かれる時代!?それならビオルネでドローン習えるで【ひらつー広告】
枚方ビオルネの毎月のイベントやキャンペーン、各店のオトク情報などをピックアップしてお届けする【今月のビオルネ】のコーナーです! 今回は5階のドローンスクール「JUAVAC(ジュアバック) ドローンエキスパートアカデミー […] -
旧1号線ぞい牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ」の建物が解体されてる
旧1号線沿い牧野北町の「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」などが入る建物が解体されています。 ↓こちら 「牧野松園ボウル」「キョーイチ 牧野店」が当面の間休業することは以前にも記事に。 こっちに行くと枚方北郵便局やナ […] -
2023年のコンテンツ(読み物)系の記事一覧【ひらつーまとめ】
年末年始はゆったり過ごすんだ! そんな方のために寝転びながらスマホで流し見してもらえるような、コンテンツ系の記事を7年連続でまとめてみました。 普段はニュース性のある記事を数多くアップしているひらつーですが、たまにコンテ […] -
枚方市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【ひらつーまとめ】
今年も、「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、枚方市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておき […] -
府道17号線ぞい長尾台に「杉ゼミナール」って杉中学校・氷室小・菅原東小・藤阪小に特化した塾ができてる
府道17号線沿い長尾台に「杉ゼミナール」という塾ができています。 ↓こちら こっちにいくと、郵便局、ローソンなどが。さらに進んでいくと長尾駅周辺に出ます。 反対方向にはスーパーのアカシヤ、ベーカリーファーストなどが。真っ […] -
楠葉野田のスナック「水瓶」が移転してる。町楠葉へ
楠葉野田のスナック「水瓶」が移転しています。 移転前の店舗↓ こっちにいくと枚方楠葉野田郵便局や樟葉小学校があります。 反対方向に行くと焼肉てつ、ライフォートなどがあります。 貼紙↓ 上記によると、こちらでの営業は10月 […] -
旧1号線沿い牧野北町の「牧野松園ボウル」が11月12日で当面の間休業
府道13号線沿い牧野北町の「牧野松園ボウル」が当面の間休業するようです。 こっちにいって牧野橋の交差点を左に行くと牧野駅です。 反対方向に行くと枚方北郵便局やナカガワがあります。樟葉駅方面。 ソースはお店のFaceboo […] -
山之上につくってたインド料理店「インディゴ」がオープンしてる
山之上に作っていたインド料理店「インディゴ」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前お弁当屋さんの「コメアン」があったところ。この場所に「インディゴ」ができることはひらつーでも記事にしています。 こっちにいくとセリア […] -
旧1号線沿い牧野北町の「キョーイチ」が11月12日で当面の間休業
府道13号線沿い牧野北町のパチンコ&スロット「キョーイチ 牧野店」が当面の間休業するようです。 こっちにいって牧野橋の交差点を左に行くと牧野駅です。 反対方向に行くと枚方北郵便局やナカガワがあります。樟葉駅方面。 ソース […] -
山之上に「インディゴ」ってインド料理店ができるみたい。『コメアン』があったとこ。10月26日オープン
山之上に「インディゴ」というインド料理店ができるようです。 ↓こちら ここは以前お弁当屋さんの「コメアン」があったところ。 こっちにいくとセリアやキリン堂などがあります。 反対方向にセブンイレブンがそばにあり、その向かい […] -
大垣内町の「ひらかた仙亭」が解体されてる
大垣内町の「ひらかた仙亭」が解体されています。 ↓こちら こっちにいくとサンシャインロードにでます。 反対方向のすぐ近くには交差点があり、左へ曲がると枚方郵便局などのちかくへ。 「ひらかた仙亭」は日本料理店で、1990年 […]