[PR] 6/23(日)けやきマルシェ開催!!こだわりのお店が約25店舗出店♪今月は美容系のお試しができるお店&お菓子がもらえるじゃんけんゲームも!!
こんにちは

ママのチカラ協会のみかでーす


だんだん雨の降る日が多くなってきて梅雨を感じてきましたね。
梅雨でも楽しくお出かけしましょう



6月23日(日)はけやきマルシェ開催です

今月もCONOBA香里ヶ丘さんの
みかのママ目線レポート ![]() |

まずは、けやきマルシェ
をご紹介します



けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ケ丘にあるCONOBAで開催されています。

CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんとママのチカラ協会で一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
CONOBAの場所はこちら↓
それでは、6月のけやきマルシェの楽しいイベント、出店者様のご紹介をさせていただきます

こども向けイベント♪
けやきマルシェではCONOBA前レンガ広場をこども広場として、お子さん向けのワークショップやイベントを毎月開催しています
じゃんけんゲームでお菓子の詰め合わせプレゼント
当日本部ブースでスタッフとじゃんけんをして勝ったらプレゼント

参加無料なのでぜひ遊びに来てくださいねー
(無くなり次第終了)

*時間:10:00~15:00
大きなキッズスペースも登場
小さな子供たちも伸び伸び遊べるよ


*時間:10:00~15:00
※写真はイメージです
うちわ作り

絵の具や折り紙を使ってオリジナルうちわを作ろう!!

けやきマルシェではCONOBA前レンガ広場をこども広場として、お子さん向けのワークショップやイベントを毎月開催しています



当日本部ブースでスタッフとじゃんけんをして勝ったらプレゼント


参加無料なのでぜひ遊びに来てくださいねー



*時間:10:00~15:00


小さな子供たちも伸び伸び遊べるよ



*時間:10:00~15:00
※写真はイメージです



絵の具や折り紙を使ってオリジナルうちわを作ろう!!

*時間:10:00~15:00
*場所:けやきマルシェ本部
*1枚:200円
*対象年齢:幼児~
材料が無くなり次第終了します。
記事後半でもこども向けイベントをご紹介しますのでお楽しみに♪

記事後半でもこども向けイベントをご紹介しますのでお楽しみに♪
当日のお店mapはこちら



※クリックで拡大
けやきマルシェ6月の出店者さんをご紹介します

木っこや
木の素材を活かし、木の持つ温かさ、優しさを人々に伝えられるようなオモチャ作りを心がけています。

Atelier Ki-M
これから必要な日除けの帽子はいかがですか?コットンや、リネンの素材で、たくさん用意しています。

kana
ズパゲッティー、Tシャツヤーン、軽量タイプのロシアヤーンを使ってカバンやティッシュboxケースなどを作りました。
ぜひ、手にとって見て下さい(^o^)

土くらふとアトリエ月彩
動物をモチーフにしたオブジェ・ペーパーウェイト・土鈴・小物入れ。
その他気軽に手にしてもらいたい食器・花器・箸置きなど。

orange room
使いやすさ、着心地にこだわり、世代を問わず使えるものを、1つひとつ丁寧に手作りしています。お求めやすい価格にもこだわっています。

つくし
安心で美味しい無肥料無農薬の食材を取り揃えています。ぜひお立ち寄りください。

cafe・hinode
創業40年の職人が作る和菓子とオリジナルコーヒーのお店。かき氷、お弁当も人気です。

コーヒー焙煎ワーカーズ 珈琲工房 まめ福
まめ福は「作る人」と「飲む人」をつなぐためにできた小さな焙煎所です。東ティモールのコーヒー産地に行き、生産者と直接交流しながら一緒においしいコーヒー作りに取り組んでいます。

近畿フルーツ産直センター
美味しさ安さ新鮮さ三拍子の桃!!

手作りいろいろ
共布で色々なアイテムを手作りお揃いでも楽しめます。
子育てママさんを癒したい(*^^*)そんな思いでイベント初参加させていただきます。
座ったまま、メイクしたまま、背中や肩、首、頭の凝りも楽にしてお顔のリフトアップをしていきます。施術時間は15分~20分、うとうとと眠ってしまうような心地よさをぜひご体感ください。

ぱうんどケーキ村
天然酵母を使用したパン、洋菓子の販売をしております。全て手作りの物になります。
RIEKA
夏のおしゃれにお気に入りの1点を見つけに来て下さい!

hand made amuta(ハンドメイドアムタ)
パーツから手作りしたアクセサリーです。個性的なモチーフと、透明感のある色使いが特徴です。

YUMI☆
ハーバリウムのボールペンなど可愛いお花たちを使い作成しました☆
toiro
優しい甘さが特徴のスコーンのお店です。国産の食材・アルミフリーのベーキングパウダー等原材料にこだわり、枚方市にゆかりのある食材も使用しています。
小麦の味を楽しんで頂けるプレーンスコーンの他、人気のチョコやナッツ…他色々な種類を用意してお待ちしております!
![toiro]](https://livedoor.blogimg.jp/morondo/imgs/0/2/026265ec-s.jpg)


Atelier Ki-M


kana

ぜひ、手にとって見て下さい(^o^)

土くらふとアトリエ月彩

その他気軽に手にしてもらいたい食器・花器・箸置きなど。

orange room


つくし


cafe・hinode


コーヒー焙煎ワーカーズ 珈琲工房 まめ福


近畿フルーツ産直センター


手作りいろいろ

小顔整顔ナチュラル空間

座ったまま、メイクしたまま、背中や肩、首、頭の凝りも楽にしてお顔のリフトアップをしていきます。施術時間は15分~20分、うとうとと眠ってしまうような心地よさをぜひご体感ください。

ぱうんどケーキ村

RIEKA


hand made amuta(ハンドメイドアムタ)


YUMI☆


小麦の味を楽しんで頂けるプレーンスコーンの他、人気のチョコやナッツ…他色々な種類を用意してお待ちしております!
![toiro]](https://livedoor.blogimg.jp/morondo/imgs/0/2/026265ec-s.jpg)
今月のオススメご馳走ブース




はしまき、焼きそば、かき氷。
増えた体重の分、美味しく焼きあげてます!

チキンステーキ、麺類。体に優しく美味しいメニュー。


モチモチナンとスパイシーなカレーです。


肥後橋で大人気のたこ焼き店が出店します!!
今月は鉄板系メニューもありますよ♪

特別出展


![]() |
開催日:2019年6月23日(日)
時間 :10:00~16:00
場所 :こども広場
たまご掴みゲーム
箱の中から取れた“ピンポン玉”の数だけ、“たまご”をプレゼント!5個以上取れたら、たまご4個+商品1点プレゼントします!
参加費:無料
※ひと家族様1回限り(先着100名様!!)
提供:生活協同組合おおさかパルコープ
ひらつーでの紹介記事はコチラ
時間 :10:00~16:00
場所 :こども広場
たまご掴みゲーム
箱の中から取れた“ピンポン玉”の数だけ、“たまご”をプレゼント!5個以上取れたら、たまご4個+商品1点プレゼントします!
参加費:無料
※ひと家族様1回限り(先着100名様!!)



ラケットを使ってカゴにボールを入れよう!!


いま話題の幹細胞コスメがワンコインで体験できます!!
開催日:2019年6月23日(日)
時間 :10:00~16:00
場所 :ぷてぃぶらん前
提供:エイジングコスメティクス
時間 :10:00~16:00
場所 :ぷてぃぶらん前

ぜひお立ち寄りくださいね

こども向けイベント♪
場所:こども広場
時間:10:00~15:00
場所:こども広場
時間:10:00~15:00




13:00~ 楽しい子どもメドレー
みんなが知ってる曲をサックスで生演奏!!
ぜひ親子で聞きに来てくださいねー

みんなが知ってる曲をサックスで生演奏!!
ぜひ親子で聞きに来てくださいねー


『飴ちゃんキーホルダーのワークショップ』
ぜひ遊びにきてくださいね


またCONOBAテナント店が毎月フードテラスで販売する



お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく

そして、お待たせしました


みかのママ目線レポート ![]() |
今月ご紹介するお店は、PETIT BLANC(ぷてぃぶらん)さんです

お店に入るとパンのいい匂い~~


「焼き立てでーす」のスタッフさんの声があると焼き立てパンもありました。

こんなに可愛いパンだとイヤイヤ期真っ最中のお子様でも食べてくれますね


100円でこのボリューム感!!この品ぞろえ!!
ママのお財布に嬉しすぎます


店内でイートインもできます

飲み物の種類も豊富で紙パックのものもあるので小さなお子様も安心

ソファー席もあり子連れでお友達とちょっとコーヒータイムもいいですね

持ち帰り用はもちろん!!お気軽にランチに

是非一度食べてみてくださいね



CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です


ちょっとだけお出かけ~にピッタリなけやきマルシェ、皆さまのご来場をお待ちしてます



けやきマルシェでは出店者さんを募集しています








ただいま7月28日,8月25日開催分の夜市の出店募集受付中です。(6/20時点)
その他お申込みについての詳細は、コチラをご確認ください

お申し込み、お待ちしております

~Access~



※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト
|
|