市駅ちかくの団地が建て替えられるみたい。2022年工事スタート

枚方市駅前が変わる!枚方団地の建替事業スタート|大阪府住宅供給公社のプレスリリース
上記リンク先に、枚方市駅から徒歩1分の距離にある「枚方団地」の建て替え工事が行われるとの記載があります。
「枚方団地」は枚方市内で最も古い公共住宅団地で、4階建てが5棟あり、戸数は120戸。

(枚方団地)
「枚方団地」は「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」の第2工区となっていまして、再開発についての説明会の時にはすでにこの第2工区には広場空間と商業施設、そして住宅ができるとのことでしたので、住宅に関しての動きが今回でだんだん分かってきたかたち。
説明会についての記事↓
大阪府住宅供給公社のプレスリリースによりますと、
・非接触によるエントランス・エレベーターの操作設備、
・ダブルロック(玄関・サッシ)
・備蓄倉庫
・外出先からの来客対応(エントランスのインターホン)
・外出先からの見守り対応(モニター付きインターホン)
・ダブルロック(玄関・サッシ)
・備蓄倉庫
・外出先からの来客対応(エントランスのインターホン)
・外出先からの見守り対応(モニター付きインターホン)
工事の着工は再来年の2022年、建物の完成は2024年1月下旬を予定しているとのことです。
まだ先のように感じますが、この「枚方団地」を含む第2工区以外にもまだまだ開発エリアはありますので、他のエリアに関しても動きを見守っていこうと思います。
■関連リンク
カテゴリ : 話題
|
|