セルフカラオケってどこまでセルフなん?エル枚方のセルフジャンカラでリサーチしてきた【ひらつーコラボ】
\ひらつーなんでも相談のコーナー/
今回の相談者さんは書道家っぽい雰囲気を醸し出す『我山(がさん)』さんです!

セルフジャンカラ前でなんだか渋い顔をして悩んでいる画面端の我山さん。
果たして、今回の相談は一体どんな内容なんでしょうか?
この記事は
今回で49回目となる
京阪×ひらつーのコラボ記事シリーズ!
この記事では「関西でも数少ないセルフジャンカラの、セルフって一体どれくらいセルフなのか」という点にスポットを当ててご紹介します。

京阪×ひらつーコラボ記事とは、京阪公式サイトとひらつーで、2パターンの記事をご紹介しちゃう連動企画です♪
今回の記事の登場人物
我山さん……気に入らない相談はすべてゴミ箱に捨てて都合のいい相談しか回答しないというコーナー「ひらつーなんでも相談」の今回の相談者。
つい先日、女の子を遊びに誘ったら「また機会があれば(笑)」とやんわりと断られたので傷心1人カラオケ。
全てを書で語る25歳。
我山さん……気に入らない相談はすべてゴミ箱に捨てて都合のいい相談しか回答しないというコーナー「ひらつーなんでも相談」の今回の相談者。
つい先日、女の子を遊びに誘ったら「また機会があれば(笑)」とやんわりと断られたので傷心1人カラオケ。
全てを書で語る25歳。

セルフジャンカラといえば枚方市駅そばのエル枚方に2018年4月にオープンした、全国でも3店舗目となるセルフ形式のカラオケ店。


なんだか適当な帯の巻き方で着物を着ている我山さん、早速カメラを見つけたようです。
さて…今回の相談内容は、
セルフジャンカラってどこまでがセルフなん?
セルフィーって何なん?FF8?
という内容でした。セルフィーは自撮りのことですね。
確かにセルフジャンカラがオープンしたものの、まだ利用したことがないという枚方市民の方も多いと思いますし、どんな使い方になるのか気になるところ。
どんな部屋があるのか気になるあなたは……
をどうぞ!
こちらの記事では、セルフジャンカラの使い方についてお伝えします!
セルフジャンカラの紹介の流れはこんな感じ↓
1.受付
2.ドリンク&ソフトクリーム
3.歌う&食べる
4.会計
さて、どんな感じにセルフなのか見ていきましょう。2.ドリンク&ソフトクリーム
3.歌う&食べる
4.会計
1.受付。

入口前にあるこちらのセルフ受付を使います。
操作の仕方が分からなくても、近くにスタッフがいるので安心。
受付から会計まで、全く人と話さずスッと部屋に行く人も多いようですよ。

学生気分が抜けていない社会人の我山さんは学生と選択しそうになります。

良くないです。

進んでいくとソフトドリンク付きのコースとアルコール付きのコースのどちらかを選択できます。

そして、何分歌うか決めたあと電話番号、氏名を入力して終了!
部屋の番号が記載された紙がでてきます。


受付近くには無料貸出のタンバリン、マラカス、ひざ掛け、アンパンマンの楽器セットなどが。
アンパンマン好きの子供にとってはたまりませんね。
2.セルフドリンクコーナー!

こちらがドリンクコーナー。通常のドリンクだけでなく、フローズン、スープバーなどがあります。

ドリンクだけでなく、アイスクリームも食べることが可能。

おや我山さん、ソフトクリームマシーンを見つけたみたい。ちゃんとセルフでつくれるのでしょうか。

おぉ、特大ソフトクリームの完成です!

ものすごくドヤ顔でした。

けど本当は店員さんに作ってもらったソフトクリーム。なんで自分が作ったみたいにドヤ顔したのか聞いてみると、


とのことです。
実際に作ったもの↓

ひょろひょろでした。

電気給湯器もありまして、様々なお茶も飲めるみたいでした。
他にも電子レンジもあり、料理の持ち込みOKなので枚方市駅周辺で買ってきたものをここで温め直して食べることもできそう。

こちらがアルコールドリンクコーナー。

30分ごとに+250円。フリータイムなら+1250円です。
ビール、ワイン、焼酎、日本酒など様々なお酒が飲み放題!
カクテルレシピ表もあります↓

やろうと思えばオリジナルカクテルも作れますし、

自分好みのお酒が楽しめるんじゃないでしょうか。

おや、我山さんは日本酒を飲むみたいですよ。徳利に注いでいきます。
注ぎ終わった後、ボソッと「実は日本酒そんな好きではない。」とつぶやいていました。
じゃあ、なんで飲むのか聞いてみると、

らしいです。
3.歌う&食べる。

カラオケルームに来てする事と言ったらもちろん歌うこと。
さらに、今回は1人カラオケ。存分に自分の好きな曲を歌います。
誰かとカラオケ行ったときはやはり気を使ったりしますがここではノープロブレム。
歌以外にもブルーレイレコーダーやDVDの貸出(要予約)もありますので、映画館さながらの大音量で映像を見るなどといった使い方もできそうです。

そして我山さんはお酒を飲み始め、ちょっと愚痴り始めます。
先日、遊びに誘い断られた女性の話をはじめました。

らしいです。

愚痴り、歌い疲れて、お腹が減っても大丈夫。ご飯を注文できます!

注文してしばらくすると、機械にお知らせのメッセージが来るので、フロントまで取りにいけばOK!

頼んだのはジャンカラ温玉うどん。昔からのジャンカラ定番料理でもあるそうです。

そして、もし何かあればこちらの機械から店員さんを呼び出せます。
あとタオルの貸出は無料とのこと。なにかこぼした時などに便利ですね。

と我山さんは顔をタオルでゴシゴシし始めました。
4.お会計!

お会計は受付時に受け取った伝票にある、

QRコードを精算機に読み込ませて、お金を払い終了。
今回の我山さんの相談に対する回答は……
受付、会計はセルフ。
料理の注文もセルフ。
慣れたら、人と全く接する事なく利用可能!
つまりALLセルフ!
という結果になりました。料理の注文もセルフ。
慣れたら、人と全く接する事なく利用可能!
つまりALLセルフ!

最初は女の子を遊びに誘ったら「また機会があれば(笑)」とやんわりと断られたので、傷心1人カラオケに来たはずだった我山さん。
でも歌い終わったら

(だみ声)と心なしか、声にも元気が戻っていました。
誰にも知れぬモヤモヤした悩みがある方はぜひここで歌って発散してみてはどうでしょうか!それか爆音でライブ映像をみるのもあり!

あと、お店にどんな部屋があるのか気になるあなたは……
をどうぞ!
お店概要
店名 セルフジャンカラ枚方駅前2号店
営業時間 11:00-翌5:00 土・日・祝日 10:00-翌5:00
住所 大阪府枚方市岡東町19-20 エル枚方2F
電話番号 072-844-5130
リンク 公式サイト
(上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 セルフジャンカラ枚方駅前2号店
営業時間 11:00-翌5:00 土・日・祝日 10:00-翌5:00
住所 大阪府枚方市岡東町19-20 エル枚方2F
電話番号 072-844-5130
リンク 公式サイト
(上記の情報は記事作成時点でのものです)
カテゴリ : ひらつーコラボ
|
|