-
フォト
片埜神社「枚方えびす祭」の夜の様子
今回の【枚方フォト】は牧野阪にある片埜神社「枚方えびす祭」のようすです。 今年の「牧野 枚方えびす祭」は例年どおり1月9〜11日の3日間開催。今回は初日9日の夜にお邪魔してきました〜! 暗闇の中でぽつんと輝く神社の入口。 […] -
フォト
いま枚方けっこう雪ふってる
1月10日10時45分時点で枚方公園駅前で結構雪がふっています。 ↓こちら すごい寒波が来ているというこの数日。この時間からの降雪だと積もったりはないでしょうか。 枚方市内もここ数年、雪がだいぶ積もることもありませんでし […] -
フォト
名古屋駅すぐそばで見つけた牧野。大半の人が高確率で通ったことある
今回の【枚方フォト】は名古屋駅すぐそばで見つけた牧野の写真です。 ↓こちら あ〜めっちゃ牧野。線路があるところとか、牧野そっくりですね!!(無理ある) そう、ここは地名が牧野!愛知県名古屋市中村区牧野町! 東海道新幹線も […] -
フォト
年越しの瞬間の成田山不動尊すごい人
今回の【枚方フォト】はご投稿いただいた年越しの瞬間の成田山不動尊の写真です。 ↓こちら 年越しの瞬間の写真だそうですが、ライブ会場のような状態ですね〜!すごい人数! 年越し時の成田山不動尊ってこんな感じなんですね〜!来年 […] -
フォト
艦長っぽさある
今回の【枚方フォト】は艦長っぽさを感じる看板です。 「全車 中宮方面へ左折せよ」 というメッセージ。せよだけでもちょっと艦長っぽいんですが、全車が入ってより艦長。 とか思ったんですが、艦長ってよく考えたらロボットモノ好き […] -
フォト
伊加賀北町にイカゲームの人きてる
伊加賀北町にイカゲームの人がきています。 ↓こちら イカゲームに登場する赤い服の人です。たまたまスタッフが近くを通った時に撮った写真でして、一般の人なのか、プロモーションの人なのかは不明。 ですが情報提供も来ていましたし […] -
フォト
樟葉駅前のクリスマスマーケットはこんな感じ
今回の【枚方フォト】は樟葉駅前で開催の「CHRISTMAS MARKET in KUZUHA」の様子です。 看板。 12月20〜25日までのあいだ、樟葉駅前の芝生広場で開催される「CHRISTMAS MARKET in […] -
フォト
寛平マラソン2024のスタート時のようす(追記あり)
今回の【枚方フォト】は寛平マラソン2024のスタート時のようすです。 小学生3・4年生3キロのスタート時の様子なんですが、人がいっぱい。 そしてスタート。みんな早そう。 「淀川寛平マラソン」は淀川河川公園枚方地区で行われ […] -
フォト
枚方市内の紅葉っぷり2024【投稿も募集】
枚方市内の紅葉っぷりをお届けしている毎年恒例の記事です。 どんどん追記していくスタイルでお送りますので、読者さんからご投稿もお待ちしております! \フォト投稿はこちら/ 12月9日 船橋川沿い西船橋 投稿者すどんカメラα […] -
フォト
水曜日のカンパネラもきた!ひらパー開催の音楽フェスはコール&レスポンスで大盛りあがり
今回の【枚方フォト】はひらかたパークで開催された「ROCKS FORCHILE(ロッチル)in ひらかたパーク 2024」の様子です。 「ROCKS FORCHILE(ロッチル)in ひらかたパーク 2024」(→公式サ […] -
フォト
淀川河川公園枚方地区にフォトスポットが設置されてる
淀川河川公園枚方地区にフォトスポットが設置されています。 ↓こちら 結構しっかりしたつくりです。 12月11日まで期間限定フォトスポットのよう。 フォトスポットということで息子を撮影したんですが、この3色だけとかでピック […] -
フォト
八幡のもみじ寺ライトアップはこんな感じ
八幡のもみじ寺こと善法律寺のライトアップのようすです。 境内にはモミジがたくさんあることから「もみじ寺」とも呼ばれている善法律寺(→公式サイト)。 11月23日・24日の2日間限定で、ライトアップを実施。以前に記事にした […] -
フォト
いま枚方から万博の花火みえてる
いま枚方から「万博夜空がアートになる日2024」の花火が見えています。 「万博夜空がアートになる日2024」は、去年も万博記念公園で開催された芸術花火。 本日11月23日の19時10分から20時まで打ち上げられる花火でし […] -
フォト
「枚方大橋から京都タワーが見られたという記事がありましたが、久御山町にあるKBS京都の電波塔ではないでしょうか?」
……マジで?ってなったので見比べてみましたが京都タワーでした! 前回の写真をもっとズーム↓ 下にいけば膨らむこの形、京都タワーのはず! 行く前にHPを見て、今日はスカイブルー色になると記載を確認していたので、色的にも問題 […] -
フォト
今朝も枚方に虹でてたって
今朝も枚方に虹が出ていたそうです。 写真をいただきました↓ 投稿者どらぐさんコメント今日も朝から虹が出てます。雲が多くてちょっと暗いですが連日は珍しいですね🎵枚方カントリーにて \枚方フォト投稿はこちら/ 2日連続で虹を […] -
フォト
さっき枚方各地で出てた虹
今回の【枚方フォト】は枚方各地で出てた虹の写真です。 これはお昼ごろに天野川沿いから常翔啓光学園方面にかかる虹を撮影した写真です。 朝〜昼にかけて虹が枚方各地で目撃されたようで、ひらつーにも写真の投稿がたくさんありました […] -
フォト
「枚方大橋からおそらく京都タワーが見えたのですが、定かではありません。調べて頂けないでしょうか?」
見えます。 ↓こちら この日は京都タワーはスカイブルー色に光っていました。 11月13日に読者さんから届いたお便り↓ 枚方大橋からおそらく京都タワーが見えたのですが、定かではありません。写真を添付します。調べて頂けないで […] -
フォト
いま枚方から「もりかど未来まつり」の花火みえてる2024
枚方から見た「もりかど未来まつり2024」の花火の写真です。 「もりかど未来まつり2024」は、本日11月10日に守口市の淀川河川公園八雲地区で開催されているお祭り。花火が日没後の17時35分から打ち上がりました。 本日 […] -
フォト
ミニ四駆走らせたくなる
今回の【枚方フォト】はミニ四駆を走らせたくなった写真です。 そう、ミニ四駆のコースみたいですよね、この排気口。 枚方市駅ちかくのDAISOが入っているビルの後ろ側です。 このあたりとか、すごい接戦になりそう。ほぼ90°カ […] -
フォト
大雨も降ったけど穂谷のコスモスまだ全然キレイ
穂谷のコスモスが11月9〜10日もまだまだまだ見頃そうです。 11月8日に穂谷に行ってきたんですが、まだ全盛期の勢いは保っていました。 もう流石に、大雨降ったしダメかな〜と思ったんですが、全然元気。写っているのは職場体験 […] -
フォト
もうサンタおる
今回の【枚方フォト】はもうサンタおるって写真です。 そう、もうサンタさん。枚方最速サンタでしょうか? やっぱりハロウィンが終わると、商戦的にクリスマスムードに入るって感じなのかも。11月。 こころなしか、 「もうサンタと […] -
フォト
ローディング中かな?って違和感を覚える樟葉駅前の自販機
今回の【枚方フォト】はローディング中かな?って違和感を覚える樟葉駅前の自販機の写真です。 楠葉駅前の三井住友銀行横あたりにあるこの自販機前を通った時に違和感を覚えました。 現実だとわかりやすいんですが、写真で見るとわかり […] -
フォト
穂谷のコスモス今週末もまだキレイやと思われる
穂谷のコスモスが11月2〜4日もまだまだ見頃そうです。 今日10月31日に穂谷に行ってきたんですが、全然まだまだ咲き誇っていました。 これまでの記事で望遠レンズを使ってきたので、今回は広角レンズを使って撮ったんですが難し […] -
フォト
やっと枚方市内で旧カラー京阪みれた
今回の【枚方フォト】はやっと枚方市内で昔の色の京阪電車が見れたという写真です。 御殿山駅です。京阪が昔の色で1車両だけ運転するというのは以前にも記事に。 運転開始の7月27日から3ヶ月。即萱島では目撃したんですが、枚方市 […] -
フォト
今年も菊花展はじまってる
ニッペパーク岡東中央で「ひらかた菊フェスティバル」が始まっています。 『ひらかた菊フェスティバル』はひらかた菊花展・市民菊人形展・枚方宿街道菊花祭の3つのイベントで構成される枚方市の菊のイベント。毎年この時期に行われる、 […] -
フォト
穂谷のコスモスまだ今週末も現役そう
穂谷のコスモスが10月26〜27日もまだまだ見頃そうです。 このとおり咲き乱れています。 迷路部分もこのとおり。全然いい写真とれますよ! なお撮影に行ってきたのは今朝。保育園に行く前の息子といってきたんですが、 平日の朝 […] -
フォト
枚方から神戸の花火みえるやん。25日まで毎日開催
枚方から見た「みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間」の花火の写真です。 「みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間」は10月21〜25日の5日間、神戸のメリケンパーク近くであげられている花火大会です。時間 […] -
フォト
市民の森のハロウィンがなんか本格的
今回の【枚方フォト】は市民の森のハロウィンがなんか本格的という写真です。 おどろおどろしい入口と出口。 スタンプラリーもやっていまして、見て分かる通りこだわりが伝わる宝箱みたいな箱があったり。 ハロウィンのスタンプラリー […] -
フォト
なんなら穂谷のコスモス先週より見頃
穂谷のコスモスがまだまだ見頃です。 見頃感満載の写真です。 先週も記事でお届けしましたが、正直いって先週よりも咲き誇っていました。あ、撮影は昨日10月20日です。 そして人がたっくさん!先週はほぼ人がいない状態だったので […] -
フォト
不可じゃなくて困難
今回の【枚方フォト】は杉あたりで見つけた不可じゃなくて困難だという写真です。 直進するのは……無理ってわけじゃないねんけど………なぁ? 第二京阪と杉あたりを結ぶ、春に開通した新道路のところ。 その道路を杉方面からアクセス […] -
フォト
略すと
今回の【枚方フォト】は長尾で見つけた略すとかっこいい写真です。 なおメンデングというのはmending、修復することを指すようですよ。