-
開店・閉店
NEW川原町に「焼肉ホルモン おかき」ができるみたい
川原町に「焼肉ホルモン おかき」ができるようです。 ↓こちら こっちに行くと枚方T-SITE周辺に。 反対方向すぐ右に曲がると枚方市役所があります。 貼紙↓ 上記貼紙や求人サイトによるとこの場所には「焼肉ホルモン おかき […] -
開店・閉店
NEWエルくずはに「野菜巻き串 えくぼ」って居酒屋ができるみたい。12月7日オープン
エルくずはに「野菜巻き串 えくぼ」という居酒屋ができるようです。 ↓こちら ここは以前「樟葉ぼてぢゅう食堂」があったところ。 マップでいうと、 15の位置。 上記によるとここには…あら大変、店名がわからない!…と思ったん […] -
開店・閉店
NEW国道1号線八幡に「マブルーハラルダイニング」ってインド・バングラデシュ料理店ができるみたい
国道1号線沿い八幡に「マブルーハラルダイニング」というインド・バングラデシュ料理店ができるようです。 ↓こちら ここは以前中国料理店「吉勝」があったところ。 以前の外観↓ 京都方面すぐ横にはジャパン、ケーズデンキなどがあ […] -
開店・閉店
NEW交野市駅ちかくにつくってた「そば太鼓亭」がオープンしてる
交野市駅近くに作っていた「そば太鼓亭 交野私部店」がオープンしています。 ↓こちら 交野市駅ちかくの「金毘羅製麺 交野私部店」が『そば太鼓亭』になることは以前にも記事に。 じゃんぼスクエア交野の目の前です。 リニューアル […] -
開店・閉店
NEW枚方市駅前につくってたコクミンドラッグがオープンしてる
枚方市駅前に作っていた「コクミンドラッグ 枚方市駅前店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「PACHINKO&SLOT O・S」がありました。 お店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 […] -
開店・閉店
NEW府道144号線ぞい田口山につくってた「珈卵(カラン)」が」オープンしてる。モーニングも
府道144号線沿い田口山に作っていた「珈卵(カラン)」が」オープンしています。 ↓こちら ここは以前「GOCHIHAN96」があったところ。この場所に「珈卵(カラン)」ができることはひらつーでも記事に。 こっちにいくと、 […] -
開店・閉店
ひらら光善寺の「スーパーストア ナカガワ」「マツモトキヨシ」がオープンしてる
ひらら光善寺の「スーパーストア ナカガワ ひらら光善寺店」「マツモトキヨシ ひらら光善寺店」がオープンしています。 両店舗とも元々このあたりにお店があり、光善寺駅西地区第一種市街地再開発事業に伴い、ナカガワは休業、マツキ […] -
開店・閉店
くずはモールにつくってる「わらび屋本舗」のオープン日は12月28日
くずはモールに作っている「わらび屋本舗 くずはモール店」のオープン日は12月28日のようです。 ↓こちら お店ができる場所はフードマルシェエリアの以前「台湾カステラ澎澎」と「CROGG」があったところ。 貼紙↓ 上記によ […] -
開店・閉店
牧野駅前に「マツモトキヨシ」ができるみたい。3月中旬オープン
牧野駅前に「マツモトキヨシ 牧野駅前店」ができるようです。 上記求人サイトをみると、牧野駅前に「マツモトキヨシ」ができることが分かります。 マツモトキヨシといえば枚方市内に数店舗あるドラッグストア。 できる場所は住所的に […] -
開店・閉店
楠葉花園町につくってた「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」がプレオープンしてる
楠葉並木に作っていた「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」がプレオープンしています。 ↓こちら 「スタジオ・ミュー」「cafe こころ旅」が楠葉並木からこの場所に移転することは以前にも記事に。 近くには「ローソン 枚 […] -
開店・閉店
香里園の「BAGEL SHOP 毎日の糧」が移転するみたい。都島区へ
香里園の「BAGEL SHOP 毎日の糧」が移転するようです。 ↓こちら 5月にできたお店です。 こっちにいくと香里園駅方面。駅の大阪側1つ目の踏切に。 反対方向にいくと緑町の住宅街が広がっています。 お店のInstag […] -
開店・閉店
尊延寺に「Restaurant鎌倉」ができるみたい。南楠葉からの移転。12月2日オープン
尊延寺に「Restaurant鎌倉」ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ 美容室「&’s ~アンズ~」も入るマンションの1階。 こっちにいくと京田辺市に入ります。 反対方向に行くとセブンイレブンやファミリーマ […] -
開店・閉店
交野市駅ちかくにできる「そば太鼓亭」は12月1日オープン
交野市駅近くにできる「そば太鼓亭 交野私部店」のオープン日は12月1日だそうです。 交野市駅ちかくの「金毘羅製麺 交野私部店」が『そば太鼓亭』になることは以前にも記事に。 現在リニューアルに伴い11月13日から一時休業と […] -
開店・閉店
じゃんぼスクエア交野の精肉店「MEAT 0298」が12月31日で閉店
じゃんぼスクエア交野の精肉店「MEAT 0298 交野店」が閉店するようです。 情報提供を受け現地へ行ってみると、12月31日をもって閉店するという貼紙がありました。 「MEAT 0298 交野店」はじゃんぼスクエア交野 […] -
開店・閉店
藤阪小学校ちかくに作ってた公園が遊べるようになってる
藤阪小学校近くに作っていた公園が利用できるようになっています。 ↓こちら ここに公園を作っていることは以前にも記事に。その時はまだ利用できませんでした。 こっちすぐ隣にはくりもとクリニックやレインボー薬局が。さらに進むと […] -
開店・閉店
男山に「sumcafe」って間借りカフェができてる
八幡市に「sumcafe」という間借りカフェができています。 ↓こちら 「THREE-STAR-COFFEE」を間借りして営業するかたち。 こっちに行き、右に曲がると男山病院沿いを通って、交差点「男山泉」が。 反対方向へ […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい牧野北町の「夢たこ」が閉店してる。12月からたい焼きとりんご飴のお店に
旧1号線ぞい牧野北町の「夢たこ」が閉店しています。 ↓こちら すでに新しいお店の看板がついていますが、ここは以前「夢たこ」というたこ焼き店でした。 以前の外観↓ こっちへ少し行くと牧野駅近くの交差点があります。同じ建物に […] -
開店・閉店
「コロッケのいろは」ができるのは京阪百貨店ひらかた店。12月7日オープン
「コロッケのいろは」ができる場所は京阪百貨店ひらかた店のようです。 枚方市駅周辺に「コロッケのいろは」ができることは以前にも記事に。京阪百貨店ひらかた店のチラシによると、できる場所は京阪百貨店ひらかた店内のようでした。 […] -
開店・閉店
星田駅ちかくに星田駅一時利用自転車駐車場つくってる。12月1日オープン予定
星田駅ちかくに星田駅一時利用自転車駐車場ができるようです。 ↓こちら 線路沿いのエリア。見に行った時は工事が行われていました。 左が予定地で真ん中に写っているのが星田駅。新しいロータリーの方です。 向かいには建設中の「シ […] -
開店・閉店
香里園につくってた和食店「河内ごちそうや」がオープンしてる
香里園に作っていた和食店「河内ごちそうや」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいくと、国道170号線の下をくぐって、香里園駅大阪側すぐの踏切に出ます。その先に香里園駅。 […] -
開店・閉店
牧野駅ちかくの「おウチdeお肉」がリニューアルのため閉店してる。『デザートサロンGIVE』『としのぶさん家の粉』として12月2日オープン
牧野駅ちかくの「おウチdeお肉 牧野店」がリニューアルのため閉店しています。 ↓こちら もうすでに新店舗の看板がついていますが、ここは以前「おウチdeお肉」でした。 以前の外観↓ こっちに行って交差点を左に行くと牧野駅。 […] -
開店・閉店
ひらパーちかくにカーシェアリング「タイムズカー」の駐車場できてる
ひらかたパークちかくにカーシェアリング「タイムズカー」の駐車場ができています。 ↓こちら ここは以前は通常の駐車場でした。 こっちにいくとひらパー。あの少し道幅が大きい通り沿いです。 反対方向には枚方公園駅のひらパー側ロ […] -
開店・閉店
茨木の巨大新施設「おにクル」すごい。子供屋内遊び場も
茨木市の新施設「茨木市文化・子育て複合施設 おにクル」の内覧会にいばつースタッフが行ってきたのでその様子を少し紹介します! 「おにクル」を枚方市民に分かるようざっくり例えると、総合文化芸術市民センターと中央図書館と広場サ […] -
開店・閉店
香里園のトップワールドがリニューアルオープンしてる
香里園の「トップワールド 香里園店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては先日にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 赤ベースから落ち着いた茶色になってますね、看板! こっちにいくと […] -
開店・閉店
ひらら光善寺にコーヒー専門店ができるみたい。2月オープン予定
光善寺駅ちかくに作っている「ひらら光善寺」にコーヒー専門店ができるようです。 右が光善寺駅方面で、左の茶色い建物がコンフェクトナカジマがあったところ。お店予定地は写真左下あたり。 ズームしてみると、コーヒー専門店が202 […] -
開店・閉店
香里園ライフ横のファミマがリニューアルオープンしてる
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー […] -
開店・閉店
藤阪西町に「HAIR SALON Best」ができるみたい
藤阪西町に「HAIR SALON Best 大阪枚方藤阪店」ができるようです。 ↓こちら ここは京田辺市へ移転した「サンシャイン ツボイ」があったところ。 フレスコ藤阪店がすぐ近くにあります。 裏にまわってみると看板がつ […] -
開店・閉店
ひらら光善寺に「日本育毛リンパ研究所 女髪 めがみ美容院」ができるみたい
ひらら光善寺に「日本育毛リンパ研究所 女髪 めがみ美容院」ができるようです。 ソースは看板↓ ネットは検索してみましたが情報は見当たらず。詳細は不明です。 ですので今回「日本育毛リンパ研究所 女髪 めがみ美容院」としまし […] -
開店・閉店
星田北のローソンがリニューアルオープンしてる
星田北の「ローソン 交野星田五丁目店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事に。 こっちにいくと、フレッシュバザールやエディオンなどの新オープン店舗たち。進んでいくと星田駅方面で […] -
開店・閉店
藤阪西町に「intersection」ってアパレル店ができてる。香里園からの移転
藤阪西町に「intersection」というアパレル店ができています。 ↓こちら フレスコ藤阪店のちかくです。 店内を撮らせてもらいました↓ 「intersection」はレディース・メンズアパレル雑貨店。以前香里園にあ […] -
開店・閉店
東香里のTSUTAYA跡の駐車場がコインパーキングになってる
東香里にコインパーキング「京阪パーキング 東香里」ができています。 ↓こちら こっちは出口側。 アールベイカー側が入り口。ゲート式のコインパーキングです。 こっちにいくと、ココイチや東香里ゴルフセンターなどがあり、方面と […] -
開店・閉店
磯島茶屋町に「ドルの家電屋さん」ってリユースショップができてる
磯島茶屋町に「ドルの家電屋さん」というリユースショップができています。 ↓こちら こっちにいくと御殿山駅周辺に。 反対方向に行くと住宅街。 店内を撮らせてもらいました↓ 「ドルの家電屋さん」は家電のリユースショップで、1 […] -
開店・閉店
松井山手駅前の美容室「NYNY」がちょっと移転してる
松井山手駅前の美容室「NYNY 松井山手店」が移転しています。 ↓こちら 以前は松井山手駅前にあるフレストのすぐ隣にありました。 移転先↓ 移転先は松井山手駅の東口の方にあるビル。 今年「chocoZAP」や「やつい眼科 […] -
開店・閉店
枚方市駅ちかくにできるコクミンドラッグのオープン日は12月1日。パチンコ店「O・S」があったとこ
枚方市駅ちかくにできる「コクミンドラッグ 枚方市駅前店」のオープン日は12月1日のようです。 場所は「PACHINKO&SLOT O・S」があったところ。以前記事にした時は場所は不明でした。 「PACHINKO&SLOT […] -
開店・閉店
出屋敷元町に「牛角 食べ放題専門店」ができるみたい。関西5店舗目
出屋敷元町に「牛角 食べ放題専門店」ができるようです。 ソースは牛角公式の求人情報から↓ 上記では23年2月となっていますが、情報更新日的におそらく2024年のことかと。 「牛角」といえば焼肉の全国チェーン。枚方市内には […] -
開店・閉店
枚方市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【ひらつーまとめ】
今年も、「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、枚方市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておき […] -
開店・閉店
津田駅ちかくにできる耳鼻咽喉科は「ふじた耳鼻咽喉科クリニック」。12月1日開院
津田駅ちかくに作っている耳鼻咽喉科は「ふじた耳鼻咽喉科クリニック」だそうです。 ↓こちら 1、2階は医療機関、3~6階が住居になっている建物です。1階には「だんクリニック」や「日本調剤」などがあります。 この建物に耳鼻咽 […] -
開店・閉店
朝日丘町につくってる「鉄板居酒屋 さんちゃん」は12月1日オープン
朝日丘町に作っている「鉄板居酒屋 さんちゃん」のオープン日は12月1日だそうです。 ↓こちら ここは以前「海鮮どんぶり太郎」があったところ。この場所に「さんちゃん」ができることは以前にも記事に。 「海鮮どんぶり太郎」があ […] -
開店・閉店
香里園の「とり道」の昼営業『月道 ~moon street~』でデザートビュッフェはじまってる
香里園の「とり道」の昼営業『月道 ~moon street~』でデザートビュッフェがはじまっています。 ソースは現地の看板↓ そう、はじまっています!!!単品1500円、定食とセットで700円。基本的に3日前までに要予約 […] -
開店・閉店
香里園のトップワールドが休業してる。11月24日リニューアルオープン
香里園の「トップワールド 香里園店」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくと、セリアの横から香里ダイエー本通商店街。どちらかというと香里園駅方面です。 反対方向にいくと国道170号線の下をくぐって住宅街の方へ。 トッ […] -
開店・閉店
1号線ぞい八幡に「ブランドパーク」って買取専門店ができてる
国道1号線沿い八幡市美濃山に「ブランドパーク 1号線京都八幡店」という買取専門店ができています。 ↓こちら こっちに行くとコーナンやイズミヤがあります。道を挟んだ向かいには「ナップス」。 「ブランドパーク」は買取専門店で […] -
開店・閉店
光善寺駅ちかくの「かまどや」が休業してる
光善寺駅ちかくの「かまどや 光善寺店」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくと、光善寺駅京都側2つめの踏切。車が通れる方です。 反対方向の斜め向こうには写っていないですが「ひらら光善寺」。 本部に電話してみたところ休 […] -
開店・閉店
宇山東町に「グラシル枚方」って住宅型有料老人ホームができるみたい。パナソニックの寮だったとこ。来年1月オープン
宇山東町に「グラシル枚方」という住宅型有料老人ホームができるようです。 ↓こちら ここは以前パナソニックの寮だった建物。 こっちに行き穂谷川を越え、さらに進んでいくと車塚公園や中央図書館があります。 反対方向に行くと宇山 […] -
開店・閉店
枚方高校ちかくにイチゴ狩り園ができるみたい。1月開園予定
東田宮にイチゴ狩り園ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと、国道1号線の下をくぐり、わらび屋本舗の近くを通って枚方高校の方へ。 反対方向には山之上東町の田畑が広がっています。 貼紙から、2024年1月にイチゴ狩り園 […] -
開店・閉店
楠葉野田のスナック「水瓶」が移転してる。町楠葉へ
楠葉野田のスナック「水瓶」が移転しています。 移転前の店舗↓ こっちにいくと枚方楠葉野田郵便局や樟葉小学校があります。 反対方向に行くと焼肉てつ、ライフォートなどがあります。 貼紙↓ 上記によると、こちらでの営業は10月 […] -
開店・閉店
枚方市駅ちかくに「musi-vege+cafe」ってカフェができるみたい。来年7月オープン予定
枚方市駅ちかくに「musi-vege+cafe 枚方店(仮称)」というカフェができるようです。 求人情報によると。枚方市駅近くに「musi-vege+cafe」というカフェができるとのこと。 「musi-vege+caf […] -
開店・閉店
香里小となりにできる予定のウエルシアの工事はじまってる
香里ケ丘にできる予定の「(仮称)ウエルシア 香里ケ丘9丁目店」の工事がはじまっています。 ↓こちら この場所には以前団地がありました。以前にも一度記事にしています。 こっちにいくと香里小学校があります。さらに進んでいくと […] -
開店・閉店
光善寺駅前につくってる「ひらら光善寺」に『もり内科』ができるみたい。12月4日開院予定
光善寺駅前に作っている「ひらら光善寺」に『もり内科』ができるようです。 ソースは現地にあった看板↓ ひらら光善寺のクリニックステーションのエリアに、もり内科ができることがわかります。 「ひらら光善寺」は光善寺駅近くで現在 […]