-
クイズ
NEW2016年秋〜冬の期間限定で行われていた枚方公園駅の改札を出ると「ちょっといい気分」になれた仕掛けとは?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q. 2016年の秋から冬にかけて期間限定で行われていた、枚方公園駅の東改札口にある出口専用改札を通ると 「ち […] -
特集
NEW自称日本一高いひまわりあった!府道20号線の終点は泉佐野の海のちかく【府道20号線の旅】
府道20号線の終点にたどり着きたい…! そんな気持ちで府道20号線を始点の枚方から終点の泉佐野市までドライブしはじめた お暇の方 すどん の豚2人。 前回の記事では、なんか川に入っている巨漢と道の駅のソフトクリームをお届 […] -
まとめ
PR 日頃の暑さでバテる頃…。整体・ボディケア・リラクゼーションでリフレッシュ!【ひらつーまとめ】
枚方市内で整体や整骨をしているひらつーパートナーさんのお店をまとめてみました。運動不足や普段のお仕事、デスクワーク、育児などで腰痛や肩こりに悩んでいませんか?つらい暑さの中、頑張ってる自分にご褒美はいかがでしょうか♪ 【 […] -
まち
NEWウォータースライダーに貝殻風呂ってまじアトラクション!リープハーバーで楽しんだらやっぱり富豪感
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
広告
NEWランボルギーニの壁紙?!体育座りが絵になる神導線なお家【ひらつー不動産】
高橋常務いきなりやけど、今回のモデルハウスのポイントはここ!じゃあ、ばばっち、その窓辺に体育座りしてみて。 ばばっちへっ?いきなりなんですか? 高橋常務ほら!めっちゃ絵になる。 ばばっちいや、まずそこですか?(笑)もっと […] -
フォト
NEW枚方からも見える「太陽の塔」のライトアップ【枚方フォト】
枚方からも「太陽の塔」のライトアップがギリギリ見えました。 現在、万博記念公園では「イルミナイト万博」というイルミネーションが楽しめるイベントが開催されています。(~8/21)このイベントでは太陽の塔はSDGsのカラー1 […] -
話題
NEW小学生ドッジボールチーム「やまひがファイターズ」が全国大会に出場するみたい。2年連続。出場報告の様子も
小学生ドッジボールチーム「やまひがファイターズ」がドッジボールの全国大会に出場するようです。 市のこちらのPDFによれば「やまひがファイターズ」が第31回全日本ドッジボール選手権大阪府大会で優勝し、全国大会出場を決めたん […] -
話題
NEWジャパネットたかたの髙田元社長は牧野に住んでたことがあるそうな
「ジャパネットたかた」の髙田明元社長は牧野に住んでいたことがあるようです。 髙田元社長といえば通信販売会社「ジャパネットたかた」の元社長で、あの甲高い独特な声と訛りで繰り広げられるセールストークを聞いたことがある方も多い […] -
広告
NEW8/18(木)〜8/21(日)モデルハウス見学で嬉しいプレゼント!→大きな梁のあるお家とパティオのあるお家。河内磐船のステキ街がついに最終分譲【ひらつー不動産】
コダワリがギュッ〜と詰まった野村工務店のモデルハウスをじっくり堪能できる見学会を開催中! 今週末の8/18(木)〜8/21(日)に、事前予約の上で来場してくださった先着10組さま(※ご予約頂いた順となります)に、 野村工 […] -
クイズ
NEW住所名が山之上なのにほぼ山の下なのは何丁目?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.住所名が山之上なのにほぼ山の下なのは何丁目でしょう?(※答えは2つあります)a.2丁目b.3丁目c.4丁目d.5丁目 山之上といえば枚方市南 […] -
特集
川でゆったり泳ぐ巨漢。道の駅で食べるソフトクリームっておいしいよね【府道20号線の旅】
府道20号線の終点ってどんなところなん? そんな気持ちで府道20号線を始点の枚方から終点の泉佐野市までドライブしはじめた お暇の方 すどん の豚2人。 前回の記事では、瓢箪山関による商店街ブラブラをお届けしました↓ 今回 […] -
まち
枚方のバカンス?リープハーバーのプールで泳いだら不思議と富豪感
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
広告
こんなお家見たことある!?大工がこだわりを持ってつくる無垢の木に囲まれた住まい【ひらつー不動産】
お家に入った瞬間、全身に感じる木の香り! 科学物質を含んだ建材は極力使用せず、 大工が持つ技と知識を活かし、昔ながらの建て方で家を作り上げる。 タクワン家の中なのに、もはや森林浴をしてる気分!こんな素敵なお家、一体どこが […] -
開店・閉店
くずはモールの「UZU」が8月28日で閉店
くずはモールの「UZU(ウズ)くずは駅」が8月28日で閉店するようです。 「UZU」はワンちゃんも一緒に過ごせることができるパスタやアップルパイのお店。(→公式サイト)ひらつーでもアップルパイなど何度も記事にしています。 […] -
話題
茨木に新しくできた資生堂は工場見学が無料!MY香水を作れたし女子は行くべき
今年5月、茨木市彩都もえぎに「SHISEIDO BEAUTY SITE」がオープンしました! 「SHISEIDO BEAUTY SITE」は資生堂 大阪茨木工場内にできた見学施設。(→リリース)姉妹サイト「茨木つーしん」 […] -
話題
牧野駅前にあった「ヤングプラザ」の思い出。飛び込みプールの底には小銭。めっちゃ芸能人来てた
以前、読者さんに募集した牧野駅前にあった「ヤングプラザ」の思い出をまとめた記事です。 ヤングプラザといえば旧1号線沿い牧野北町にあったプールなどがあるレジャーセンター。通称ヤンプラ。現在は松園ボウルがある場所の裏あたりに […] -
広告
実録!逮捕の瞬間!密着警察24時【ひらつー広告】
警察官の1日に密着した、 『実録!密着警察24時!』 今回は枚方の治安を守るベテラン巡査に密着した。 その熟練された鋭い観察眼からはどんな凶悪犯も逃れられない。 鋭い視線は常に周囲の状況を見渡し、些細な異変も見逃さない。 […] -
特集
府道20号線一番の難所!道が商店街になって車が通れなくなるなら食べ歩き【府道20号線の旅】
府道20号線を走破した男って称号がほしい!!! そんな気持ちで府道20号線を始点の枚方から終点の泉佐野市までドライブしはじめた お暇の方 すどん の豚2人。 前回の記事では、ただただ神豚で神豚が神豚を食べました↓ 今回の […] -
話題
「なろう系」で有名な日本最大級の小説投稿サイト『小説家になろう』は枚方の会社。中の人にインタビューしてきた
俺は平凡な高校2年生。 ある日、道路に飛び出した子どもを助けようとしたところ、トラックに轢かれちまって俺は死んだ。 ……と思ったんだけど。あれ、どこだここ。 え、もしかして…俺って異世界に転生しちゃった!?? ……ていう […] -
まとめ
PR 映えなアイスや樽ごと冷やした生ビール、冷麺!女王様が現れる合言葉って…!?枚方市内と近隣のひんやり納涼メニューピックアップ【ひらつーまとめ】
暑い!!!!って叫ぶ元気が無いくらい暑い…。暑すぎやしませんか、、、今年の夏。 暑さがコレなもんで、、、遠出はしたくないけど涼しくなりたい!!そんなワガママシンキングをお持ちのみなさんへ。 枚方市内や近隣で(物理・気分的 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の唐揚げ専門店「から揚げの天才」が8月24日で閉店
アルプラザ香里園の「から揚げの天才 アルプラザ香里園店」が閉店するようです。 1階のフードコート内には「閉店のご挨拶」が提示されてまして、それによると8月24日をもって閉店するとのことです。 「から揚げの天才」は、タレン […] -
まとめ
枚方市内と近隣にあるプール2022【ひらつーまとめ】
あっっっつい!!!ですね。 そんな夏にもってこいな枚方市内と近隣にあるプールをまとめましたので、参考にしていただければ幸いです! なお王仁プールは今年はやっていないので載せておりません。 枚方市 ザ・ブーン(ひらかたパー […] -
広告
26坪なのにリビングめっちゃ広っ!家具・乾太くん付きで2,000万円台のおうちが長尾台に完成【ひらつー不動産】
26坪の土地でもこの広々LDK!ヒミツは間取りにアリ。 家具・照明・エアコン・ガス衣類乾燥機「乾太くん」までついて2,000万円台!? まるでカフェ♪インテリアコーディネーターが選んだこだわりの家具や壁紙! このおうちを […] -
求人
枚方市内と近隣のパート・アルバイトの求人一覧【ひらつーまとめ】
枚方市内と近隣のパート・アルバイトの求人まとめです。 【8月13日更新】 ※更新時点での情報です。最新の募集状況については直接企業・店舗へお問い合わせください。 正社員・契約社員の求人まとめはこちら 販売・接客・事務サポ […] -
話題
小中高生がスポーツで大活躍してたり、枚方まつり2022が開催中止になったり【今週のひらかた】
記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です! それでは今週のニュースをどうぞー! ■ひらパーがナイター営業はじめてる ■第四中学校の生徒が水泳にて全国大会に出場する […] -
特集
神豚(ゴットン)ってラーメン屋を見つけた。豚2人で行った。替玉もモヤシマシも無料だった【府道20号線の旅】
府道20号線を全部走破した〜〜〜い!!! そんな気持ちで府道20号線を始点の枚方から終点の泉佐野市までドライブしはじめた お暇の方 すどん の豚2人。 前回の記事では、枚方をスタートして、大東の商業エリアmorineki […] -
特集
富山県で京阪の特急テレビカーが走ってるって知ってた?乗ってみたらマジ京阪感
突然ですが、富山県に「富山地方鉄道」という電車が走ってるのをご存知でしょうか。 「いやいや、なんで急に富山県やねん」ってなる人もいらっしゃると思うんですが、富山地方鉄道にはダブルデッカーエキスプレスなる観光列車が走ってい […] -
イベント
8月14日(日)は竹灯籠イベント「枚方宿 五六のあかり」。年に1回一夜限りの開催
枚方市駅近くの岡本町公園で今週末、竹灯籠イベント「枚方宿 五六のあかり」が開催されます。 日時:8月14日(日)19:00〜21:00 場所:岡本町公園 ※小雨決行・荒天中止主催:枚方宿地区まちづくり協議会、一般社団法人 […] -
話題
【思い出募集】枚方市駅ちかくにあった長崎屋(テイクツービル)について。読者さんからの思い出追加!
枚方市駅北口前にあった長崎屋(テイクツービル)についての思い出を募集します。★投稿はコチラ↓ 1969年 枚方市駅北口にオープンした「長崎屋」。 2001年末から2002年の頭あたりに閉店し、テイクツービルになりました。 […] -
イベント
枚方市の注目イベントカレンダー2022【ひらつーまとめ】
ひらつーメンバーにより厳選されたイベントのみ載せる”使える”イベントカレンダー、それがこの「枚方市の注目イベントカレンダー2022」! イベントの情報提供、お待ちしております!ございましたらぜひこちらの情報提供フォームか […] -
広告
総再生回数1,670万回以上!枚方のYouTuberに遭遇したあの日【ひらつー広告】
クロ「今日もあちぃ〜枚方暑すぎやろ」 クロ「あんなところで撮影してるやん、YouTuberさんかな」 クロ「あの〜もしかしてYouTubeの撮影されてるんですか?暑い中、精が出ますねぇ〜」 YouTuber「そうですッ! […] -
クイズ
枚方T-SITEの正しいかたちは次のうちどれ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q 枚方T-SITEの正しいかたちは次のうちどれでしょう?(限りなく近いという意味で) a.左上 […] -
特集
始点が枚方で終点は泉佐野っていう府道20号線。ドライブの旅はまず去年NEWオープンの商業施設をエンジョイ
府道20号線ってご存知ですか? 府道20号線は、枚方市駅ちかくの交差点「関西医大病院前」から、大阪南部の泉佐野市までつながっているなが〜い道路なんです。 今回の記事では、そんな府道20号線を始点から終点まで、まったりドラ […] -
特集
「新潟の平潟はヒラガタじゃなくてヒラカタ」現地のおばあちゃんが教えてくれた
新潟県新潟市には平潟という地名があります。ついでにいうと平潟新田という鴻池新田駅をくっつけたみたいな地名も。まず地図↓ 新潟県新潟市の、だいぶ南の方。ということで南区にあります。 新潟の平潟なんだから、読み方はヒラカタじ […] -
まとめ
PR 今年のお盆はどう過ごそ?夏のごちそう大集合!縁日イベントも開催♪【ひらつーチラシ】
【8月11日更新】 枚方市内や近隣にある、ひらつーパートナーさんのチラシをまとめてみました。住んでいる地域では見たことがないチラシが入ってるかも?さくっと見ていきましょー! ★全チラシ画像クリックで拡大します トップワー […]