中学校の時に友達とでかけてたのはどこ?アンケートと「枚方の贅沢ご飯」アンケート結果

読者さんへの【簡単な質問 + 前回の質問の結果】を記事にする【ひらつーしらべ】のコーナーです!
前回のアンケート
前回は、
「枚方で贅沢なご飯を食べるならどこですか?」
という内容でした!

→受付期間:2019/9/1-2019/9/10まで
→回答数:103
ご回答、誠にありがとうございました。
みなさん、贅沢なご飯はどこで食べているんでしょうか!
答えを見ていきましょう!
明月館
先日奮発して3000円の焼肉ランチを食べ、美味しさに驚いたから。ちなみに奮発したのは私ではなく私の母です。(20代 女性)
厨花
言うほどお高いわけではないけれど満足度が高い!ランチフルコース以上だとデザートが食べ放題なのもポイントか高いです。(40代 女性)
鈴木屋
完全予約制で特別感があり、大将と女将さんと話をしながらゆっくり楽しく食事をすることができるから。(30代 女性)ma.sa.ka
ここのお酒は格別!!お料理も上品で美味しい。ma.sa.kaに行きたくて仕事がんばっているようなもんです(笑)(20代 女性)
大起水産
普段は一皿100円のお寿司やさんだけど、奮発していく回転寿司です。枚方市駅やくずはモールのお店でもいいのですが、伏見の魚屋さんが隣接しているお店がスペシャル感が出て好きです!(30代 男性)
カニ道楽
カニ大好きファミリーだから。お子様ランチが2千円位するからなかなか行けませんが。(40代 女性)
和楽心 麒麟閣 モクモク(Tサイト)
単純に高価で、和楽心と麒麟閣は予約ができる個室がある。モクモクはイベント感満載だから。(50代 女性)
肉の松阪 山之上店 / 幸っちゃん
我が実家(枚方)で家族の記念日や法事に利用するのが一番多いのがここ。松阪牛サイコー!/
うちの夫婦のみの記念日を過ごすのが幸っちゃん。
香里園の駅前であれだけの上ネタを仕入れて、それをこれまた素晴らしい料理に仕立ててくれる大将が大好き♡(40代 女性)
京都吉兆 松花堂店 で松花堂弁当を食べる
歴史や文化的なものを感じながら食事できる(50代 男性)三田屋
生演奏やってるから(40代 女性)ティーサイトの食のつむぎ
贅沢なご飯、では無いかもしれないけど、ランチにしては1500円と高め設定なので自分には贅沢笑。ランチについてくる茶碗蒸しが普通の茶碗蒸しと全然違いめちゃくちゃ美味しい。
茶碗蒸しだけ丼一杯食べたい。
ランチタイムならランチ後のスイーツもお得だし、長居しても大丈夫なのと、眺めが良く店内もシンプルなので居心地が良いです。(50代 女性)
焼肉処和み
とにかく肉が美味しくて、一品もちょこちょこ食べれて、ワインも美味しい!めっちゃ幸せな気分になります。(30代 男性)
川原町のアマレット
いいお肉をコースで食べられる。子ども用にも少なめでコースで出してくれました。(30代 女性)
我が家
夫が作るスペアリブや、鶏ハムは絶品‼︎質問の趣旨に反した答えでごめんなさい🙏(60歳以上 女性)
長尾のボーノ
ボリュームがあって、美味しい。スタッフさんもいい感じ(50代 男性)
肉の松坂
お肉がおいしい。焼肉よりもステーキが好きだから。
お年寄りにも好評です。(40代 女性)
今は亡き、サンプラザ3号館の飛騨
内陸部で、新鮮なおさかなが食べれるってぜいたくぅ~!閉店してからは家族そろって食べに行くことはなくなりました。(50代 女性)
ステーキかっぽうつねづね
記念日に利用したい感じの高級感があるから。料理の内容も非日常で贅沢してる!と思わせてくれます(*^_^*)(30代 女性)
木曽路枚方店(たまに高槻店)
年齢的に和食が好きになったのと、接客もよくて高級感があるから。還暦祝いやお食い初めなどのイベントで実際に利用して、良かったから。(30代 女性)杉五兵衛
美味しい料理と落ち着くお部屋と自然と動物に癒されるから(40代 女性)がんてつ
枚方市内の焼肉店で肉がいちばん美味しいと思う。店が綺麗。
子連れで行きやすい。(30代 女性)
旬感食楽あすなろ
とにかく素材や調理にこだわったお料理がとても美味しい!店主さんも素敵!
記念日などにはもってこいで、良い時間を過ごせます!(20代 女性)
レストラン男山
落ち着いた雰囲気に、正統派フレンチ(40代 男性)今は昔、心根
今、開拓中。
思いゆえに、時折アグレッシブな接客になる大将を見るのも一興。器の中に、季節の物語を感じる、背伸びしてでも大事な人を連れて行きたいお店でした。
高槻市に移転しましたが、良い出会いでした。(30代 女性)
大垣内 和魂
決して安価ではないがこの味でこの価格はあり得ない。魚の目利きが素晴らしい 。
いつも期待を裏切らないお料理です!(40代 女性)
功寿司
お寿司好きですし、とても美味しいのでたまの贅沢に伺ってます(20代 女性)恒づね
10年程前からちょくちょく行ってる大好きなお店です^ ^お母さんと一緒に日頃頑張ってる私達のご褒美や彼氏との記念日の時に利用させてます^_^
あれだけの美味しいお肉をステキな場所で食べられるなんて贅沢だと思います(^_^)(30代 女性)
大起園
焼肉!コスパ良くて月一の給料日に行ってます!2歳半の娘もハラミ一人前ペロリです!(20代 女性)
以上です〜!
数として多かったのはやはり、恒づねや明月館、肉の松阪あたりでした!
知らないお店もちょくちょくあったので、次の自分の誕生日にでも伺えればと!
あ〜毎日贅沢した〜〜い!!!
今月のアンケート!
今回は…
中学校の時に友達とでかけてたのはどこですか?です!

(ナオはキン肉マンが好きだそうで、テリーマンを意識しました)
質問は6つありまして、
「中学校の時に友達とでかけてたのはどこですか?」
「理由を教えて下さい」
「おいくつですか?」
「性別を教えてください」
「【必須ではありません】枚方つーしんに対してご意見・ご要望・ご感想、ひらつーやメンバーに対する質問等がございましたら、ご自由にご記入ください。」
といった構成です。全て答えないといけないわけではなく、1つだけの解答も可能。
また、意見等に関しては、別記事にてとりあげますので、意見単体の記入もOKです。
どしどしご応募ください!
ぜひぜひみなさんのご回答をお待ちしております!
以下から回答お願いします。↓↓(枠内でスクロールします)
(埋め込みが表示されない方はこちらのリンクからどうぞ!)
さぁ、中学校の時に友達とでかけてたのはどこですか?
受付期間は約1週間。
受付期間は約1週間。
締切りは9月24日(火)12時くらいまで。
ひらつーメンバーに聞いてみたところ、東香里中出身の20代のモモはビブレでプリクラかキディランド。
長尾西中の30代のビーバーはビブレでジョイントか、WAVE34でボウリング、近鉄の屋上のゲーセン。
30代さだ中出身のばばっちはイズミヤそばのカラオケ店D'VOICE(ディボイス)か、長崎屋の化粧品売り場で中学生向けの安い化粧品コーナーがあったからそこに行ってたって言ってました。
ではでは、ご回答お待ちしております!
ひらつーメンバーに聞いてみたところ、東香里中出身の20代のモモはビブレでプリクラかキディランド。
長尾西中の30代のビーバーはビブレでジョイントか、WAVE34でボウリング、近鉄の屋上のゲーセン。
30代さだ中出身のばばっちはイズミヤそばのカラオケ店D'VOICE(ディボイス)か、長崎屋の化粧品売り場で中学生向けの安い化粧品コーナーがあったからそこに行ってたって言ってました。
ではでは、ご回答お待ちしております!
カテゴリ : ひらつーしらべ
|
|