養父のちょっとしたお店とか貸し倉庫だったところが更地になってる
大きな地図で見る
↓Googleストリートビューで以前の様子を見るとこんな感じ

(画像はキャプチャです)→大きな地図で見る
たこ焼き屋さんやカスタムカーショップみたいなのがありました。奥は駐車場と貸し倉庫だったようです。一時期いつもお店の前にバギーが置いてあって、あれすげーなと思ったのを覚えてます。

あっちに行って突き当りを右に曲がると旧1号線、左に曲がるとTSUTAYA牧野高校前店などの方へ。

こっちに行くと樟葉駅。

舗装されててめっちゃキレイです。平らすぎて無意味にボーリングの球でも転がしたいぐらい(アカン)。いつ工事が行われたのかわかりませんがかなりキレイなので最近っぽいですね。
今後また何かできる予定なんでしょうか。
カテゴリ : まち
|
|
この記事へのコメント
3. ほたにん 2012年10月29日 14:22
白線が書かれ、タイヤ止めも設置されました。
完全に月極駐車場と化すようですね。
アスファルトが敷かれる前の更地状態を見たときは、
何か店舗が出来たらいいのになと思っていたのに残念です。
完全に月極駐車場と化すようですね。
アスファルトが敷かれる前の更地状態を見たときは、
何か店舗が出来たらいいのになと思っていたのに残念です。
2. ちぃ 2012年10月19日 07:03
関連で思い出したのですが、枚方高校の横の農耕地にダイキンの事務所やったかな?建設工事始めてます。
1. 美優 2012年10月17日 13:19
あら?
毎日通るのに全く気がつきませんでした^^;
こんなに平らなら 駐車場になりそうな気がします・・・
毎日通るのに全く気がつきませんでした^^;
こんなに平らなら 駐車場になりそうな気がします・・・