枚方つーしんが入居していた事務所に空きが出たそうな。インキュベートルーム使用者募集のお知らせ。ひらつー創業当時の事業計画も公開します【ひらつー広告】

カズマ@ひらつーとはらだ@ひらつーが意気投合し枚方つーしんを一緒に始めるきっかけとなった輝きプラザきららにある枚方市立地域活性化支援センター内のインキュベートルーム。

このインキュベートルームに空きが出たため使用者の募集を開始されたということを聞いて、枚方で起業を考えているひらつー読者にお伝えせねばと、はらだ@ひらつーが募集PRをさせていただきます

20140116-141
場所は枚方中央図書館の前、横断報道を渡ってすぐにしまむらがあります(地図

20140116-129
輝きプラザきらら6階の地域活性化支援センター受付。

20140116-32
廊下を挟んで全12室のインキュベートルームがあります。

インキュベートルームとは?
枚方市が創業希望者や新規事業分野に挑戦する事業者を対象に、インキュベートルームを事務所として貸し出し、専門家によるアドバイスやビジネスプランの作成支援など総合的に創業を支援しています。1年以上使用した後、市内で創業する等、必要な要件を満たす場合には、事務所等の賃借料を補助するテイクオフ補助金の交付を受けることができます。
(引用:枚方市役所HP

それではインキュベートルームをご紹介いたします

20140116-25
扉がかなり立派です

20140116-3
こちらは一番広いお部屋。

a010631a2
広々しております

20140116-19
標準で机と椅子が2セットあります。持ち込みも可能です。

20140116-13
さらにロッカー、洗面台(洗面台のない部屋が1室あります)もあります。

20140116-7
車塚公園側の部屋は景色がgoodですパソコン作業の一休みにピッタリです。

気になる使用料などの施設概要はこちら。

所在地
枚方市車塚1丁目1番1号 輝きプラザきらら 6階
部屋数
全12室
仕様
25.5平方メートル~33.4平方メートル
電話線受け口 1 机、ロッカー、洗面台(洗面台のない部屋が1室あります)あり。
使用料
(月額)25,500円~33,400円(光熱水費含む)
使用期間
1年間 但し、更新により最長3年間の使用可
その他
給湯室、トイレは共用

一番の注目は光熱費込で月額25,500円から33,400円で利用出来ることです
光ネットなどを利用しても30,000円台から事務所を維持できます。これは創業間もない頃には本当にありがたいことでかなり助かりました
注意点は1年更新で最大3年間までの使用となることです。

さらに1年以上入居して次の事務所を探すときにはすごい特典があります
それがテイクオフ補助金と呼ばれるもので、最大2年間家賃の2分の1(5万円まで)補助金を受けることが出来るんです

ひらつーもテイクオフ補助金を利用して現在の事務所である鍵屋別館に入居しております

そして入居期間中は、事業の進捗について専門家のアドバイスを受けることができます。
インキュベートルーム入居者との交流会など繋がりも広がっていきます。

→今すぐ応募したい方はこちら

このように、やる気があって枚方で事業を起こそうとしている人にはすごい支援制度があるんですが、そのためにはクリアしないといけない試練があります

事業計画書とプレゼンテーションによる審査です。

はらだ@ひらつーも事業計画書づくりは本当に苦労しました。
出来上がったのは、まさに締め切り寸前だった記憶があります・・・・

これをやりたい!!という思いがあっても実際にそれを文章にして人に説明するというのは中々大変なことです。

例えばカフェをやりたいと思っても、どういったカフェで、どこで、いくらのドリンクを、どんな人に提供するのか。
お店を出そうと考えている場所はどんな人が住んでいてどんな環境なのか。
周りに同じようなお店はないのか。
基本的なところを書き出すのも一苦労だと思います。

僕もそうだったのですが、事業計画書らしいものを作ったことがほぼなかったのでどうしていいのか悩みました。Googleで「事業計画書 サンプル」「事業計画書 事例」と検索して調べたりもしました(笑)

何度も挫折しそうになりましたが、書いてみると何とかなるものです。

ここではらだ@ひらつーが皆さんにぜひチャレンジしていただきたいので、恥を忍んでインキュベートルームに応募した時の事業計画書の一部を初公開いたします。 

→事業計画書など提出書類はこちらからダウンロード出来ます

ちなみにはらだ@ひらつーはインキュベートルームに応募時は枚方つーしんを運営していませんでした。
枚方つーしんはカズマ@ひらつーが個人でスタートし、インキュベートルーム入居後にはらだ@ひらつーがヒトツナギ(現在のヒラカタガオ)に出たのがきっかけで意気投合し共同経営という形でカズマ@ひらつーがはらだ@ひらつーの株式会社morondoに入り一緒に始めました。このエピソードまた今度(笑)

応募当時は「ミテナ」という地域動画情報サイトを作ろうとしていました。
mitena

ミテナはカズマ@ひらつーと枚方つーしんをやる時に閉鎖し会社として枚方つーしん一本で頑張ろうと決めてここまでやってきました

前振りが長くなりましたが、以下ははらだ@ひらつーが枚方に特化した地域動画情報サイトを作ろうとしてインキュベートルームに応募した当時の内容です。少しコメントをつけてご紹介いたします。

■ 実施する事業について
【事業テーマ】
※どんな事業テーマで取り組むのか明確に訴えてください。

↓どう答えたか?

枚方に住む、枚方で働く、枚方で学ぶ人がワクワクし楽しく毎日を過ごせるように、枚方の街をもっと知ってもらうこと

※いま振り返ると…
最初からの難しい質問に頭を抱えたのを思い出します
当初と事業は変わりましたがテーマはあまり変わっていないです

【事業概要】
※事業コンセプトと製品・サービス等の内容をわかりやすく簡潔に記入してください。

↓どう答えたか?

枚方市駅前に特化した動画配信型Webサイト「ミテナ」の運用・企画。枚方市駅前のお店や駅前情報を、動画を使ってWebサイトで公開します。

※いま振り返ると…
当時はYouTubeが流行り始めたころで、ビデオカメラや動画編集ソフトも安価になって時代は動画だと思い、動画をメインにした情報サイトをそれも枚方市駅前に特化して考えていました。今だったら樟葉駅前に特化していたかもしれません

【入居申請理由】
*事業化における当インキュベートルーム利用の必要性の観点から記入してください。

↓どう答えたか?

第一に初期の段階で事業をスムーズに進めるため、実績のない部分での信用力を補完したいということ、第二に地域活性化支援センターに関わられている専門家の方々の助言やネットワークのご協力を賜りたいということ、第三に同じく入居されている他の企業さんと交流を持ち、意識を高めていきたいということが入居を希望する理由です。

※いま振り返ると…
創業当初の本当に右も左も分からなかった僕にとって、まず何をしたら良いのかというところから入ったというのが理由として大きかったです。結果的に「きらら」に事務所があると言うと安心してもらえることもありましたし、専門家の方からの助言で助かったことも何度もありました。そして今もインキュベートルーム利用者さんやきららの多くの方と交流が続いています。

■ 事業の特徴
【事業の新規性・独創性 】
※従来の製品やサービスと比較して記入してください。

↓どう答えたか?

① 従来のインターネットを利用した情報サイトには、「業種特化型」と「地域特化型」がありますが、前者は対象となる地域の範囲が広くなり、後者は対象となる市全域に範囲が及びます。それらに対し、ミテナは「枚方市駅前」という非常に限定した範囲で展開します。
② 従来、情報サイトでお店や商品などを紹介する際、「説明テキスト+写真」という「静」のアプローチが主流なのに対し、ミテナでは動画を中心に用いることで、よりユーザーにイメージを膨らませてもらい、伝わりやすい「動」のアプローチを行います

※いま振り返ると…
この時は「動画」を利用することを全面的に押し出していました。今ならカズマ@ひらつーのキャラクターや業種や地域、動画と言ったことではなく、「見てもらえる情報サイト」とは何かというところで新規性や独創性をPRしていると思います。

 【強み・競争力】
※他社に比べて優位な点を説明してください。

↓どう答えたか?

① 範囲を駅前に限定することで、従来の情報サイトの広く浅い形態に対して、 狭くて質の高い情報(内容、量)を提供することを第一とします。 見る人にとってより密着し、実際に使える「あったらうれしい」情報を 発信することを目標にしています。
② ユーチューブなどの安価で高品質のサービスを組み合わせることにより、 既存の企業には難しい新しいサービスを低価格で提供できる柔軟性と機動力があります。

※いま振り返ると…
正直この時、強みや競争力はあまり分かっていませんでした。
とりあえず「動画」は今後くるだろうと思っていたので、早くやれば強みにも競争力にもなると安易に考えていました。安価なサービスという点では現在ライブドアブログという月額1,000円もいかないものを使って枚方つーしんは運営されています。情報サイトを運営するとサーバー代やシステム利用料などで毎月数十万円かかるところもあると聞きますのでこういうコスト面は競争力になっています。
 
【競合状況】
※競争者は誰か、同業他社・類似品など競合関係、競争能力、競争戦略等。

↓どう答えたか?

(地域特化型)枚方ウォーカー、ぱど、枚方タウン、ヤフー地域情報など
(業種特化型)ぐるなび、グルメウォーカー、食べログなど

※いま振り返ると…
厳密に言いますと広告が僕たちの収益になりますのでこの分野の事業者さんは全て競合になると思います。しかし枚方ウォーカーさんにはひらつーを紹介していただいたり仲良くさせていただいておりますし、ぱどさんも紙媒体とネットというところや特色も違うので、競合というとちょっと違うような気がします
ネットでは飲食系の媒体は広告で考えたときにすでに市場があったので意識していました。しかし、今ひらつーで飲食店さんのパートナーはそれほど多くありません(笑)飲食店さん、ひらつーと組むなら今がチャンスです

今は競合よりも自分たちがいかに面白いことを出来るかを意識しております。
  
 【他社との差別化】
・動画などの他社が力を注いでいない分野の展開。・新技術の積極的な利用、組み合わせ・対象地域を限定し、その範囲内での圧倒的な情報数と情報量の提供。

↓どう答えたか?

・動画などの他社が力を注いでいない分野の展開。
・新技術の積極的な利用、組み合わせ
・対象地域を限定し、その範囲内での圧倒的な情報数と情報量の提供。

※いま振り返ると…
今のコンテンツ(内容)で勝負するというスタイルよりも、動画や技術など「新しいこと」で勝負しようと最初は考えていました。

◆市場について
*対象市場の明確化。市場ニーズは高いか、市場規模の推移等、判断理由もご説明ください。

↓どう答えたか?

多くの人にとって自分の住んでいる街(関わる街)の情報というのはニーズが高いものです。
例えば、自分が住んでいる街のお店の情報を知りたいときに、一部のお店に関しては既存の媒体で知ることはできますが、少数の情報から選んでいる段階であり、まだ多数のお店の情報の中から比較し選択している状況ではないと思います。
そういった比較対象ができる情報量を持った媒体が少ない中で、市場規模としても十分な40万人都市枚方は都道府県レベルではなく、単独の街として十分に展開できる規模があり、近年は大学生を中心に若年層が増えているため、ネット利用世代の比率も非常に高くなっており、ネットを媒体としたサービスの展開する地盤が整い始めたと考えます。
今後も引き続き、パソコン、携帯電話を介したネットでの情報の流れは大きな主流になるのは間違いないと思われます。

※いま振り返ると…
カズマ@ひらつーも「自分の街の情報がネット上に載っていないことが多いから自分でやってみようと思った」と取材を受ける際に答えているのですが、それだけネットの地域情報には可能性を感じていました。現在もまだ全然やれていないことがたくさんあります。
「パソコン、携帯電話を介したネットでの情報の流れは大きな主流になる」と書いていますが、この時には想像も出来なかった流れがあります。それが、スマートフォンとタブレットPCの登場です。特にスマートフォンは枚方つーしんが飛躍した大きな要因のひとつになりました。 

他にも販売戦略や問題点など書かないといけない項目がありますが、恥ずかしいのでこのあたりで(笑)

なんだか、初めてのラブレターを読んでいるような恥ずかしい気持ちになってきました
しかし何かのきっかけにほんの少しでもなればと思い公開してみました

今、僕たちの会社がインキュベートルーム応募時の「ミテナ」ではなく「枚方つーしん」を運営しているように、事業計画は変わっていくものだと思います。まずは深く考えないで一行だけ埋めていくところから事業計画を作ってみてはいかがでしょうか。

枚方市立地域活性化支援センターでは、起業準備段階での事業計画の作り方から相談を受けてもらえますのでまずは気軽に問い合わせてみてください

→ 枚方市立地域活性化支援センターHP

事業計画を作ってインキュベートルームに応募したくなった方は下記のページへGO

→事業計画書など提出書類はこちらからダウンロード出来ます

ここで実際にインキュベートルームに入居している、枚方のスーパーさんを独自の主婦目線で楽しく紹介しているスーパーに特化した情報サイト「いいねいいねドットコム」の代表、衣笠さんにお話を聞いてきました!(インタビューは、くら@ひらつーがお届けいたします)
 
1530331_685140234860164_210386337_n
株式会社いいねいいねドットコム 代表取締役 衣笠さん

−なぜインキュベートルームに入られたのですか?
 

中央図書館のすぐそばで場所がわかりやすい事、そして駐車場が無料だということです。
いいねいいねドットコムでは 、お母さん方を集めたイベントを行うことが多いのですが、駐車場があると車でも来てもらいやすいと思いました。駐車料金がかからないのは気軽に来ていただく上でかなり大きいです。

−確かに大きな建物で目立っていますし、中央図書館と言えば行ったことがない人でも調べやすいですね。きららにはセミナールームなどもあると聞いていますが、利用されているのですか?

はい。地域活性化支援センターの良いところは同じ建物内にセミナールームがあるためイベントに参加する人数が増えても場所に困るということはあまりないですね。大きいところだと、かなりの人数が利用できるのでかなり助かります。

 
1609901_685141291526725_183294796_n
 

−インキュベートルームを利用された感想はいかがですか?

私は自分の家のメンテナンスもあまりしない方なのですが、

窓・電気・床などのメンテナンスをやってもらえるのはありがたいですね。
例えば電球が切れたらすぐに交換してもらえます。

 
−女性はそういうの、苦手な方が多いですよね。
オフィスのメンテナンスを任せられるなんて、面倒くさがり女子にはたまらない話ですね(笑)

そうですね(笑)  

あと、私たちは女性スタッフがほとんどなんですが、インキュベートルームは警備がしっかりしていてそのあたりの心配がないのはとても安心出来ていいですね。
1554387_685140878193433_1029401065_n

 −事業面のメリットなどはありますか?

インキュベートルームでは専門家の方に相談する機会があるのですが、その中で自分の漠然とした理想や計画を現実的な経営ベースにのせた目標にしてもらえたり進捗報告をするので、常に意識をして仕事をすることが出来るようになりました。

経営について困った時も相談できますし、入居者で仲の良い方もいますので事業をしていく上で仲間がいることはとても大きいです。
 

−逆に不便なところはありますか?

21時以降の使用は申請が必要なことや、日祝は17時までと時間が短い所は改善してもらえるとありがたいですね。申請を出せば対応してもらえるのですが、毎回となると少し不便ですね。
私は夜からやる気が出てくるときもあるので 時間は遅くまでの方がありがたいですね(笑)

−最後にインキュベートルームに対しての率直なご感想をお願いします。

オフィスではなかなか無い素敵な景色が見える事や地域の情報共有が出来る事など全体的にメリットの方が大きいです。疲れた時もリフレッシュができ、お客様が来られて会話に困っても自然と景色の話になることも(笑)最大3年間という期限がありますが、家賃もお手頃価格でありがたいです。
許されるのであれば倍の家賃を払ってでも使い続けたいと思えるくらいインキュベートルームは良いですね。

株式会社いいねいいねドットコムの衣笠さんありがとうございました!

いいねいいねドットコム 

最後に。
僕が会社を作ろうと思ったのもインキュベートルームに挑戦しようと思ったのも、すごい経験や実績があったわけでもお金や人脈があったわけでもありません。
ただ「やりたい!」という子供みたいな気持ちで深く考えずに始めたのが、結果的にすごく良かったです。起業は誰にでもおすすめ出来るものではありませんが、もし今「やりたい!」と思うことがあればぜひインキュベートルームに挑戦してみてください!!OBとしてひらつーも出来る限り応援いたします

起業に興味があるけど何から始めていいか分からない方には、はらだ@ひらつーもOBの「きらら創業実践塾」というのもありますのでこちらもオススメです

関連リンク
枚方市立地域活性化支援センター
インキュベートルーム詳細
 
電話:050-7105-8080

 

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

いいお店、見つかるかも?