「洞ヶ峠茶屋」の『ぼたもち』【ひらつーグルメ】
今回は八幡柿ケ谷にある、ずーーっと気になっていたお店にふろ@ひらつーが行ってきました。
洞ヶ峠茶屋(ほらがとうげちゃや)
のぼたもちです



国道1号線沿いのお店です。
この外観を見たことある人も多いのではないでしょうか。

とっても大きくてボリューム満点!
写真のアップは迫力満点!

ばばっち@ひらつーのお昼ごはんのおにぎりと比較してみました


お店の入り口。

店内はこんな感じ。


朝10時くらいに行くと、ぼたもちを買いに来たお客さんがふろ@ひらつー以外にも何人かいたようです。

ひらつーメンバーにお土産。
「ひとつだけ別にして下さい。」とお願いすると、
「ラップ(に包むだけ)でいいかな?」と女優の八千草薫さんのような声がお店の奥から聞こえました。

これが八千草薫さんが作ってくれたぼたもち。(←作ってない)
1個 226円(税込み)

藁葺き屋根で風情漂うお蕎麦屋さん。

店内で食べられるメニュー。定食屋やうどんもあるようです。

名物のぼたもちも、もちろん店内で食べられます。
(持ち帰りは1個から買えました)
ぼたもちの餡は、お米に被せるような包み方で、甘さ控えめの優しい味でした。
しかし、食べごたえは充分!
お昼前にひらつーメンバーと食べましたが、これ1つでお腹いっぱいになったほどです。
これだけ大きいと、お土産に持っていくだけで盛り上がります

しかし、この風情と懐かしさが溢れる店内で、一人本を読みながらぼたもちとお茶を頂くのもいいですね!
ごちそうさまでした

MAP
◆関連リンク

カテゴリ : グルメ
|
|