府知事「環境に優しいで」―総合文化芸術センター

枚方市総合文化芸術センターが「令和4年度 おおさか環境にやさしい建築賞」の大阪府知事賞を受賞しています。

枚方市総合文化芸術センター

ソースは大阪府のHPで、講評について引用↓

CASBEE-S(BEE=3.0)の優れた環境性能を持つ市民のための公共ホール建築である。都市部にありながら、緑溢れる環境を創造するとともに、深い庇によって日射を遮蔽し、自然光の積極的な利用と重層する空間構成により非常に豊かな空間を作り上げている。施設前の木陰の広場は、市民の活動の場となり、芝生の広場は日射の照り返しを防ぐ。特筆すべきは、未利用エネルギーとして、下水処理水を水としてだけでなく熱源として利用し、ホール内で椅子の背と天井に放射パネルを設置することにより、パーソナルで快適な放射空調を実現した新規性の高いアプローチであり、環境に対する取り組み意識の高さを感じさせる。この市民のためのホール建築は、環境・意匠・機能が融合した良質で優れた環境建築であり、枚方市民のみならず、多くの人々に愛されることであろう。

よくわからないけどすごい、すごいんです。すごい。愛され建築。いや、実際僕は好きです。無機と有機の共同生活みたいな外観とか。

府知事も認めた総合文化芸術センター。2023年の活躍というか、またいろんなイベントが楽しみですね!有名人いっぱいおいでやす〜!

◆関連リンク


「TH130」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■

月間約300万ページビュー <デデン!
月間約70万ユーザー <ドドン!

そんな枚方市民のほぼ2倍くらい見ている関西最大級の地域情報サイト「ひらつー」。
5610円 でお手軽にあなたの事業をPRしてみませんか?

詳細は下記リンク先をどうぞー↓

お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか?「ひらつーパートナー・ライト」がはじまります!

通常の広告やひらつーパートナーはこちら↓

枚方つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
 
 

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?

投げ銭コーナー