枚方T-SITEそばにオープンした「GOEN」に実際に泊まって露天風呂入ってきた
GOEN LOUNGE&STAY HIRAKATAとは?
枚方T-SITEそばにあるHIRAKATA T-SITE ANNEXⅡの5-6Fにある簡易宿泊施設。
オシャレでWi-Fi完備、そして英語対応のスタッフが常駐していて、外国人と交流も可能。
京都や大阪の観光時にオススメだそうです。(地図ではココ)
枚方T-SITEそばにあるHIRAKATA T-SITE ANNEXⅡの5-6Fにある簡易宿泊施設。
オシャレでWi-Fi完備、そして英語対応のスタッフが常駐していて、外国人と交流も可能。
京都や大阪の観光時にオススメだそうです。(地図ではココ)

宿泊させていただいたのは関係者のみのプレ期間中の10月26日ごろ。
この「HIRAKATA T-SITE ANNEXⅡ」の5階と6階がGOENです。

入口部分。この先にあるエレベーターに乗って、5階へ向かいます。

エレベーターを降りるとこんな感じで入口が。なんか自称演歌歌手の「枚・かた男」という方が無理くり写り込んできました、すみません。どうしても撮影に同行したいということで、今後まれに写り込んでしまうかもしれないのでご了承いただければと思います。

中に入るとスタッフさんがすぐそばのカウンターにいらっしゃいます。

まずは受付。水色のカバンをかけているのが僕すどん@ひらつーです。

この日は練習ということもあって、スタッフさんが多め。

タブレットで必要な情報を入力していきます。

受付が終わると、カードキーをいただいてお部屋の方へ。

今回はこの男女混合ドミトリーのROOM Aをチョイス。

室内はこんな感じで黒色と木目が特徴的です。奥に写っている女性の3人組は枚・かた男さんの親衛隊だそう。

反対側より。受付で言われた番号のベッドがマイルームです。

ベッドの中はコンセントや収納に、ハンガーなども設置。スクリーンがあり、下ろすと完全に個室空間になります。
せっかくなので他の設備等も見せてもらいました↓

まずはトイレ周辺。青い壁紙がアクセントになっています。

中はこんな感じ。自動で便座があがるタイプなので、はじめは少し驚くかもしれません。

手洗い場もオシャレです。

コインランドリーコーナーも設置。洗濯物を宿泊中にできるのはありがたい!

続いては最初に紹介した男女混合ドミトリーとはまた違った印象を受ける、女性専用ドミトリー。

前述の男女混合と違い、白と木目が特徴的です。

女性専用ドミトリーにはルーム内にシャワールームがあり、

そこではT-SITEでも販売しているシャンプーなどが女性専用のみ特別に設置されているそう。

また、女性専用ドミトリーには他にも洗面台とトイレがルーム横にあり、そこではナノケアドライヤーを使用することもできます。

続いてラウンジスペース。

他の宿泊者の方と交流したり、買ってきたご飯を食べたりもできます。


左側が漫画コーナーで、外国人の方から問い合わせが多い漫画を置いてあるそう。

こちらはライブラリーコーナー。色んな本・雑誌が置かれていました。

話題のバルミューダのトースターなど、持ち込んだ食べ物を美味しく食べられる家電も充実。

また、Macが2台あり、調べ物をすることも可能です。旅行中だとすごい助かるやつ!
ちなみにWi-Fiも完備だそう。

続いては男女共用のシャワールーム。

更衣スペースとシャワールームの二段構造で、もちろん施錠可。

こちらは洗面台スペース。消臭スプレーなども置いてありました。

続いて6階へ。6階には以前紹介した露天風呂などがあります。

6階にも入ってすぐの位置にライブラリースペースがあり、これらの雑誌は宿泊スペースで読むことも可能です。


6階にはドミトリーの他、このように個室もあります。この部屋の場合、ダブルベッドとソファーベッドで最大3人が宿泊可能なんだそう。

窓からは枚方T-SITEが見えます。

オシャレなテーブルとミラーも設置されていて、

このようにピンポイントで手元を明るくしてもらえます。同室の人が寝静まったあとに本を読むのに良さそう。
そして個室の前をとおり、奥の方に進んでいくと……

なんだか疲れた顔で座っている、先程から稀に写り込んでいる演歌歌手の方がいらっしゃいました。

どうやらこの先に露天風呂があるようですが、和風な雰囲気が彼とマッチすると思い、ここでずっと撮影に来るのを待っていたそう。
ちなみに写真左手に写っている小鉢には金魚が入る予定なんだとか。

そして脱衣コーナー。
ここで彼が着替えが恥ずかしいから少し出ていってくれとお願いしてきたので、一旦退室。
しばらくして脱衣所に入ってみると……

脱ぎ散らかされた着物。その先には……

枚・かた男が入浴直前というセクシーショットが!!
枚・かた男のセクシーショットよりも気になる露天風呂の全景はこちら!↓

粋な雰囲気!

写真を撮りたくなるような和風の露天風呂。

あまりの雰囲気に親衛隊の方々も釘付けです。

以上で、今回みせていただいた館内の様子ですー!

この後はラウンジにて演歌歌手&親衛隊のみんなと一緒にお食事&飲み会!
知らない(設定)人たちとコミュニケーションがとれるのも、こういった宿泊施設のいいところですよねー!

(宿泊後の翌日の朝に撮影した写真。演歌歌手の方は宴会のあとは帰宅し、代わりにカトゥーを名乗る好青年がやってきました。あと親衛隊も1人増員)
今回一緒に宿泊したメンバーたちの感想をまとめるとこんな感じ↓
ドミトリータイプの宿に泊まるのは初めてでしたが、スクリーンなどのおかげで想像していたよりも個室感が強く、コンセントも枕元にあって便利。
雑魚寝みたいな感じのイメージだったので、あんなオシャレな中で泊まれるとは思っていなくて、友達に紹介したくなるような、そんな施設だと思います。(主にくら@ひらつーより)
雑魚寝みたいな感じのイメージだったので、あんなオシャレな中で泊まれるとは思っていなくて、友達に紹介したくなるような、そんな施設だと思います。(主にくら@ひらつーより)
そしてFacebookページによると今月11月の暫くの間はこんなキャンペーンもあるようです↓
2980円〜で宿泊可能のよう。
そんなわけで、枚方市民としては駅前に宿泊するというのは滅多になさそうですが、遠方の友達が枚方にやってきた時や、関西外大の一人暮しの方が親御さんを呼ぶ時など、宿泊施設が必要なシチュエーションは色々と考えられますし、覚えていて損はないんじゃないでしょうか。
どうせなら一度泊まってみたい!という方は上記キャンペーンが行われているうちがお得そうですね。
個人的には個室で飲み会とかやっても面白そうやなって思います!
以上、実際に泊まってみた記事でしたー!
◇関連記事
これまでのGOEN関連の記事
GOEN LOUNGE&STAY HIRAKATA 公式サイト
カテゴリ : 話題
|
|