本日オープンする金融機関の「普段は入れない所」にコソドロ姿で潜入してきた!【ひらつー広告】

今回、なんとオープン前の金融機関に潜入することに成功したんだぜ!
それがここさ↓

枚方信用金庫 寝屋川支店!

なんと本日9:00に新築移転オープンするって話、みんな知ってるかい?
ちなみにオープン日の今日は先着1,000名様(お一人様1個限り)で粗品をプレゼントしてくれるって話さ!
地図ではコチラ↓
住所は寝屋川市初町6番28号ってことは確かだぜ!
…え〜、長めの前フリにお付き合いいただきありがとうございます。

今回は、本日6月20日(月)午前9時に新築移転オープンする枚方信用金庫 寝屋川支店にオープン前におじゃまさせていただき、普段はあんまり見ることができない場所を見学させてもらってきました!

日頃あまり意識しない銀行の裏側を「ななしの権兵衛」を交えながらご紹介いたしますー!

こちらは待合と窓口のようす。
その手前には…

両替機とATMが並びます。
写真左奥がちょっと気になりますので行ってみましょう!

奥には何やら自動ドアのようなものが。ドア手前、左側の壁をよく見ると…

謎のカードを読み取る機械が…
あるカードを通すと自動ドアが開き…

中にはこんな個室が!
(※個室は共用ですが一組ずつしか入れません)
実はこれが「貸金庫」と呼ばれるものなんです。先ほどの「あるカード」とは「貸金庫のカード」で、寝屋川支店は全自動貸金庫になっています。

所定の操作をすると、指差したところから貸金庫が出てくるそう。
続いてエレベーターで3階へ。

椅子が置いてあるこちらの場所、扉の向こうは何でしょうか?

「私たちがご案内します!」
爽やかに迎えてくれたのは写真左から枚方信用金庫の河中さんと東都(あずま)さん。以前ご紹介したひらパー定期預金の記事でも登場していただきました!

こちらが3階の多目的ホール。
市役所、自治会の地域行事・会合等にもご利用いただけるとのことです。

イベントやセミナーなども広々と開催できるスペースとなっています。
続いてはエレベーターで1階に戻ってお手洗いを拝見。

車椅子の方でも利用しやすい多目的トイレです。
ちなみに屋上には…

ソーラーパネルを設置してあります。地球環境配慮のためにはもちろんのこと停電等の緊急時にも対応できるように、とのこと。見えないところにも工夫がこらされています。
そして誰もが気になるのがこちら↓

普段は目にすることのないであろう金庫。
ひらしんの河中さん(左)と東都さん(右)に特別に開けてもらいました。

「あわわわわ…!」
驚く東都さん(笑)

「ひひひ…」
たくらむ河中さん(笑)

「う〜ん…なんで回らないんだよぅ!」
「金庫には必要最小限しかお金を置いていませんよ」

「え?そうなの?」
「お客様からお預かりしたお金は地域で必要としておられるお客様へご融資を行う他、『安全・確実』を方針に掲げ資金運用させていただき、それらの利益をお預けいただいたお客様にお返ししているんです。」
「あ、そうかそうか。効率性を考えると、金庫に現金はあまり置いてないのか…」
「よろしかったらオススメの商品があるんでこちらへどうぞ!」

ということで窓口で話を聞きました。
「オススメはこちらの商品です!」

※こちらの商品の販売は終了いたしました!
「本日より7月29日まで『夏のボーナスキャンペーン』として全店で総額120億円限定で利息優遇定期預金を販売するんです!」

「金庫破りはやめて定期預金でもしよかな」
「ぜひぜひ!お待ちしています」

「じゃあ財布とってきます〜!」
「行ってらっしゃ〜い!」
…ということでひらしん夏のボーナスキャンペーンも新築移転オープンした枚方信用金庫 寝屋川支店も皆さんよろしくお願いしますね!

詳しくはお近くのひらしんまでお問い合わせください!
(寝屋川支店:072-821-4647)
枚方信用金庫 公式ホームページ
枚方信用金庫 店舗・ATM案内一覧

今回は、本日6月20日(月)午前9時に新築移転オープンする枚方信用金庫 寝屋川支店にオープン前におじゃまさせていただき、普段はあんまり見ることができない場所を見学させてもらってきました!

日頃あまり意識しない銀行の裏側を「ななしの権兵衛」を交えながらご紹介いたしますー!
貸金庫ってどんなんなん?

こちらは待合と窓口のようす。
その手前には…

両替機とATMが並びます。
写真左奥がちょっと気になりますので行ってみましょう!

奥には何やら自動ドアのようなものが。ドア手前、左側の壁をよく見ると…

謎のカードを読み取る機械が…
あるカードを通すと自動ドアが開き…

中にはこんな個室が!
(※個室は共用ですが一組ずつしか入れません)
実はこれが「貸金庫」と呼ばれるものなんです。先ほどの「あるカード」とは「貸金庫のカード」で、寝屋川支店は全自動貸金庫になっています。

所定の操作をすると、指差したところから貸金庫が出てくるそう。
通帳や印鑑、家の権利関係の書類等の重要物から日記や写真等の大切な思い出も保管できるそうです。防犯のことや大災害時のことを考えると、必要かもしれませんね。
寝屋川支店限定ですが、上記の通り新規契約されるとご契約日から平成28年9月30日(金)まで利用手数料が無料となるそうです。利用条件等、興味ある方は寝屋川支店(072-821-4647)までお問い合わせしてみてください。
なお利用時間は平日の午前9時~午後5時までだそうです。
なお利用時間は平日の午前9時~午後5時までだそうです。
トイレもお部屋も多目的
続いてエレベーターで3階へ。

椅子が置いてあるこちらの場所、扉の向こうは何でしょうか?

「私たちがご案内します!」
爽やかに迎えてくれたのは写真左から枚方信用金庫の河中さんと東都(あずま)さん。以前ご紹介したひらパー定期預金の記事でも登場していただきました!

こちらが3階の多目的ホール。
市役所、自治会の地域行事・会合等にもご利用いただけるとのことです。

イベントやセミナーなども広々と開催できるスペースとなっています。
続いてはエレベーターで1階に戻ってお手洗いを拝見。

車椅子の方でも利用しやすい多目的トイレです。
ちなみに屋上には…

ソーラーパネルを設置してあります。地球環境配慮のためにはもちろんのこと停電等の緊急時にも対応できるように、とのこと。見えないところにも工夫がこらされています。
金庫見せて!
そして誰もが気になるのがこちら↓

普段は目にすることのないであろう金庫。
ひらしんの河中さん(左)と東都さん(右)に特別に開けてもらいました。

「あわわわわ…!」
驚く東都さん(笑)

「ひひひ…」
たくらむ河中さん(笑)
防犯上お見せできるのは
ここまでとなります!!
ここまでとなります!!

「う〜ん…なんで回らないんだよぅ!」
「金庫には必要最小限しかお金を置いていませんよ」

「え?そうなの?」
「お客様からお預かりしたお金は地域で必要としておられるお客様へご融資を行う他、『安全・確実』を方針に掲げ資金運用させていただき、それらの利益をお預けいただいたお客様にお返ししているんです。」
「あ、そうかそうか。効率性を考えると、金庫に現金はあまり置いてないのか…」
「よろしかったらオススメの商品があるんでこちらへどうぞ!」

ということで窓口で話を聞きました。
今日から販売!夏の定期預金!
「オススメはこちらの商品です!」

※こちらの商品の販売は終了いたしました!
「本日より7月29日まで『夏のボーナスキャンペーン』として全店で総額120億円限定で利息優遇定期預金を販売するんです!」

「金庫破りはやめて定期預金でもしよかな」
「ぜひぜひ!お待ちしています」

「じゃあ財布とってきます〜!」
「行ってらっしゃ〜い!」
…ということでひらしん夏のボーナスキャンペーンも新築移転オープンした枚方信用金庫 寝屋川支店も皆さんよろしくお願いしますね!

詳しくはお近くのひらしんまでお問い合わせください!
(寝屋川支店:072-821-4647)
枚方信用金庫 公式ホームページ
枚方信用金庫 店舗・ATM案内一覧
カテゴリ : ひらつー広告
|
|