夏にピッタリなまつげエクステは色がポイント?めっちゃカラフルで選ぶのも楽しいまつエクをご紹介!【ひらつー広告】
こんにちは〜
夏が苦手なくら@ひらつーです

くら
「ホンマ毎日あっついわ〜
化粧してもすぐ崩れるし・・・っていうか化粧してる時すでに汗かいてる時もあるし〜女子ってホンマ大変
」

とは言ったものの、夏はフェスとか海とか思いっきり遊びたい季節でもありますよね
(写真は「夏を快適に過ごそう!KURAWANKAで夏準備♪」の記事より)
くら
「とりあえず、ズボラにお洒落したい時は〜やっぱりあそこかな
」
そんなズボラ女子、くら@ひらつーがやってきたのは・・・
2016年5月27日にオープンした
まつげエクステ専門店
ミニョン アイラッシュデザインサロン



くら
「ホンマ毎日あっついわ〜



とは言ったものの、夏はフェスとか海とか思いっきり遊びたい季節でもありますよね

くら
「とりあえず、ズボラにお洒落したい時は〜やっぱりあそこかな

そんなズボラ女子、くら@ひらつーがやってきたのは・・・
2016年5月27日にオープンした
まつげエクステ専門店
ミニョン アイラッシュデザインサロン

くら
「こんにちは〜
暑すぎて化粧なんてする気にならないので、またまつげエクステしたいんですけどー
(前回くらが体験したまつげエクステが70%OFF!?勇気を出して体験してきた!の記事はコチラ)」

ミニョンスタッフの皆さん
「いらっしゃいませ〜
」
くら
「(あれ、なんか皆さんお澄まし気味・・・?)」

ミニョンさんは今年の5月にOPENしたばかりで、スタッフさんもまだ緊張気味?店内はとてもキレイです

明るくて開放感のあるお店ですね。各部屋の仕切りがブラインドなので、施術中に他人の目も気になりません

今回担当してくれるのは、アイデザイナーの泉さん。少しクール系なお姉さんですが、笑顔がとっても可愛らしくって惚れてまいそうです

泉さん
「今回は2回目ですね。前回は目尻長めのエレガントデザインをされていたと思いますが、どうでしたか?」
くら
「あの・・・それが・・・
すっごく良かったです!!!周りからも結構評判良くって・・・ペチャクチャ・・・」
泉さん
「そ、それは良かったです(笑)今回は気になるデザインとかありますか?」

くら
「今回も、セーブルエクステでデザイン変えてみようかな〜と思ってたんですけど、さっきスタッフの皆さんを見たら目元がめっちゃ華やかだったので私もあんな感じにしてみたい!!」
泉さん
「あ、スタッフは今カラーエクステを付けているんですよ。ちょっと待って下さいね。」
泉さん
「左の方は、ベースが“ブラック”、目尻に“パープル”を入れています。
右の方は、ベースが“ブラック”、目尻に“ターコイズブルー”と“ライトグリーン”を入れています。」
泉さん
「続いて・・・左の方は、“イエロー” “ライトグリーン” “ターコイズブルー”を、
右の方は、“チェスナットブラウン”をベースに、目尻に“ピンク” “プラム”をミックスしているんです。」
くら
「へぇー!可愛い
目尻だけなら挑戦しやすいかもっ!」

泉さん
「沢山の種類があるので、こちらを御覧ください。」
くら
「おぉ!選びがいがある〜
」

くら
「ふんふん・・・初めての人にオススメなのはグリーンとかブルー、パープルなんですか?」
泉さん
「暗めの色になりますので、自まつげとの違いがそんなに出ないんです。光が当たった時に色がわかりやすいですよ。」

くら
「おぉぉぉ・・・すごい種類。もう、何がなんだか・・・
すみません、なかなか決められなくって。」
泉さん
「大丈夫ですよ。ゆっくり選んでくださいね。」

泉さん
「こんな感じで数種類をミックスするのも可愛いですよ。」

くら
「ホントや、可愛い〜!確かにミッキーの色!笑」

くら
「サマーカラーとかも可愛いですね。う〜ん、色々見てみたけど・・・女子っぽくピンク入れたいな
でもあんまり派手になったら嫌だし、パープルを入れた感じにしたら良いのかな
」

泉さん
「パープル系のグラデーションがあるので、目尻はパープル系グラデを入れてみましょうか
」
ということで今回は・・・
自まつげの長さに合わせてつけていく、ナチュラル
ビューラーで上げたくらいの自然なカールである、Cカール
まつげの太さはマスカラを1〜2度塗りしたくらいの太さである、0.15mm
長さは10mmで、両目で120本(うち、目尻のカラーは30本)つけてもらうことに

せっかくなので、ベースのカラーは“ブラック”ではなく黒に近い“ティラミス”というブラウン系の色にしてみます。

施術スペースはこんな感じ。ふかふかのベッドが気持ちいいんです

目元にテープを貼って、スタート!

今回もファイルから沢山のまつげが登場。

泉さん
「今回使う色を出しました。」
この色合いだけを見ると、ドギツイおばちゃんみたいになりそうですが、果たして・・・

目元を触られるのが怖い、という方もいるかもしれませんが、ミニョンスタッフさんは全員美容師免許(まつげエクステの施術に必要な免許)を持っているので安心してくださいね。

泉さん
「まつげに風を当てて乾かしますね。」
くら
「んっ!?目が開けられへんからよくわからんけど、すごく冷たくて気持ちいい風が来る!」

前回は手動での送風だったのですが、なんと新しい機械を導入したのだそう。機械の方がピャーっと冷たい風が継続的に来るので気持ち良かったです。(↑前回の様子)

くら
「・・・」

パープル系のカラーがついているのがわかりますね。
くら
「・・・」
どうやら、今回もくらは寝てしまったようです
・・・約1時間半後・・・

120本のまつげエクステが終了しました!
今回は水や汗にも強くなる“コーティング”をしてもらう事に。コーティングは黒色なので、カラーの部分には出来なくて、ブラックやブラウン系の色の部分にのみ塗ってもらいます。(コーティング:540円)

じゃ〜ん
完成で〜す
全体に“ティラミス”というブラウン系の色、
目尻に“パープル” “ビビッドピンク” “ピンク”のミックスです。

泉さんと一緒に仕上がりを確認します。
くら
「おぉぉ〜、思ったよりナチュラル!いい感じ
(ドギツイおばちゃんみたいにならなくて良かった!笑)」
Before After(ビフォーアフター)
(左が施術前、右が施術後)
全体的に自然にボリュームUP
カラーのおかげで夏っぽくなりました〜

最後にはしっかりとアフターカウンセリングも。

クレンジング方法や、洗顔時の注意点など、日常生活で気を付けることも説明してもらえます。ちょっとでもキレイを長持ちさせたいですもんね

施術後に髪の毛が乱れても大丈夫!女子の強い味方、クルクルドライヤーも完備でございます

女性陣
「え、カラーエクステ?」
くら
「そう!目尻だけピンク系を入れてもらってん〜」
女性陣
「ホンマやー可愛い
私もしてみたいなぁ」
カトゥー
「(・・・僕もしてみようかな)」
早速くらが自慢しまくってました(笑)
くらの感想
今回はカラーを入れてもらう事になり、年甲斐もなく・・・
とか、ギャルっぽくならないかな?とか少し心配してましたが、つけてみて意外と馴染みも良くて、ちょうどいいワンポイントになりました
カラーのまつエクは、外で遊ぶことが多い夏だからこそ大活躍すると思います
是非、皆さんも一度試してみてくださいね〜

前回くらがやってもらった、ブラックのみでつけてもらうセーブルエクステやエイジングケアエクステの価格はこんな感じ。
カラーエクステのお値段は・・・

ブラウン系というのは、この表の上2段の色。
(キャラメル・アプリコット・ココア・マロン・モカ・ダークモカ・ティラミス・ミルクティ・ハニー・カフェラテ・チェスナットブラウン)
カラーは下2段の色です。
(インディゴボルドー・ネイビー・ブルー・パステルブルー・アクアブルー・ターコイズ・グリーン・アースグリーン・パステルグリーン・ライトグリーン・オレンジ・イエロー・ラズベリーボルドー・レッド・マゼンダ・ビビッドピンク・ピンク・ライトパープル・プラム・グレープバイオレット・パープル・ワインレッド)
今回の所要時間は、カウンセリングから施術、アフターカウンセリングまでを含めて、およそ1時間45分ほどでした。
お越しの際は2時間ほど時間を見ておいてくださいね
夏のオススメカラー 
カラー初めてさん
グリーン系グラデ・ブルー系グラデ
ブラック×ブラウンを全体にミックス
ナチュラルな仕上がりなので、カラー初めてさんにオススメです
カラー上級者さん
全体にミックスさせるのがオススメ!
今年の夏はブルー系やピンク系が人気ですよ
場所はこちら↓
枚方市南楠葉1丁目30-1 エクセレント辻ビル3F 301号室

くずはモール京阪百貨店の生鮮食品側出口から…

ローソン枚方町楠葉一丁目店のあるほうへまっすぐ進んでもらうと…

歩いておよそ3分ほどで着きます
(※こちらのエクセレント辻ビルの3階にあります。自販機横から入ることができます。駐車場もありますよ〜
)

この夏、カラーのまつげエクステがオススメです!
皆さんのご来店をお待ちしております
ご予約はお電話、もしくはコチラからどうぞ!
電話番号
072-807-7792
営業時間
10:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日
12月31日 〜 1月3日

8月から平日・土曜日・祝日 9:30~19:30、日曜日は10:00~19:30となります。
ここからはこの物件を仲介したひらつーパートナーである「ハウスゲート」の高見さんに少しお話をうかがいました。

以前ご紹介したあさひ整骨院でフットマッサージを受ける高見さん(笑)
— テナントをお探しの方はどうすればいいでしょうか?

↑画像クリックでテナントゲートページへ


0120-68-6180(フリーダイヤル)
携帯電話・公衆電話からもご利用いただけます。
事業用賃貸物件をお考えの方はぜひ一度、センチュリー21ハウスゲート枚方店にご連絡を!または事業用賃貸物件専門ページ『テナントゲート』に無料会員登録を!
「こんにちは〜



ミニョンスタッフの皆さん
「いらっしゃいませ〜

くら
「(あれ、なんか皆さんお澄まし気味・・・?)」

ミニョンさんは今年の5月にOPENしたばかりで、スタッフさんもまだ緊張気味?店内はとてもキレイです


明るくて開放感のあるお店ですね。各部屋の仕切りがブラインドなので、施術中に他人の目も気になりません

早速カウンセリングスタート!

今回担当してくれるのは、アイデザイナーの泉さん。少しクール系なお姉さんですが、笑顔がとっても可愛らしくって惚れてまいそうです


泉さん
「今回は2回目ですね。前回は目尻長めのエレガントデザインをされていたと思いますが、どうでしたか?」
くら
「あの・・・それが・・・
すっごく良かったです!!!周りからも結構評判良くって・・・ペチャクチャ・・・」
泉さん
「そ、それは良かったです(笑)今回は気になるデザインとかありますか?」

くら
「今回も、セーブルエクステでデザイン変えてみようかな〜と思ってたんですけど、さっきスタッフの皆さんを見たら目元がめっちゃ華やかだったので私もあんな感じにしてみたい!!」
セーブルエクステとは?
しなやかで柔らかな人工毛で、より人毛に近い質感が特徴。軽くて自まつげが伸びたようなワンランク上の美しいカールが持続するのだそうです
しなやかで柔らかな人工毛で、より人毛に近い質感が特徴。軽くて自まつげが伸びたようなワンランク上の美しいカールが持続するのだそうです

泉さん
「あ、スタッフは今カラーエクステを付けているんですよ。ちょっと待って下さいね。」
![]() | ![]() |
「左の方は、ベースが“ブラック”、目尻に“パープル”を入れています。
右の方は、ベースが“ブラック”、目尻に“ターコイズブルー”と“ライトグリーン”を入れています。」
![]() | ![]() |
「続いて・・・左の方は、“イエロー” “ライトグリーン” “ターコイズブルー”を、
右の方は、“チェスナットブラウン”をベースに、目尻に“ピンク” “プラム”をミックスしているんです。」
くら
「へぇー!可愛い


泉さん
「沢山の種類があるので、こちらを御覧ください。」
くら
「おぉ!選びがいがある〜


くら
「ふんふん・・・初めての人にオススメなのはグリーンとかブルー、パープルなんですか?」
泉さん
「暗めの色になりますので、自まつげとの違いがそんなに出ないんです。光が当たった時に色がわかりやすいですよ。」

くら
「おぉぉぉ・・・すごい種類。もう、何がなんだか・・・

泉さん
「大丈夫ですよ。ゆっくり選んでくださいね。」

泉さん
「こんな感じで数種類をミックスするのも可愛いですよ。」

くら
「ホントや、可愛い〜!確かにミッキーの色!笑」

くら
「サマーカラーとかも可愛いですね。う〜ん、色々見てみたけど・・・女子っぽくピンク入れたいな



泉さん
「パープル系のグラデーションがあるので、目尻はパープル系グラデを入れてみましょうか

ということで今回は・・・
自まつげの長さに合わせてつけていく、ナチュラル
ビューラーで上げたくらいの自然なカールである、Cカール
まつげの太さはマスカラを1〜2度塗りしたくらいの太さである、0.15mm
長さは10mmで、両目で120本(うち、目尻のカラーは30本)つけてもらうことに


せっかくなので、ベースのカラーは“ブラック”ではなく黒に近い“ティラミス”というブラウン系の色にしてみます。
施術スタート!!

施術スペースはこんな感じ。ふかふかのベッドが気持ちいいんです


目元にテープを貼って、スタート!

今回もファイルから沢山のまつげが登場。

泉さん
「今回使う色を出しました。」
この色合いだけを見ると、ドギツイおばちゃんみたいになりそうですが、果たして・・・


目元を触られるのが怖い、という方もいるかもしれませんが、ミニョンスタッフさんは全員美容師免許(まつげエクステの施術に必要な免許)を持っているので安心してくださいね。

泉さん
「まつげに風を当てて乾かしますね。」
くら
「んっ!?目が開けられへんからよくわからんけど、すごく冷たくて気持ちいい風が来る!」

前回は手動での送風だったのですが、なんと新しい機械を導入したのだそう。機械の方がピャーっと冷たい風が継続的に来るので気持ち良かったです。(↑前回の様子)

くら
「・・・」

パープル系のカラーがついているのがわかりますね。
くら
「・・・」
どうやら、今回もくらは寝てしまったようです

・・・約1時間半後・・・


120本のまつげエクステが終了しました!
今回は水や汗にも強くなる“コーティング”をしてもらう事に。コーティングは黒色なので、カラーの部分には出来なくて、ブラックやブラウン系の色の部分にのみ塗ってもらいます。(コーティング:540円)

じゃ〜ん


全体に“ティラミス”というブラウン系の色、
目尻に“パープル” “ビビッドピンク” “ピンク”のミックスです。

泉さんと一緒に仕上がりを確認します。
くら
「おぉぉ〜、思ったよりナチュラル!いい感じ



![]() | ![]() |
全体的に自然にボリュームUP


最後には・・・

最後にはしっかりとアフターカウンセリングも。

クレンジング方法や、洗顔時の注意点など、日常生活で気を付けることも説明してもらえます。ちょっとでもキレイを長持ちさせたいですもんね


施術後に髪の毛が乱れても大丈夫!女子の強い味方、クルクルドライヤーも完備でございます

後日、ひらつー事務所では・・・

女性陣
「え、カラーエクステ?」
くら
「そう!目尻だけピンク系を入れてもらってん〜」
女性陣
「ホンマやー可愛い

カトゥー
「(・・・僕もしてみようかな)」
早速くらが自慢しまくってました(笑)


今回はカラーを入れてもらう事になり、年甲斐もなく・・・


カラーのまつエクは、外で遊ぶことが多い夏だからこそ大活躍すると思います


お値段 How much!?

前回くらがやってもらった、ブラックのみでつけてもらうセーブルエクステやエイジングケアエクステの価格はこんな感じ。
カラーエクステのお値段は・・・

カラーエクステ 1本120円
〜初回お試し価格〜
*ブラウン系・・・50%OFF
1本60円
*カラー・・・30%OFF
1本80円
〜2回目以降〜(付け替えも含みます)
*ブラウン系・・・50%OFF
1本60円
*カラー・・・50%OFF
1本60円
〜初回お試し価格〜
*ブラウン系・・・50%OFF


*カラー・・・30%OFF


〜2回目以降〜(付け替えも含みます)
*ブラウン系・・・50%OFF


*カラー・・・50%OFF



ブラウン系というのは、この表の上2段の色。
(キャラメル・アプリコット・ココア・マロン・モカ・ダークモカ・ティラミス・ミルクティ・ハニー・カフェラテ・チェスナットブラウン)
カラーは下2段の色です。
(インディゴボルドー・ネイビー・ブルー・パステルブルー・アクアブルー・ターコイズ・グリーン・アースグリーン・パステルグリーン・ライトグリーン・オレンジ・イエロー・ラズベリーボルドー・レッド・マゼンダ・ビビッドピンク・ピンク・ライトパープル・プラム・グレープバイオレット・パープル・ワインレッド)
今回の所要時間は、カウンセリングから施術、アフターカウンセリングまでを含めて、およそ1時間45分ほどでした。
お越しの際は2時間ほど時間を見ておいてくださいね



カラー初めてさん



ナチュラルな仕上がりなので、カラー初めてさんにオススメです

カラー上級者さん


今年の夏はブルー系やピンク系が人気ですよ

ミニョンの場所はどこ?
場所はこちら↓
枚方市南楠葉1丁目30-1 エクセレント辻ビル3F 301号室

くずはモール京阪百貨店の生鮮食品側出口から…

ローソン枚方町楠葉一丁目店のあるほうへまっすぐ進んでもらうと…


歩いておよそ3分ほどで着きます

(※こちらのエクセレント辻ビルの3階にあります。自販機横から入ることができます。駐車場もありますよ〜


この夏、カラーのまつげエクステがオススメです!
皆さんのご来店をお待ちしております

ご予約はお電話、もしくはコチラからどうぞ!
電話番号
072-807-7792
営業時間
10:00〜20:00(最終受付19:00)
定休日
12月31日 〜 1月3日

8月から平日・土曜日・祝日 9:30~19:30、日曜日は10:00~19:30となります。
ミニョン アイラッシュデザインサロン
住所
〒573-1105
大阪府枚方市南楠葉1丁目30−1 エクセレント辻ビル3F 301号室(→地図)
弊店専用駐車場3台分あり(お車でのご来店はご予約時にお申し出ください。)
営業時間
8月より
平日・土曜日・祝日・・・9:30 〜 19:30
日曜日・・・10:00〜19:30
定休日
12月31日 〜 1月3日
電話番号
072-807-7792
関連リンク
公式ホームページ
くずは店ホームページ

〒573-1105
大阪府枚方市南楠葉1丁目30−1 エクセレント辻ビル3F 301号室(→地図)
弊店専用駐車場3台分あり(お車でのご来店はご予約時にお申し出ください。)

8月より
平日・土曜日・祝日・・・9:30 〜 19:30
日曜日・・・10:00〜19:30

12月31日 〜 1月3日

072-807-7792

公式ホームページ
くずは店ホームページ
ここからはこの物件を仲介したひらつーパートナーである「ハウスゲート」の高見さんに少しお話をうかがいました。

以前ご紹介したあさひ整骨院でフットマッサージを受ける高見さん(笑)
— テナントをお探しの方はどうすればいいでしょうか?
「気になる物件があれば、ハウスゲートまで直接お電話いただくのが早いと思います(0120-68-6180)。
不動産物件は『お問い合わせは◯◯不動産』などと書いてあっても、弊社でご紹介することも可能です。私たちは事業用賃貸物件を専門で取り扱っていますので安心してお任せいただければと思います」
― いい物件があれば紹介して欲しいという方は?
「弊社の事業用物件専門サイト『テナントゲート』へ無料会員登録をしていただければ、お探しの条件を入れていただくだけで『自分専用の営業マン』が付くのと同じですので、是非ご活用いただきたいです」
不動産物件は『お問い合わせは◯◯不動産』などと書いてあっても、弊社でご紹介することも可能です。私たちは事業用賃貸物件を専門で取り扱っていますので安心してお任せいただければと思います」
― いい物件があれば紹介して欲しいという方は?
「弊社の事業用物件専門サイト『テナントゲート』へ無料会員登録をしていただければ、お探しの条件を入れていただくだけで『自分専用の営業マン』が付くのと同じですので、是非ご活用いただきたいです」

↑画像クリックでテナントゲートページへ
— 『自分専用の営業マン』とは?
「新しい物件が入ると、私たち営業マンはまず『自分の担当しているお客様』のことを考えます。いい物件はホームページに載る前にまず担当のお客様にご連絡するのですが、この登録だけでその対象になるので是非ご活用いただければと思います」
— 100%条件に合う物件はなかなかないのでは?
「はい。完璧にマッチする物件はなかなかないのが現実です。特に既存の物件では条件に合わないことも多いです。だからこそ新規物件に頼ることになるので、フレッシュな物件をいち早くお届けできるこのサービスは是非ご利用いただきたいと思っています。新規物件の情報はスタッフブログにも載っていたりするのでのぞいていただけると嬉しいです」
— いいことづくしですが、デメリットはないのでしょうか?
「それが…ないんです(笑)。本当に。
チェックしている時間がない方は、条件を登録していただくだけで営業マンがフィルターに通して選別してからご案内できるので。
電話かメールかもお選びいただけますし、しつこい営業もしません。フレッシュな事業用賃貸物件と、それをお探しのお客様をよりスムーズに結ぶことの出来るサービスですので是非ご利用ください!」
チェックしている時間がない方は、条件を登録していただくだけで営業マンがフィルターに通して選別してからご案内できるので。
電話かメールかもお選びいただけますし、しつこい営業もしません。フレッシュな事業用賃貸物件と、それをお探しのお客様をよりスムーズに結ぶことの出来るサービスですので是非ご利用ください!」



携帯電話・公衆電話からもご利用いただけます。
事業用賃貸物件をお考えの方はぜひ一度、センチュリー21ハウスゲート枚方店にご連絡を!または事業用賃貸物件専門ページ『テナントゲート』に無料会員登録を!