新生活始まるし、たまにしか乗らない車はいっそのこと売っちゃおうかな【ひらつー広告】
新入学や就職で新生活を始めるという方も多いですよね?
そんな私、お白の方も春から新生活がはじまる一人。

新しい生活にワクワクしているんですが、ひとつ悩みが…
それは…今乗っている車をどうするか?ってこと。

↑ お白の方の車
引越し先は駅前で、正直車は必要ナイ。
むしろ駅前で月極の駐車場を借りるほうが大変。
場所も少ないし、料金も高いし…。
それに…新生活に向けて、イイ家具とイイ家電も欲しいなぁ…
もういっそのこと…

車、売っちゃおうかな…!!
ということでお白の方がやってきたのは、

車買取専門店
エムスタッフ!
これまでにもひらつー記事で紹介しています。
お話を伺ったのは、この道20年以上の車買取のプロ!

永沼社長です!
場所はこちら

ケンタッキーがある池之宮北交差点から307号線沿いを藤阪・津田方面へ。
BOOKOFF スーパーバザー 307号枚方池之宮店(旧ヤマダ電機)を過ぎて少し進むと右手にあります。
今回は永沼さんからの嬉しいホワイトデープレゼントもあります!
詳しくは記事の最後で!
車、売っちゃおうかな


「おじゃましま〜…す」

「いらっしゃい!
今日はどうされましたか?」

「あっ、こんにちは。えぇ〜っと…今日は車を売りたくて…」

「はい、車買取ですね。ではコチラにどうぞ」

「失礼しま〜す」


「まぁまぁ、アメちゃんでも食べて。」

「あっ、ありがとうございます!いただきます!
・・・」

「ん?どうしたん?」


「あっ、いえ、このアメ何味やろと思って…」

「?あ、書いてないな…
何味やと思う?」

「え?何味??
う〜ん…お茶?」

「いやいや、果汁って書いてるやん(笑)」

「あっ、ホンマや(笑)」


「正解は食べてからのお楽しみ」

「教えてくれないんですね(笑)」
(見た目はちょっと恐そうやったけど、気さくな人やな…)

「ところで今日はなんでまた車売ろうと思ったん?」

「あっ!そうなんですよ!聞いてくれます??」

「…お、おう、聞くよ」

「実はこの春から一人暮らしすることになったんですけど、引っ越す場所がチョー駅前なんですよ。
だから車が無くても不便じゃないというか。」


「あぁ、それで今乗ってる車が不要になったと」

「そうなんです。あればもちろん便利なんですけど、駐車場も借りないといけないし、しかも駅前なんで駐車場代高いし。
それならもういっそのこと売っちゃって、そのお金で新生活の家具とか家電を揃えようかなって思ったんです」

「そういうことね、OKOK」
今回査定してもらう車はコチラ ↓

メーカー:ダイハツ
車種:ミライース
年式:2018年
走行距離:662km
新車時の車両価格:93万円

「車を売るのが初めてなのでお聞きしたいんですが、車を売るときって何を用意すればいいんですか?」

「普通自動車やったら、
車検証と、
実印と印鑑証明書、
住所の確認が必要な場合は住民票とかかな。
軽自動車やったら、認印だけやね」
(※車検証の内容によりその都度必要な書類が変わりますので、まずはお聞きください。)

「えっ!?それだけでいいんですか!?」

「うん、あと絶対必要なんが、売りに来た人の身分証明書やね。
これは中古買取りでは必ず必要。
店側としては、売りに来た人の身分を控えとかなアカンから。」


「じゃあもし勝手に人のものを売りに来たとか、盗品売りに来たってなっても後から調べればスグわかるようになってるんですね」

「そうそう。
そんなことは起きひんのが一番やけどね」

「思ってたよりも車ってカンタンに売れるんですね!
びっくりしました!」

「そやで。カンタンカンタン。
難しく考えることなんかないよ」

「もっともっといろんな書類を用意しないといけないかと思ってたので安心しました」

「もちろんケースによってはもっと書類用意せなアカン場合もあるよ。
でも基本的には、普通車は印鑑証明と実印、軽やったら認印で大丈夫かな」

もう乗ってない車って…断捨離すべき…?【ひらつー広告】

「ちなみに…実はまだちょっと迷ってて、車を本当に手放していいのかなって…
そういう場合ってそのまま残しておいたほうがいいのか、売ったほうがいいのか、どっちなんですか?」

「そうやなぁ。
車はそれこそ趣味の場合もあるから、乗る頻度が少ないから売ったほうがいいってことはないかな。
たまにドライブに行くのが趣味って人もおるし。
でもほんまにごくたまに乗るかもしれない程度やったら売ったほうがええんちゃうかな。
車をただ置いとくだけでも維持費ってかかるから」

「維持費っていうと何と何がかかるんですか?」

「それは、
税金、
保険料、
駐車場代、
ガソリン代、
車検代あたりかな。
もう乗らへんねやったら早めに決断したほうがええかな。
税金とかは毎年3〜4万円かかってくるから」
車検代あたりかな。
もう乗らへんねやったら早めに決断したほうがええかな。
税金とかは毎年3〜4万円かかってくるから」


「そう考えるとけっこう無駄になってしまうんですね…
実際に乗る頻度少ないから売ろう!っていう人ってけっこういるんですか?」

「うん、多いよ。
色んなケースあるけど、いま一番多いのは、お年寄りの人が車を引退するパターンかな。
「お父さんもう車危ないから乗らんとって」って家族に言われてっていう」

「そうそう。
「主人が身体を悪くして、車もう乗らないから処分したいんですけど」っていうケースとかもやな。」

「そういうときって出張買取してくれるんですか?」

「もちろん。
奥さんが車乗られへんから取りに来てくださいっていう場合もあるから出張で買い取りに行くよ。」

「そういう場合に、車がもう動かなくなってたり、車検が切れてたりしても大丈夫なんですか?」

「全然問題ないよ。
エンジンかからなくてもいいし、車検切れててもOK。
動かなくなってても買い取るよ」

「それなら安心ですね!
車の処分ってどうすればいいのかわからなかったので」


「うん、それはほんまに来店でも電話でも気軽に相談してくれたらええと思うよ。」
それではいよいよ査定額の発表!!
気になる査定額は…






ドドーーン!
70万円!!


「えっ!やった!70万円!!
イイ家具と最新の家電が買えるー!ありがとうございます♪」

「どう?車売るのはカンタンやから。
車を買うときに比べたら、売るときっていうのはめっちゃカンタン。
なんも難しく考えんで大丈夫やで」

まずは電話でも気軽に相談してくださいね!
車買取で悩んだときは、エムスタッフへGOGO!
今回はエムスタッフさんからの嬉しい
ホワイトデープレゼント!
ということで、
ひらつーを見て車を売りに行くと、
嬉しい4つの特典が!

エムスタッフで車を売った方は
こちらをクリック!


※売却契約後、14日以内の方が対象です。
※上記フォームからご連絡いただくと
Amazonギフト券をプレゼントいたします。
※上記フォームからご連絡いただくと
Amazonギフト券をプレゼントいたします。
◆電話番号
買取のご相談はコチラ
0120-990-033
0120-990-033
8:00〜22:00までお電話受け付けております
まずはお電話でお気軽にお問い合わせください
「ひらつー見た」とお伝えください♪
◆住所 枚方市池之宮1-26-4
◆営業時間 9:00〜19:00
◆定休日 無し
カテゴリ : ひらつー広告
|
|