ベルパルレのブックオフ跡は中古本を扱う「TSUTAYAリサイクル館」に。10月9日オープン。
もう看板も変わってます。

オープンは10月9日。オープンキャンペーンやるそうですよー。

10月9日から11日までは中古本購入でTポイント20倍、中古DVD・CD10%オフ、ついでにDVDレンタルも半額。そして10月12日から24日までは買取金額50%アップだそうです。
TSUTAYA公式サイトの店舗情報によると買取そのものは10月1日から始まってるそうです。
※今回の情報は「じょん・これとれーん」さんからもいただいていました。ありがとうございます!

オープンは10月9日。オープンキャンペーンやるそうですよー。

10月9日から11日までは中古本購入でTポイント20倍、中古DVD・CD10%オフ、ついでにDVDレンタルも半額。そして10月12日から24日までは買取金額50%アップだそうです。
TSUTAYA公式サイトの店舗情報によると買取そのものは10月1日から始まってるそうです。
※今回の情報は「じょん・これとれーん」さんからもいただいていました。ありがとうございます!
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
5. カズマ@ひらつー 2010年11月04日 14:28
>TSUNAさん
コメントありがとうございます!「TSUTAYAリサイクル館」で検索するとひらつーが出てくるんですね(笑)
これからもぜひ枚方つーしんをよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!「TSUTAYAリサイクル館」で検索するとひらつーが出てくるんですね(笑)
これからもぜひ枚方つーしんをよろしくお願いします!
4. TSUNA 2010年11月04日 11:12
はじめまして。「TSUTAYA」・「ブックオフ」ともによく利用していました。
先日、駅前とベルパルレのブックオフの閉店セールに行き、昨日、ブックオフ跡がどうなっているのか、見に行ったところ、リサイクル館に変わっていたのを知りました。
「TSUTAYAリサイクル館」で検索したところ、このブログにたどり着きました。
枚方の情報を中心に扱っているブログということで、なんだか嬉しくなrち、コメントさせて頂きました
先日、駅前とベルパルレのブックオフの閉店セールに行き、昨日、ブックオフ跡がどうなっているのか、見に行ったところ、リサイクル館に変わっていたのを知りました。
「TSUTAYAリサイクル館」で検索したところ、このブログにたどり着きました。
枚方の情報を中心に扱っているブログということで、なんだか嬉しくなrち、コメントさせて頂きました
3. カズマ@ひらつー 2010年10月22日 02:24
僕はまだ行ったことなかったのでさくさんに答えていただいて助かりました
ベルパルレのブックオフは24時で閉まってた気がします。

ベルパルレのブックオフは24時で閉まってた気がします。
2. さく 2010年10月21日 20:40
1回行っただけですが、105円コーナーはありました!書籍は半額ではなく500円とかでした。ブックオフとはあきらかに値段の付け方が違う印象を感じました。
買取も持ち込みましたが、ブックオフよりかなり安かったです。きれいさと言うよりも在庫とか人気とかが反映されているように思います。新刊はブックオフより高く買いとってもらえましたが、それ以外はちょっと安いですね。人気がある商品は買取も販売もそれなりに高いと思います。普通の商品はブックオフよりも安いんじゃないですかね。あくまで個人的な感想です。
ぜひ一回行ってみてください!!
買取も持ち込みましたが、ブックオフよりかなり安かったです。きれいさと言うよりも在庫とか人気とかが反映されているように思います。新刊はブックオフより高く買いとってもらえましたが、それ以外はちょっと安いですね。人気がある商品は買取も販売もそれなりに高いと思います。普通の商品はブックオフよりも安いんじゃないですかね。あくまで個人的な感想です。
ぜひ一回行ってみてください!!
1. わーい 2010年10月21日 18:38
ブックオフというと、値段は105円と半額の二つに分かれていましたが、このツタヤリサイクル館はどういう値段体系をとっているのですか。ご存知であれば教えてくれませんか。
余談ですが、この店はブックオフ時代
かつては朝の4時まで営業してましたよね。
余談ですが、この店はブックオフ時代
かつては朝の4時まで営業してましたよね。