「欧風パンの店 ボン・シャルドン津田店」が閉店してる。スーパービッグサン前
大きな地図で見る
津田駅のすぐ近くですが住所は交野市倉治です。

ビッグサン。

向かいのいくつかお店が並んでるところにボンシャルドンがあります。


あっちに行って右に曲がると枚方津田駅前郵便局などがあって津田駅前にでます。

ちょっと分かりにくいですが営業してた頃↓

2012年5月の写真です。
↓張り紙

「本日をもって」というのが何日なのかわかりませんが、3月の終わりごろはまだ営業していたらしいので3月末で閉店だったのかもしれません。
店名に「津田店」とあるので他にもお店があるのかと思って検索してみると、高槻市(→ストリートビュー)と茨木市(→ストリートビュー)にありました。Yahoo!知恵袋の質問で「御殿山にあったボンシャルドンはどこに行ったんですか?」「茨木市です。」というのがあったので、茨木市のボンシャルドンは元々御殿山にあったみたいです。
追記:コメント欄もご覧ください!
けっこう長い間営業されてたんじゃないでしょうか。営業お疲れ様でした。
※「どら」さん、「鴨人」さん、「ゆきゆき」さん、情報ありがとうございました!
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|
この記事へのコメント
10. 近所のバイク海苔 2013年06月02日 18:14
今日ビッグサンに買い物行ったら
シャッターに「再開します」との
張り紙がしてありましたー。
シャッターに「再開します」との
張り紙がしてありましたー。
9. パン好き 2013年06月01日 22:31
まるこさんも投稿されてますが、再開しますの張り紙に驚きました!!!
嬉しいけど面白い!
早く食べたいなぁ!
嬉しいけど面白い!
早く食べたいなぁ!
8. まるこ 2013年05月30日 18:50
今日、閉店中のお店の前を通りかかったら、
「再開します」
と大書された張り紙が。
どうなるのかな?
「再開します」
と大書された張り紙が。
どうなるのかな?
7. QP 2013年05月14日 09:32
子供の頃からずっと通っていたお店で、京都に引っ越してからもわざわざ買いに行くほど大好きでした。
一番好きなパン屋さんでした。
ショックだし本当に残念です。。。
急にどうしてしまったのでしょう。。。
一番好きなパン屋さんでした。
ショックだし本当に残念です。。。
急にどうしてしまったのでしょう。。。
6. パン好き 2013年05月12日 23:59
津田住民にとっちゃ、晴天の霹靂でした、、、涙。大好きでした、ここのパン。悲しい。
急だったから、ほんと店長さんが心配です。張り紙を何度見直したことか!
また、どこかで ボンシャルドンのパンをたべれたらいいなぁ。
急だったから、ほんと店長さんが心配です。張り紙を何度見直したことか!
また、どこかで ボンシャルドンのパンをたべれたらいいなぁ。
5. ゆき 2013年04月08日 12:10
ここのパン屋さんは長年津田住民には貴重なおいしいパン屋さんだったのに・・。ショックです・・。
コロッケパンなども美味しかったですが、ふかふかの食パンがすごく美味で大好きでした。
一般メーカーさんより美味しい食パンをもう味わえないなんて、悲しいです。
突然どうしちゃったんでしょうか!?
コロッケパンなども美味しかったですが、ふかふかの食パンがすごく美味で大好きでした。
一般メーカーさんより美味しい食パンをもう味わえないなんて、悲しいです。
突然どうしちゃったんでしょうか!?
4. ときどきぷろぐらま。 2013年04月06日 12:40
うわーっ!
ここのパン屋さん、すごい好きだったのに。めっちゃ残念です。
ここのパン屋さん、すごい好きだったのに。めっちゃ残念です。
3. ぽるぽる 2013年04月06日 10:52
光善寺の駅から坂を上がって行った「蹉跎小学校下」交差点のすぐ近くにも同じ名前のパン屋さんがありますが・・・系列店なのでしょうか?
サンドイッチやクリームパンなど、どのパンにも具がぎっしり!なのに安くておいしいですよ~
サンドイッチやクリームパンなど、どのパンにも具がぎっしり!なのに安くておいしいですよ~
2. 卯月 2013年04月05日 22:37
中学生のときだから…20年前に、星丘のモリタヤ並びにもあった!焼きそばパンが人気でした。
○Oo。.(T¬T)/~~~
○Oo。.(T¬T)/~~~
1. マサール 2013年04月05日 20:08
交野にもあった記憶が・・・
今は中華屋さんがある
今は中華屋さんがある