宮之阪の大阪府立精神医療センター(旧中宮病院)の旧病棟の解体が進んで新病院が見えてきた
![大阪府立精神医療センター20130509165123[1]](http://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/c/3/c3763640-s.jpg)
大阪府立精神医療センター(旧中宮病院)はだいぶ前から新病院の新築工事をしていて、3月から新病院がスタートしてます。
2月にもここの木が伐採されたことで視界が広がったという記事をアップしましたが、あれから旧病棟の解体も進んで新病院が通りから見えるようになってきました。
↓こちら

百済寺跡前ぐらいから見てます。
↓地図ではここ
大きな地図で見る
住所は宮之阪です。

あっちに行くと枚方警察などのほうへ。

こっちに行くとセブンイレブンがあって国道1号の池之宮北交差点へ。

セブンイレブン前の交差点は以前は「中宮病院前」って名前でした(Googleマップでは今もそうなってます)が今は「宮之阪3東」に変わってます。

交差点から病院の方を見るとこんな感じ。
百済寺跡前に戻ります。

旧病棟の向こう側に新病棟が建てられてるのと、塀や植木があったので今まであまり見えなかったんですね。

こちらはこれから取り壊す模様。公式サイトの新病院のイメージ図を見るにこのへんは今後駐車場になるみたいです。

すでに壊されたほう。

そしてさらに病院の向こう側、国道1号線に移動してみます。

マクドらへんです。

あっちに病院が見えてます。右の防音シートが被せられてるほうが旧病棟ですね。
ついでにだいぶ前にアップした↓の動画に写ってるクレーンも新病院の工事のやつです
以上、なめまわすように見てみました。
関連リンク
・大阪府立精神医療センター 公式サイト
・大阪府立精神医療センター Wikipedia
大きな地図で見る
住所は宮之阪です。

あっちに行くと枚方警察などのほうへ。

こっちに行くとセブンイレブンがあって国道1号の池之宮北交差点へ。

セブンイレブン前の交差点は以前は「中宮病院前」って名前でした(Googleマップでは今もそうなってます)が今は「宮之阪3東」に変わってます。

交差点から病院の方を見るとこんな感じ。
百済寺跡前に戻ります。

旧病棟の向こう側に新病棟が建てられてるのと、塀や植木があったので今まであまり見えなかったんですね。

こちらはこれから取り壊す模様。公式サイトの新病院のイメージ図を見るにこのへんは今後駐車場になるみたいです。

すでに壊されたほう。

そしてさらに病院の向こう側、国道1号線に移動してみます。

マクドらへんです。

あっちに病院が見えてます。右の防音シートが被せられてるほうが旧病棟ですね。
ついでにだいぶ前にアップした↓の動画に写ってるクレーンも新病院の工事のやつです
以上、なめまわすように見てみました。
関連リンク
・大阪府立精神医療センター 公式サイト
・大阪府立精神医療センター Wikipedia
カテゴリ : まち
この記事へのコメント
2. なかみやん 2013年05月28日 16:53
私が注目しているのは、工事完成によって「宮之阪3東」交差点の関西外大方向からの道路と、1号線TSUTAYA方向からの道路が一直線になるかどうかです。
病院施設全体が西向きに移動しているのと、東側の施設が取り壊されているので可能性はあると思うのですが、新病院イメージ図では一直線にはなっていませんね。
この道路が一直線になると信号待ち時間の短縮などはるかに便利になると思うのですが…。
病院施設全体が西向きに移動しているのと、東側の施設が取り壊されているので可能性はあると思うのですが、新病院イメージ図では一直線にはなっていませんね。
この道路が一直線になると信号待ち時間の短縮などはるかに便利になると思うのですが…。
1. ことり 2013年05月12日 23:18
工事のフェンス下隙間から少し見えたんですが、
道路の縁石がかなり病院側に寄ってましたね。
早く工事が終わって歩道も綺麗になってほしいです。
反対側はいつ歩道が出来るんしょうね~。
道路の縁石がかなり病院側に寄ってましたね。
早く工事が終わって歩道も綺麗になってほしいです。
反対側はいつ歩道が出来るんしょうね~。