この記事へのコメント
4. 広告屋 2013年10月23日 16:45
この交差点ってこんなに暗いんだね。
五右衛門さんの看板(店舗も全て)僕のデザインなんですぐわかった。
五右衛門さんの看板(店舗も全て)僕のデザインなんですぐわかった。
3. カズマ@ひらつー 2013年07月19日 16:14
>枚方市民さん
いえいえ、こちらこそご指摘ありがとうございました!!^^
>えんどうまめさん
どっちが正しいかはわからないですけど、発音するときは僕は伸ばさず「しょだい」って言ってますねぇ。
いえいえ、こちらこそご指摘ありがとうございました!!^^
>えんどうまめさん
どっちが正しいかはわからないですけど、発音するときは僕は伸ばさず「しょだい」って言ってますねぇ。
2. えんどうまめ 2013年07月18日 16:03
こう見ると地味に怖い招提口…w
僕のホームページ(名前のリンク)でも採り上げた場所ですが、昼と夜で全然ちがいますね。
ここは「しょうだいぐち」なのでしょうか?「しょだいぐち」なのでしょうか?
国道1号線の「招提」は「Syodai」と書かれているので「しょだい」とわかります。しかし「招提口」は「Shodaiguchi」なのでわかりません(ヘボン式ローマ字では伸ばす印を省略するため)。
話が脱線しましたww
すみません。
僕のホームページ(名前のリンク)でも採り上げた場所ですが、昼と夜で全然ちがいますね。
ここは「しょうだいぐち」なのでしょうか?「しょだいぐち」なのでしょうか?
国道1号線の「招提」は「Syodai」と書かれているので「しょだい」とわかります。しかし「招提口」は「Shodaiguchi」なのでわかりません(ヘボン式ローマ字では伸ばす印を省略するため)。
話が脱線しましたww
すみません。
1. 枚方市民 2013年07月18日 14:28
以前に「地図をつけていただいたら・・・」とコメントした者です。
地図をつけていただいたので、「車で前を通ったところだ」とよくわかります。ありがとうございます。
地図をつけていただいたので、「車で前を通ったところだ」とよくわかります。ありがとうございます。