「洞ヶ峠茶屋」の『ざるそば定食』【ひらつーグルメ】
洞ヶ峠茶屋の
ざる蕎麦定食(1069円税込)です。

お酢ものやお漬物が。夏にはピッタリです!

前に食べた一琳庵の蕎麦と比べて太め。
薬味、ウズラの卵を入れた冷えたつゆとサッと口の中へ。
これぞ、約束された勝利の蕎麦(めっちゃ美味しい…)

他のメニュー1/ 2

蕎麦も美味しかったんですが、やはり目につくのはこのお店の外観!この建物だけがタイムスリップしたみたいな感じでした。
お店の方に話を聞くとやはり相当古い建物らしく、年配の店長さんが子供のときにはもうすでにあったとか。
この場所はそもそも「洞ヶ峠をきめこむ」という表現がされるなど歴史的にもエピソードのある場所。(→Wikipedia)
昔、ここ周辺がまだホントに峠だったころの洞ヶ峠の写真(絵葉書)がヤフオクに出品されていたことを記事にしたこともあります。
以前にもグルメで記事にしていまして、その時はぼたもちを記事にしたのですが、やはりぼたもちの人気は健在で、僕がご飯食べてる間にも何人ものお客さんが買いに来ていました。
歴史を感じ、そして美味しいものを食べるという贅沢を味わってみてはいかがでしょうか。
◇洞ヶ峠茶屋(ほらがとうげちゃや)
住所京都府八幡市八幡柿ケ谷1
電話番号
075-981-1616
075-981-1616
営業時間
9:30-19:00定休日
年中無休
(営業時間等は記事作成時点での情報なので、上記リンク先でもご確認ください)年中無休
■関連リンク
カテゴリ : グルメ
|
|