松井山手に「ふじさわ皮膚科クリニック」って医院つくってる。11月オープン予定
地図ではここ↓
タイトルに松井山手と書きましたが、住所は八幡市欽明台北4と、八幡市です。

こっちにいくとコストコとソフィアモールの間をとおって、山手幹線へと出ます。

反対方向にいくと、ナチュールシロモト、8月にオープンした「魚べい」、ホームセンタームサシなどがあります。

最近美杉会系列となったみのやま病院と隣接しています。


↓公式サイト

ふじさわ皮膚科クリニック
上記サイトによると、11月開院を目指しているそうです。
また、住所は「欽明台クリニックプラザ102」と書かれているので、欽明台クリニックプラザは他にも診療所を備えた医療モールとしての名称の模様。
余談なんですが、最近オープンする医院は「丸フォーク」というフォントを使用しているところが多い気がします。
例えば、今回のふじさわ皮膚科クリニックのロゴもそうですし、津田のゆう眼科のロゴや、香里ヶ丘ほりのうち整形外科 リウマチ科の張り紙、禁野のたなか内科・循環器内科の張り紙などなど。

(フォント「丸フォーク」で書いた枚方つーしん)
クリニックでよく使われるということは、安心感を与えるフォントなのかもしれません。余談でした。
◆関連リンク
枚方の開店・閉店まとめ2015
※「じゅんデザイン」さん、「みるきー」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
タイトルに松井山手と書きましたが、住所は八幡市欽明台北4と、八幡市です。

こっちにいくとコストコとソフィアモールの間をとおって、山手幹線へと出ます。

反対方向にいくと、ナチュールシロモト、8月にオープンした「魚べい」、ホームセンタームサシなどがあります。

最近美杉会系列となったみのやま病院と隣接しています。


↓公式サイト

ふじさわ皮膚科クリニック
上記サイトによると、11月開院を目指しているそうです。
また、住所は「欽明台クリニックプラザ102」と書かれているので、欽明台クリニックプラザは他にも診療所を備えた医療モールとしての名称の模様。
余談なんですが、最近オープンする医院は「丸フォーク」というフォントを使用しているところが多い気がします。
例えば、今回のふじさわ皮膚科クリニックのロゴもそうですし、津田のゆう眼科のロゴや、香里ヶ丘ほりのうち整形外科 リウマチ科の張り紙、禁野のたなか内科・循環器内科の張り紙などなど。

(フォント「丸フォーク」で書いた枚方つーしん)
クリニックでよく使われるということは、安心感を与えるフォントなのかもしれません。余談でした。
◆関連リンク
枚方の開店・閉店まとめ2015
※「じゅんデザイン」さん、「みるきー」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■