田口山に「インドの恵み&オムジェ」ってインド料理と創作ピラフのお店ができてる。パンデトールからのリニューアル
↓こちら

ここは以前パンデトールという名前で営業していましたが、リニューアルして「インドの恵み&オムジェ」になったようです。
地図ではここ↓
住所は枚方市田口山2丁目31-1です。

100円パンのお店「ぱんの蔵」と隣接しています。

こっちにはずんべら屋やシャトレーゼ、フレッシュバザールやジャパンなどがあり、進んでいくとTSUTAYA長尾店などの方へ。

反対方向にいくと山田池公園沿いに坂道を下っていき、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。

のぼり。パンデトールからのリニューアルとした情報源がこれです。

モーニングメニューの看板。パンデトール時代から変更があったのかわかりませんが、このメニューにあるインド感はカレーくらいでしょうか。

食品サンプルはパンデトールのままっぽい雰囲気。

インド料理が掲載されているメニュー。アヒージョなどもあるようです。


パンデトールといえばオムライスなどの洋食も取り扱っていた、元はポムドテールがあったところにオープンしたベーカリー&スチームレストラン。隣接したぱんの蔵と店舗内でつながっていて、パンが持ち込み可能なお店でした。
そんなパンデトールがリニューアルした「インドの恵み&オムジェ」ですが、今のところパンデトールのFacebookページには告知等は見当たりませんでした。
インド料理と創作ピラフという組み合わせのお店は枚方市内では他にないと思いますし、それどころか全国的に見ても珍しいんじゃないでしょうか。
◇関連記事
これまでの田口山周辺の記事
枚方の開店・閉店まとめ2017
※「ナタリー」さん、「しろもちこ」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
住所は枚方市田口山2丁目31-1です。

100円パンのお店「ぱんの蔵」と隣接しています。

こっちにはずんべら屋やシャトレーゼ、フレッシュバザールやジャパンなどがあり、進んでいくとTSUTAYA長尾店などの方へ。

反対方向にいくと山田池公園沿いに坂道を下っていき、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。

のぼり。パンデトールからのリニューアルとした情報源がこれです。

モーニングメニューの看板。パンデトール時代から変更があったのかわかりませんが、このメニューにあるインド感はカレーくらいでしょうか。

食品サンプルはパンデトールのままっぽい雰囲気。

インド料理が掲載されているメニュー。アヒージョなどもあるようです。


パンデトールといえばオムライスなどの洋食も取り扱っていた、元はポムドテールがあったところにオープンしたベーカリー&スチームレストラン。隣接したぱんの蔵と店舗内でつながっていて、パンが持ち込み可能なお店でした。
そんなパンデトールがリニューアルした「インドの恵み&オムジェ」ですが、今のところパンデトールのFacebookページには告知等は見当たりませんでした。
インド料理と創作ピラフという組み合わせのお店は枚方市内では他にないと思いますし、それどころか全国的に見ても珍しいんじゃないでしょうか。
◇関連記事
これまでの田口山周辺の記事
枚方の開店・閉店まとめ2017
※「ナタリー」さん、「しろもちこ」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■
カテゴリ : 開店・閉店
|
|