さだ西小学校よこに「さだ西学校給食共同調理場」ができてる。1日2800食つくれるそうな
↓こちら

地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市出口6、さだ西小学校横です。

こっちに行くと旧1号線へ合流。右に曲がると枚方市内の方面。左は寝屋川方面。

さだ西小学校がすぐ横にあります。

さだ西小のページ↓
上記によると8月20日には稼働したんだそう。
市議会議員の方のブログには色々と詳細も載っていまして、供給能力は1日2,800食なんだとか。
ブログにはさだ西学校給食共同調理場の設備や内装について細かく載っていますので気になった方は参考にどうぞー!
個人的にすげーと思ったのが「エアシャワー装置」という殺菌装置。なんかかっこいい…!

新しくなったということで、安心安全な美味しい給食を食べることができるのでは!
また、最近では給食の全国大会で枚方市が大阪府代表でしたし、これで枚方の給食のレベルはさらにあがったのではないでしょうか。
■関連リンク

こっちに行くと旧1号線へ合流。右に曲がると枚方市内の方面。左は寝屋川方面。

さだ西小学校がすぐ横にあります。

さだ西小のページ↓
上記によると8月20日には稼働したんだそう。
市議会議員の方のブログには色々と詳細も載っていまして、供給能力は1日2,800食なんだとか。
ブログにはさだ西学校給食共同調理場の設備や内装について細かく載っていますので気になった方は参考にどうぞー!
個人的にすげーと思ったのが「エアシャワー装置」という殺菌装置。なんかかっこいい…!

新しくなったということで、安心安全な美味しい給食を食べることができるのでは!
また、最近では給食の全国大会で枚方市が大阪府代表でしたし、これで枚方の給食のレベルはさらにあがったのではないでしょうか。
■関連リンク
カテゴリ : 開店・閉店
|
|