「菊寿司」枚方市春日元町、寿司・鍋物・活魚料理【お店みせて!】
お店みせて!

お店の前にはこれからの季節に嬉しい鍋物のメニューや、

オススメのメニューが書かれた看板が。
ではでは、さっそくお店の中へおじゃまします!

お店へ入ると、「どうぞコチラへ」と声をかけてくれたのは、

このお店の大将。
この場所でお店をはじめて40年になるんだそうです。

菊寿司さんは『活魚』にこだわっており、店内には生簀(いけす)が設置されています。
冷凍の魚は使用しないそうで、毎朝5:30に出発して、茨木市の北部中央市場まで仕入れに行っているのだとか。

店内には、入ってスグのところに座敷席が全部で10席ほどあります。

それに加えてカウンター席が5席あります。

カウンターの上にはボトルキープのお酒が。
ラベルには菊寿司さんの名前が入っています。

頭上にはハリセンボンとフグの剥製が吊るされていました。
(追記:コチラは「ふぐ提灯」というそうです!)

カウンターの奥にはお寿司のネタやお料理のメニューが貼られています。
取材にお伺いしたのは休憩時間帯だったのですが、特別にお寿司を握っていただきました!

酢飯を手に取り、

手際よくあっという間にお寿司が握られました。

新鮮なネタが乗ったえびのにぎり 500円(税込)
大将からひとこと
開店より40年、活魚にこだわったお店になります。
これからの季節は活きのいいフグを使ったてっちりなどの鍋がオススメです。
また、お寿司・天ぷら・お造り・焼き物・だし巻・茶碗蒸しが付いて2000円の『菊弁当』も人気でオススメですので、どうぞお気軽にお越しください。
開店より40年、活魚にこだわったお店になります。
これからの季節は活きのいいフグを使ったてっちりなどの鍋がオススメです。
また、お寿司・天ぷら・お造り・焼き物・だし巻・茶碗蒸しが付いて2000円の『菊弁当』も人気でオススメですので、どうぞお気軽にお越しください。
場所おしえて!

写真奥のほうへ進むと、丁字路に突き当たるので、右に曲がってまっすぐ行くと津田駅前に出ます。
スグとなりには、パルの木ネットワークを運営している株式会社サンエースがあります。

反対方向にそのまま道なりに進むとパチンコ&スロットエイト枚方店のある道路に突き当たります。
地図ではコチラ ↓
住所は枚方市春日元町1-41-11です。

(※記事内に掲載している価格は2017年10月24日時点のものです。)
パルの木ネットワーク会員様特典
店内でご飲食の方に付出し一品サービス
*特典を利用する場合はパル会員カードのご提示をお願い致します。
店内でご飲食の方に付出し一品サービス
*特典を利用する場合はパル会員カードのご提示をお願い致します。
---↓パル会員(無料)の申込みはコチラ↓---
→パル会員の申込はコチラから
→パルの木ネットワークとは?
→パルの木ネットワークとコラボ始めます