去年の台風で流れちゃってた八幡の「流れ橋」が通行できるようになってる2020。例年よりはやめの復旧

去年の台風で流された八幡の「上津屋橋(通称:流れ橋)」が再び通行できるようになっています。

↓こちら
流れ橋-2004033

流れ橋は名前のとおり、流れる橋。時代劇等でよくロケ地として選ばれることもおなじみの橋です。

流れ橋というのは洪水等の時に、橋脚は残ったまま橋桁(上の部分)だけ流れ、復旧コストが安く済む橋のことを指すそうで、本当の名前は上津屋橋。(→Wikipedia

流れ橋-2004036
2014年まで4年連続で流されてしまった流れ橋は、2015年に流されにくくなるようにかさあげ工事を実施

ですがかさ上げも虚しく2017年の台風で再び流され翌年復旧しましたが、2019年の台風で再び流出し、今回通行可能になったというのが今までの流れとなります。

2019年に流された時の流れ橋↓
流れ橋-1910124

地図ではここ↓

流れ橋-2004035
通行可能になったということで、早速利用されている方もチラホラ。

流れ橋-2004037
橋を横から見てみると、

流れ橋-2004038
なんかワイヤーみたいなのがついていましたが、これも工事に関係あるんでしょうか。

流れ橋-2004039
そう、工事というと流れ橋のすぐそばでまだ工事が行われていまして、

流れ橋2-2004031
6月30日まで工事はあるようなので、通れるようになっただけでまだ完全ではないのかもしれません。

流れ橋-20040311
何日から通行可能になったのかは、読者さんからの情報提供によると4月1日からだそう。

流れ橋-20040312
なおこれまで流れ橋が流された時は、復旧まで7〜8ヶ月かかっていたんですが、今回は約5ヶ月と早めの復旧となりました。

果たして、今回の流れ橋はどれくらい流されずにいられるんでしょうか。


※「みるきー」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?