
映画やカラオケを楽しみながら貸し切れる「プライベートサウナ」に…

パリッパリで美味しい餃子が食べられる…

こーんな「餃子バル」が川原町にできたって知ってますか?
その名も、
餃子バル 蓮 -REN-
と…

です!
今回はプライベートでもサウナによく行くひらつーのサウナー、クロが体験しに行ってきました!
(※記事内の情報は取材時のもので、価格はすべて税込みです)
隠れ家サウナの場所はここ

地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市川原町4−1 テイクセブン7105です。
枚方市駅より徒歩約5分。
営業時間
9:30-5:30(不定休)
料金システム
2時間貸切
10,000円(5名様まで)
利用方法
公式InstagramのDMにてご予約、またはあとに紹介する餃子バル蓮に来ていただきスタッフに声をかけていただけたら担当者がご案内いたします。

隠れ家サウナって名前からして気になる!
早速入ってみよ〜ワクワク。

中に入ると、どどん!と目に入る「椿と蓮」の文字。
こちらは丸田萌さんという書道家の方が書かれたんだそう。かっこいい!



個室サウナは行ったことあるけど、同じような感じかな?
…え?


なにここ!?
素敵すぎるやん!
なんと、一級建築士がプロデュースしたおしゃれサウナ!
ここ、「椿と蓮」は普段お家や店舗などを施工しているツバキ工務店・アトリエクラッセ枚方スタジオの一級建築士が手掛けたサウナ。
クロがいる「蓮の間」と、となりには「椿の間」があり、それぞれ違ったテイストの室内となっているんです!



めっちゃ楽しいやん!
カラオケ・映画・YouTubeなどが楽しめる

Netflix・hulu・YouTubeなどのコンテンツを大画面で楽しむことが可能。
カラオケもできるので、貸切でワイワイ楽しんでいただけます!
子どもと一緒に家族やママ友同士の利用も、もちろんOK♪
クッションと床は防水になっているので、サウナ後のクールダウン時にも◎


サウナハットと水着の貸出もあるんや!
これはうれしいやつ。
手ぶらOK。アメニティも充実




各種アメニティやクレンジングオイルや洗顔料、バスタオル、ReFaのドライヤー・ヘアアイロン、ロウリュ(後で説明しています)のときに使うアロマオイル、さらにドリンクやアイス(内容は変更する場合あり)まで揃っています!


おっと、はしゃぎ過ぎて忘れかけてたけどサウナに入ろかな!
世界No.1シェアであるHarvia(ハルビア)のサウナに入れる


椿と蓮で入れるのはハルビアのサウナ!
サウナの本場フィンランドでもメジャーで、世界シェアNo.1のメーカーです。


蓮の間のサウナは防水の畳になってるから、寝転びながら入ることができるんや!
普段行くサウナは混雑してて落ち着かんことが多いけど、ここならゆったり楽しめる〜!


さっきのアロマオイルを使って、セルフロウリュできるのもいい!
水をかけて…
ロウリュとは?
サウナの本場であるフィンランドのサウナ入浴方法で、暖められたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること。
サウナ室内の湿度や体感温度が上がり発汗を促します。

ジュワァァァァ〜

うわ〜たまらん!


専用のうちわがあるから、これで熱波をさらに循環させることができる!
これ、ええわ〜!


しかも、サウナに入りながら映画や動画とかも観ることができるんや!
こんな場所なかなかないでほんま…。


サウナで暖まったあとは、シャワーで汗を流してから水風呂でしっかりクールダウンして…


よし、ととのった。
2時間1万円って最初高いと思ったけど、これだけできて、しかも5人で利用したら1人2000円はお得!
サウナーは要チェックやで。


身を整えて、いざ!
10秒くらい歩いて餃子バルへ!


餃子バルへ!!
ということで、やってきたのはサウナから徒歩10秒ほどの場所にある…

です!
営業時間
ランチ
11:00-14:30
ディナー・バータイム
18:00-3:00
(不定休)
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市川原町2−18 1階です。
枚方市駅より徒歩約6分。


いらっしゃいませ!
餃子バル蓮は「バル」という名前ですが、夜だけでなくランチ営業もしているので日中にサクッとサウナ→お昼ごはんというコースも楽しめますよ!
もちろん、サウナに入らず餃子バルのみの利用もOKなので気軽に食べにきてくださいね♪

これぞサウナ飯、神コースじゃないですか…!
ランチメニューはこちら


どれどれ…
ラーメンもからあげも気になるけど、やっぱり餃子ランチお願いします!
餃子定食 850円

蓮オリジナル餃子(にんにくあり・なしが選べます)・ご飯・スープ・ポテトサラダ・キムチ

きたぁー!
これで850円は安すぎません(驚)?


いただきます!
ポテトサラダうまっ。

マスタードを入れて大人が食べても美味しいポテトサラダにしています。
お酒とも相性バッチリですよ!



餃子は皮がパリッパリで中はジューシー!
何個でも食べられそう(笑)

皮は製麺所で作ってもらっているものを使用しています。
追加メニューとしてシソ・えび餃子もあるので、一緒に来られた方とシェアするのもおすすめです!


ラーメン定食もお願いします!
チゲで!
ラーメン定食 850円

ラーメン(鶏白湯・チゲが選べます)・ご飯・ポテトサラダ・キムチ

いただきまーす!(2回目)
ズズズッ


うわーちょうどいい辛さで癖になる!
サウナ後に食べたらさらに沁みる…たまらん。
ドリンク・夜・宴会メニューはこちら!


夜の時間帯はもちろん、お昼もお酒を飲んでいただけます。
ゆくゆくは日曜日のお昼に千円でビールと1品がセットになった「せんべろ」メニューもやっていきたいと思っています!


お酒のメニューがしっかり揃ってる!
これはめっちゃうれしい。
※サウナに入ったあとは水分・休憩をしっかりとってから飲酒しましょう。


夜のメニューも気になる…。
これはまた夜にもサウナとハシゴして行きたくなる!

深夜3時まで営業しているので、サウナに入ったあとゆっくり過ごしていただけますよ!


宴会メニューもあるので、4名様以上で集まるときはぜひ!
まだまだ寒いので餃子鍋で暖まりましょう♪

くっ…餃子鍋、絶対美味しいじゃないですか。
うぅぅ…でも予約してないし今日1人やし、せめて夜のメニューを食べるために…


もっかいサウナ行って出直してきます!

まじっすか(笑)
ハシゴしたクロの感想

想像以上の設備!プライベートサウナ自体の経験は浅めなのですが、ここまでの体験ができるとは正直かなり驚きました!
正直、個室・プライベートサウナになると設備や空間等スケールが小さくなってしまうイメージがあったんです。
しかし、こちらではサウナ室の温度の高さもしっかりあり、複数人で利用してもゆったりとくつろげる空間。
お部屋の内装も高級感があってめちゃくちゃVIPな気持ちになれました。
枚方市駅ちかくで味わえるこの非日常感…そして整った状態からのサウナ飯(餃子)でスタミナ回復動線は最高です。
グループ利用しやすいサウナなので、サウナ友達やご家族で利用するのにおすすめです。
取材を忘れてもっとこの場にいたかったです(笑)
お家にサウナも夢じゃない?


この、隠れ家サウナ 椿と蓮をプロデュースしたツバキ工務店・アトリエクラッセ枚方スタジオでは「サウナ付き住宅」を建設予定中なんだとか!
毎日気軽にサウナが楽しめるお家、気になる…!!
その他、リフォームやお家のことでなにかあればお気軽にお問い合わせくださいね♪



大阪府枚方市中宮山戸町1-17
営業時間
9:00〜18:00
定休日
水曜日
▷公式ホームページ
▷公式Instagram
▷ツバキ工務店ホームページ
▷ツバキ工務店公式Instagram
Sponsored by アトリエクラッセ
※ひらつー広告のお問い合わせはコチラから