いきなりですが皆さん…
「ブラジリアン柔術」
って知ってますか?

まったくの未経験でも始めやすくて…

無理なく運動できるからフィットネス目的の方にもおすすめ!

男女問わず、キッズ〜大人まで幅広い世代が楽しめる!!
そんな「ブラジリアン柔術」ができるのは、JR長尾駅の近くにある…


「グレイシーバッハ枚方大阪」です!
(→公式サイト)
地図ではここ↓
住所は大阪府枚方市長尾元町5-8-1 NSビル3階 301。
JR学研都市線長尾駅から徒歩約7分のところです。

今回は柔道すらやったこともない超初心者のクロ@ひらつーとアンドゥ@ひらつーが、実際に「グレイシーバッハ枚方大阪」に潜入!
「柔道と何が違うん?」「人気のヒミツは?」などなど、気になる疑問も聞きつつガチで体験レッスンをまるまる受けてきました!
リアルな感想と共にレポートをお届けします♪
ブラジリアン柔術ってなんぞや?

帯の結び方すら分からないアンドゥに丁寧に教えてくれたのは、「グレイシーバッハ枚方大阪」の代表 藤井さんです。

今日はよろしくお願いします!!
お〜帯ってこうやって結ぶんですね!

はい、よろしくお願いします!!
帯はこの結び方だとほどけにくいんですよ。


うわ〜カッコいい道着でテンションがあがります!!
ところで、ブラジリアン柔術ってどういうものなんですか?日本の柔道とは結構違うんですか?

実は元を辿ると、日本の柔道家がブラジルで教えた柔道から派生したものだと言われているんです。それがブラジルで広まって日本に逆輸入してきたという形ですね。
グレイシーバッハはブラジリアン柔術の中でも世界最大級の団体で、今や世界中に1,100を超えるジムがあるんですよ!

【ブラジリアン柔術の特徴】
★寝技がメインで打撃技がなく、他の格闘技に比べて怪我のリスクが比較的低い
★少ない力で相手をコントロールできる技が多く護身術に最適
★技の種類が多く、柔道のような1本勝ちだけではなくポイント加算によって勝敗が決まることも

実はブラジリアン柔術は「最も敷居が低い格闘技」と言われることもあるくらい、老若男女関係なく始めやすい格闘技なんですよ!
さっそく体験レッスンも受けてもらいながら、グレイシーバッハのブラジリアン柔術について詳しくご説明しますね。
人気ポイント1:大会は出ても出なくてもOK!自分の目標に合わせて自由に通える


まずは体操から!
ブラジリアン柔術でよく使う動きを交えながら、腹筋やストレッチをしていきます。
声も出していきましょう!
1、2、3、4、5!

はい!!
6、7、8、9、10!!



おお…これは…普段使ってない筋肉を使ってる気がします…!

これはめっちゃ腹筋や太ももの筋肉使う〜!ダイエットにも良さそう!(笑)

実際にダイエットや健康管理が目的で通われている方もいらっしゃいますよ!
・ストレス解消
・痩せて健康的な体を維持したい
・新しいことを学びたい
・もっと強くなりたい
などなど、自分の目的に合わせて自分のペースで通ってもらえるのもうちの特徴だと思います。


世界中にジムがありますので、大会に出て自分の力を試すことも出来ますし、大会参加は強制ではないのでもちろん出なくてもOKです!
レッスンの時間は決まっていますが、それぞれの生活や目標に合わせて途中参加や途中退出もOKです。

えっそうなんですね!?めっちゃ自由ですね!

へ〜それは嬉しい♪
やっぱり仕事も家のこともしてたら自分の習い事の時間って作りにくいけど、それぐらい融通がきくなら通いやすそうですね!


はい、では一旦水分補給をしてください!

いや〜体操だけでもやったことない動きがいっぱいで面白い!

もう結構汗がにじむくらい体があったまってきた!運動不足やったから汗かけるのもスッキリできて嬉しい〜!
水分補給もこまめに言ってもらえるし、普段運動できてなくても無理せずついていけて安心ですね♪

もちろん、途中でしんどくなったときも遠慮なく言ってくださいね!
うちはその場にいる全員が気持ちよく安全に柔術を学べる環境を一番大切にレッスンを行っているんです。
人気ポイント2:初心者でも始めやすい!キッズや女性にもおすすめ


続いて、移動しながらブラジリアン柔術でよく使う動きを練習していきます。私達のお手本を見ながら真似してついてきてくださいね。

おお〜これ、結構全身運動ですね…!体幹も鍛えられそう!!


そうそう!いいですよ!!
では次は、肩と頭を使って後転するようなイメージで…

ほうほう、こうですか…?


おお!回れた!!

そうです、そうです!!いいですね〜体の使い方がうまいですよ!!

先生がめっちゃ褒めてくれるからどんどんやってみたくなります(笑)
いやーでも見てるのと実際にやってみるのは大違いですね!意外と思った通りに体が動かなくって、頭の体操にもなります〜!


例えばピアノのレッスンをイメージしてもらうと分かりやすいんですが、最初は思った通りに指が動かないけど慣れてくるといろんな動かし方が出来るようになりますよね。
それと同じで、慣れないうちは1つの動きでも時間がかかるんですけど、慣れてくるとどんどん体を自在に動かしていろんな動きができるようになってきますよ。

なんか体を動かすだけじゃなく脳トレみたいな要素もあってめちゃくちゃ面白いです!!
これは極めたらもっと楽しいやろな〜!


格闘技ってハードルが高いと思われる方もいるかもしれませんが、ブラジリアン柔術の基本の動きは誰にでもできるシンプルなもので、老若男女どなたでも始めやすいのが特徴なんです。
学校で習うような競技ではないですし、ここのジム自体が2024年にオープンしたばかりの新しいジムなので、周りも初心者が多くて同じペースで始めやすいんじゃないかなと思います。

へ〜なるほど!いまはこちらのジムにはどんな年代の方が通われているんですか?

キッズクラスに来ている小学生の子から、大人は30代や40代、もちろんそれ以上の方も!まさに老若男女幅広い年代の方が来ています。

女性の会員さんもいらっしゃるんですね!
キッズクラスもあるし、親子で通うのもアリやな♪

もちろん大歓迎ですよ!
少ない力で自分より大きな相手を倒す技も学べるので、護身術としてもおすすめです!
人気ポイント3:大人になってから何かを学ぶって楽しい!丁寧な指導や進級制度でやる気もUP


ではいよいよ、これまでやってきた動きを応用して具体的な「技」を練習してみましょう。
ちなみに余談なんですが、その週どの技を練習するかは世界中のグレイシーバッハのジム共通で決められているんです。
もし旅行や出張先の近くにグレイシーバッハのジムがあれば、そちらで同じレッスンを受けられるんですよ。

えっ!そうなんですね!?
ほんまに柔軟な通い方ができて、大人の習い事にピッタリですね〜!


では、技の手順をゆっくり説明していきますのでよく見ていてくださいね。
まず体勢を低くしてこのように組んで、次に相手の腕を掴んで、脚をかけて…
\\ダンッ!!//


こうします!!
ここから、腕をがっちり固めて相手がギブアップの意思表示をするところまでが1つの技の動きです。

か、か、かっこいい〜!!

すごっ!!どうやったらそんな動きが出来るんですか…?

ゆっくり1つずつやっていきましょう!すぐに出来るようになりますよ!


というわけでクロとアンドゥもそれぞれの技を丁寧に教えてもらうと…。
\\ダンッ!!//


わ!出来た!!
ひゃ〜1日でこんなこと出来るようになるとは思いませんでした!!

しっかり動けていますね!いいですよ!!
\\ダンッ!!//


うわ〜出来た!めっちゃ爽快感!
これはハマっちゃいそうです…!!

お2人とも上手いですね!ばっちりです!


ゆっくり分かりやすく教えてもらえるし、実際に技が決まったときの達成感もあるし、大人になってからこうやって何かを学べるってめっちゃ楽しいですね!
上達していったら帯の色が変わったりもするんですか?

はい!
昇級は細かく規定があって、同じ色の帯でも一段階ステップアップするたびに帯にストライプの線が増えていきます。



キッズと大人それぞれの規定があり、レッスン終わりにみんなの前で昇級の発表や帯ストライプの授与をして健闘を称え合う場面もあります。
フィットネス目的であっても、やっぱり上達が目に見える形でわかるとモチベーションにもつながりますからね。

子供はもちろん、大人も普段こうやって目に見えてスキルアップを実感できる場面ってなかなか無いから嬉しいですよね!
このカッコいい道着に色帯…めっちゃテンション上がりそう…!



それでは、レッスンの最後には礼と、お互いに握手もしてから終わります。
ありがとうございました!

最後まで丁寧で、ここなら子供の礼儀も身につきそう♪
今日は本当にありがとうございました!

ありがとうございました!
いや〜もう終わりか〜なんかあっという間の1時間でした!!


ブラジリアン柔術って、なんかすごいジェントルなスポーツなんですね…!
礼に始まって礼に終わり、常に相手に敬意を持って接していて、力技だけじゃなく頭で考えて技を組み立てていく感じもすごく面白かったです。
大人の嗜みとしてブラジリアン柔術っていいなと思いました!!

格闘技なのにこんなに初心者でも始めやすくて通いやすいなんてびっくりしました!
無理なく運動できて体もスッキリするし、技が決まればストレス解消にもなるし、職場や家以外にもこうやって自分のために時間が使える場所があるってめっちゃいいですね♪
子供の自信にもつながりそうだし、護身術も身につけられるし、親子の習い事にもピッタリやと思いました!

クロさんもアンドゥさんもまたいつでも遊びに来てくださいね!
ブラジリアン柔術に少しでも興味をもってくださった方は、見学や無料体験もいつでもお待ちしております!!
いくらくらいで習えるん?子供の月会費が無料になる親子割もアリ♪
月会費
一般<フルタイム>
¥11,000(税込¥12,100)
女性<フルタイム>
¥8,000(税込¥8,800)
学生<フルタイム>
¥7,000(税込¥7,700)
※フルタイム会員は練習回数の上限無し。
キッズ<月8回>
¥6,000(税込¥6,600)
キッズ<月4回>
¥4,000(税込¥4,400)
※一般会員または女性会員1名につき、キッズ<月8回>1名まで月会費無料。
※キッズ会員はキッズクラスのみ受講可能。
※月会費のほか、入会金・スポーツ安全保険・オフィシャルユニフォームの購入等が別途必要となります。詳しくは公式サイトで。

成人の白帯の方・すべての帯色の方・キッズクラスに時間帯が分けられていて、成人会員ならそれぞれ自分の都合のつく曜日・時間に通い放題!!
さらに、成人会員1名につきキッズ会員1名の月会費が無料になる親子割も人気です♪
おトクな入会キャンペーンもやってます!!
★春目前入会キャンペーン!

今ならなんと…
入会金無料!
初月会費無料!
さらにさらに…
「親子割」もあり!
親1人に対し子供1人(小学生まで)まで、月会費がずっと無料です♪
この機会に習い事を初めたい方も、親子で習ってみたい方も今がチャンスです!
場所は長尾駅のすぐちかく!

「グレイシーバッハ枚方大阪」の場所は、JR長尾駅のすぐ近く!
駅からロータリーに出て左に曲がります。

あとは道なりにまっすぐ進むだけ!駅からは徒歩約7分で、「西松屋」の近くのビルです。

バスの場合は「長尾口」バス停のすぐ近くです!

ビルの入口にあるこちらの看板が目印!
エレベーターや階段で3階にあがるとジムがあります。

2024年にできたばかりで内装もキレイ!床や壁にもマットが貼られていて安全にレッスンが受けられます。
男女別の更衣室もあるので、お仕事帰りでも寄りやすいですよ♪
普段のレッスンの様子をもっと見たい方はこちら↓

★こんな方におすすめ!
★ダイエットや運動不足解消のために何かしたいくて迷い中
★何か新しいことを初めたい、スキルアップして自信をつけたい
★格闘技に興味があるけど、難易度の高さや怪我が気になっている
★親子で通える習い事を探している
などなど、少しでも気になった方は見学や無料体験も随時受付中!
お気軽にお問い合わせください♪
◆グレイシーバッハ枚方大阪

【住所】
大阪府枚方市長尾元町5-8-1 NSビル3階 301
【電話番号】
072-391-5712
【関連リンク】
公式サイト / Instagram / Facebookページ / LINE公式アカウント
Sponsored by グレイシーバッハ枚方大阪
※ひらつー広告掲載のお問い合わせはコチラから