歴史ロマン漂う百済寺跡公園でパワーいっぱい集めてきた。馬も猫もいるほのぼの宮之阪まちブラ【ひらつーコラボ】

まいどーっ!
今回も引き続き、
宮之阪のまちブラしまっせ!
宮之阪-97
枚方在住のワインプロデューサーの大西タカユキさんとひらつーでは割と酒好きのおさや@ひらつーが一緒に、市内の駅ごとにまちブラしてまちに合うワインを考えるという企画。
光善寺→②くずは→③村野→④牧野→⑤藤阪
に続き、6駅目の今回は京阪交野線
宮之阪駅にやってきました

↓宮之阪駅は地図ではここ

〜ワインプロデューサー大西さんについて〜

→企画の詳細については、初回の光善寺ワイン紹介しています。 

前回の復習!】
15時に宮之阪駅を出発して、禁野車塚公園・天野川からの昭和にタイムスリップして、坂道ダッシュ第1号坂を上りながら、地図に載ってないエリアを見つけたので潜入したところまで行きました!

宮之阪-93
前編の上をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ!

坂の上には何が待っているのか?!
宮之阪-96
大西さん:おー、秋の空!そういや前回の藤阪は桜の季節やったよね〜!春から秋に一気に飛んだな(笑)前も楽しかったなー!

って言ってたら「さくら」が出てきた!
どこが公園なんやろ??今作ってるんかな。
宮之阪-98
おさや心の声:(なぜか女子っぽい…笑)

ー坂を上がったところ。
宮之阪-99
これから何か出来る気配がするエリアでした。結構人通りが多いです。

ー 特に何もなかったので元の道に戻ります。きっとこれから何かが出来るんだと思います。
宮之阪-108
大西さん:ここの地名も『宮之阪』なんやねー!

おさや:確か宮之阪の「宮」って高貴な邸宅って言う意味ですよね。宮殿とか。
ちなみにイズミヤらへんの地名「禁野(きんや)」って貴族の狩場があって一般人の狩猟が禁止されていた野(場所)っていうのが由来らしいですよ。
・・・ってカトゥーさんが言ってた!

大西さん:最後の一言でめっちゃ信頼度下がったわ(笑)

おさや:あはは。ところでこれ、まさに「宮」っぽいマンションが前にありますね(笑)宮殿みたい。
宮之阪-110
大西さん:ふふふ、実はこのマンション事務所探してるときに見にいったことあるねん。中、めっちゃインパクトあるで(笑)もう忘れられへんわ!!

おさや:そうなんですか!?…それはおもしろそうですね(笑)

大西さん:お、来ましたねーーー!!
宮之阪-113
百済王神社!!&百済寺跡!!
神社とお寺が両方あるんやね〜。

宮之阪-114
階段を上っていきます。

宮之阪-115
階段を上がったところで、思い出のマンションとともに(笑)

宮之阪-117
その先に見晴らしが良さそうな場所が・・・!

ー 夕焼けがいい感じーーー!!
宮之阪-118
大西さん:ひらパーも見えてる!!

宮之阪-119
雲がすごい!

ー その先には百済王(くだらおう)神社!
宮之阪-116

ー 百済王神社の神馬(しんば)
宮之阪-121
大西さん:この神社は格式高い気がするわ〜。この企画でも今までいろいろ神社行ったけど、森があって暗いところが多かったやん?

でもここは明るいね!そう、宮之阪って明るいわ!!さっきの古墳もしかり。

宮之阪-122
あっちが百済寺跡か?チラっチラっ

その前に恒例のこれやっときましょ。
宮之阪-127
大西さん:うおぉ、冷たっ!!寒いの忘れてた!!

宮之阪-130
大西さん:ふふふ。ここにもあったで〜〜!!前と一緒のロリっぽい説明書き!!これ謎やわ〜笑

恒例のまちブラ旅の安全祈願もやっておきますか。
宮之阪-133
大西さん:はい、90度!ぺこり。
そういえば、今までいろんな神社行ったな〜!
宮之阪-136
大西さん:立派な神社やしお正月とか人たくさんくるんやろうな〜

▽もうすぐ初詣の季節なので参考までにお寺と神社を振り返ってみましょうか。

【光善寺駅】
 ◆光善寺
 ◆さだ神社
【樟葉駅】
 ◆二ノ宮神社
【村野駅】
 ◆光明寺
 ◆村野神社
【牧野駅】
 ◆片埜神社
【藤阪駅】
 ◆菅原神社
【宮之阪駅】
 ◆百済王神社 (今回)

宮之阪-138
大西さん:お、百済寺と百済王神社の歴史について説明書きがあるで。詳しい!!

宮之阪-139
(※クリックで拡大)

おさや:新羅とか高句麗とかなつかしいですね〜

大西さん:見てこれ。
宮之阪-141
「しかし、これから何百年も経つ内にこの地の人たちも散逸し、森林に覆われてしまったと思われる」

大西さん:・・・何か結構悲しい事実が書いてあったな(笑)
宮之阪-142
興味がある人はぜひ現地に見に行ってみてください!!
右上の高いところは英語表記でインバウンド対応もしっかりされていました!

で、こっちが百済寺跡!!
宮之阪-146
ー 全然知らずに行ってあとで知ったんですが、整備工事が終わりキレイになったところに取材に行ったのでした。(▷「百済寺跡公園がキレイになってる」記事はこちら)

宮之阪-148
大西さん:なんか小枝が積まれてプチキャンプファイヤーみたいなんできてる!古代人がきっとつくったんやろな〜

おさや:笑

宮之阪-150
大西さん:おぉ、すごい!配置図があったよ!でも風化して読みづらい・・・(笑)食堂?金堂?

宮之阪-153
こっちの方かな?

宮之阪-161

実際にその場所に行ってみました!!
↓金堂

宮之阪-155

↓西塔
宮之阪-156
(さっきの古代人のキャンプファイヤーのところ)

↓東塔
宮之阪-157
なぜか東塔だけ赤い木がモリモリに茂っていました。

大西さん:何かここだけ空気違う!!パワースポットなんちゃうん!?だってさっきの西塔はこんなんなかったよ!!パワー集めよーーー!!!

宮之阪-159
大西さん:保護色〜!

おさや:ここでふざけるのさすがっす。笑

↓講堂
宮之阪-166
(教授っぽい顔してみた)

↓食堂
宮之阪-168
(うどんすすってみた)

大西さん:もう食堂って言ったら学食しか頭に浮かばへん!この辺でかけうどん100円とかの食券売ってるで。ほんで、前編で出てきたディープエリアのうどん屋から運んできてくれるんちゃう?(笑)

おさや:結構遠い!!笑
宮之阪-160
(百済王の気分)

おさや:大西さん、ところでワイン大丈夫ですか?

大西さん:うわ〜〜〜、忘れてた!どうしよ!
うー、でも今までにはなかった神聖なものを感じるわ!!
宮之阪-171

↓新しくなった道
宮之阪-172

宮之阪-173
大西さん:なんやこの穴?

宮之阪-174
大西さん:うぉおお落ちる〜〜〜この穴どっかに繋がってるねんで!
ってことは、きっと百済やな、流れ的に。

おさや:・・・笑
宮之阪-175
大西さん:ふむふむ。読んでるふりして、読んでへんやつ〜笑

▽気になる方は現地でどうぞ!!
宮之阪-176
(※クリックで拡大)

大西さん:今回も難しいけど「藤阪ワイン」のときのあの混沌としたわけわからん悩みとは違うわ〜。

でもワインに置きかえにくいキーワードが多いねん。

◎ここまでの宮之阪ワインのキーワード
何か平和・古墳らしくない古墳・癒しの天野川・清々しい青空・意外と生えてるフルーツ・ディープゾーンもある・銭湯・昭和の喫茶が多い・猫と出会う・何となく明るいまち・百済王・ほのぼの・歴史ロマン・憩いの場

大西さん:ほのぼの系かな〜明るい感じ!
宮之阪-177
おさや:百済寺跡って枚方八景の一つなんですよー!「百済寺跡の松風(しょうふう)」(▷枚方市HPはこちら)

大西さん:そうなんや!?
宮之阪-178
大西さん:あ、こっちにも鳥居があったよ。その奥は精神医療センターで、手前はテラニシモータース。

ー 日も暮れかけているので宮之阪商店街に戻ってきました。
宮之阪-183

宮之阪-185
大西さん:お、これよく聞く北京やん!!今閉まってるけどこれ今度絶対行こうや!!ほんでその横はまた喫茶店。昭和やな〜〜(▷ひらつーお店みせて!

宮之阪-187
最近新しく出来た「くらわんか餅の世界」(▷ひらつー記事

宮之阪-188
自己申告精算システムの「みなと寿司」(▷ひらつーグルメ記事

ズバリ、美味しいお店がいっぱい!!な宮之阪中央商店街。
宮之阪-189
宮之阪商店街が広がったきっかけになったと言われる「イズミヤ」(▷ひらかたクイズはこちら

宮之阪-190
「必ず繁盛!!1等場所!!」

宮之阪-192
大西さん:キャッチー!(笑)

宮之阪-193
大西さん:腹減ったからパン買って買えろ〜!!全部100円のパン屋さん「ぱん処和水や(なごみや)」(▷ひらつー記事

おさや:いい匂い!行きましょう!
次回ワイン持ってめぐるときは、いろんなおいしいお店も回りたいですね〜!

大西さん:ほんま、それめちゃ楽しみやわ!前回の藤阪ではメンチカツ食べたよね(笑)それに合わせてワイン選びたくなる!
宮之阪-194
おさや:さ〜、もう終盤ですが今どんな感じですか?

大西さん:何となく白ワインな感じがするねんな〜。さわやかな感じかな!?でも変わるかも!お楽しみに☆
宮之阪-197
と言うわけで、和水やのパンを片手に前編取材が無事終了!!

何だか今回はいつもより平和な取材だった気がしますがいかがでしょうか(笑)
・・・でも後編は結構ハチャメチャかも!!

さて、次回大西さんはどんなワインを選んでくるんでしょうか?!

次回は宮之阪ワインを発表します!
お楽しみに!!

「宮之阪ワイン後編-上」へ続く。
(宮之阪ワインは全4編!)
前編の上
前編の下(←イマココ)後編の上後編の下
 

◆関連リンク
大西タカユキOfficial Website(公式サイト)
大西 タカユキのワイン大楽(だいがく) 

枚方のワインシリーズ関連記事(枚方つーしん)

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?