12/24(日)けやきマルシェ開催!こだわりのお店が約30店舗出店!サンタさんからプレゼントがもらえるビンゴやスイーツマーケットも開催☆
いよいよ今年もあと少し・・・。バタバタしていてクリスマスの予定を迷われていませんか?
そんな方にはサンタさんがやってくるビンゴ



12月24日(日)クリスマスイヴに開催する
けやきマルシェ
をご紹介します


けやきマルシェとは2011年の5月から始まり、毎月第4日曜日に枚方市の香里ヶ丘にあるCONOBAで開催されています。

2014年の10月からはひらつーがメインとなり、CONOBAテナント会・株式会社マエダエステートさんと一緒にけやきマルシェ実行委員会として運営しています。
CONOBAの場所はこちら↓
特別企画 サンタがマルシェにやってくる!


ビンゴを当ててクリスマスプレゼントをGETしよう!
大人も子どもも嬉しい賞品がたくさん♪ 開催30分前から本部でサンタさんがビンゴカードを配るので受け取ってね。お楽しみに


開催時間:第1部11:00〜/第2部14:00〜
参加カード配布:第1部10:30〜/第2部13:30〜
場所:こども広場内 本部
※各回先着50名様まで
プレゼント賞品
パティスリー カリオン賞:クリスマスケーキ
felice賞:フェリーチェコース
天ぷらダイニング 紅家賞:紅家天丼
Cafe Sanbankan plus賞:ワッフルセット






では、
けやきマルシェ12月の出店者さんをご紹介します

つくし
安心して召し上がっていただける、無肥料無農薬のお米、野菜、お茶など、いろいろ取り揃えています。

ジュエリーbox
uvレジンを使ったアクセサリーを出展してます。特にデコナップアクセサリーは、とても軽くてオシャレで世界でたった一つのものです。ピアスやリング、バックチャームも色々と取り揃えてます。
Broderie(ブロドリー)
一つ一つ手作りしたBroderieオリジナル作品です。今流行りのズパゲティバッグや、ドールチャーム・がま口ポーチやランドセルカバー他沢山の種類の作品を出品しています。

開運雑貨ラボ
久々の出店です。手作りサンキャッチャーのお店です。

和紅茶の専門販売店koccha-waccha
厳選された無農薬和紅茶の試飲・販売を行います。紅茶が好きな方、和紅茶に興味がある方はぜひ一度ご賞味ください!

近畿フルーツ カステラ事業部
こだわりの人気京かすてらを直売いたします。
ソーイング*チクチク
レッスンバックや上靴入れなどの入学グッズ。エプロン、巾着、ポケットバック等

自然靴下natural sunny
”自然、ひと、靴下”シルクやウールの体に優しい天然素材の靴下

産直逸品 はら
産地から美味しいみかん、新鮮野菜、お正月用切り花・切り枝、安価な檜材まな板をお届けします。

天然酵母ひねもすぱん
自家製天然酵母を使い、できるだけオーガニックや国産の材料にこだわり、卵・乳製品不使用の安心安全なぱんと焼き菓子は毎日食べても飽きない美味しさです。

L’espace fleur
レジンアクセサリー、布小物、雑貨など、可愛い小物を手作りしています。是非、手に取って見て下さい。

にじのおと
リネン・コットン・ガーゼ・リバティーなどの生地を使って小物・お洋服を作っています。素材や肌触り・落ち感を大切に丁寧に作っています。お気に入りの仲間に入れて頂けると嬉しいです。

hand made amuta(ハンドメイドアムタ)
パーツから手作りしたアクセサリーです。他にはないデザインと、透明感ある色使いが特徴です。

uchicoco*
手作りのバッグやお財布、ポーチ類など、使い心地にこだわった作品を製作しています。

筆文字アート 字遊人きょうこ
字と色で彩どる優しいパステルアートと筆文字アートの書き下ろしを致します。

木工雑貨 木遊人
犬・ネコちゃんの気持ちになった使える!オシャレ嬉しい優しい木工雑貨のお店です。

たこ焼きバル徳次郎
肥後橋に本店があるリピーター続出のたこ焼き

中和。
から揚げ、ポテトフライはカップに入れ放題で提供します。

インド&ネパール料理マドゥーカ
当店商標登録のオリジナルナンロールをご賞味下さいね。



ジュエリーbox

Broderie(ブロドリー)


開運雑貨ラボ


和紅茶の専門販売店koccha-waccha


近畿フルーツ カステラ事業部

ソーイング*チクチク


自然靴下natural sunny


産直逸品 はら


天然酵母ひねもすぱん


L’espace fleur


にじのおと


hand made amuta(ハンドメイドアムタ)


uchicoco*


筆文字アート 字遊人きょうこ


木工雑貨 木遊人


たこ焼きバル徳次郎


中和。


インド&ネパール料理マドゥーカ


雑貨はアクセサリーやポーチ、食品は美味しい果物や野菜、ランチにぴったりなフードまで、今月はいつも以上に幅広いラインナップ


12月のおすすめ雑貨ブース
Xmasプレゼントにハンドメイドアクセサリーはいかがですか?



「


「
+chocolat


「


「
Kam Kam
本場産地のサツマイモを使い、やきイモにしてからオーブンで更に焼き上げた二度焼き製法のスイートポテト。それぞれのおイモの特性や状態に合わせて作っていますので、食べ比べを楽しんでいただけます。



「
焼喜菓子kokeka
国産小麦とグルテンフリーの無添加焼喜菓子の販売をしています。パンダやネコをモチーフとした雑貨のように見た目も楽しめるお菓子をひとつひとつ丁寧につくっています。



「

パンダの顔はブラックココアの生地でひとつひとつ手描きして焼き上げています。

オススメ
「季節のピール、オランジェ」 60g入 320円
ほくとのおうち
安心、安全な素材のみを使ったお菓子作りをしています。保存料などの添加物は使用いたしておりませんので、賞味期限、消費期限は短めとなっておりますが、小さなお子様も安心してお召し上がりください。



「
こども向けイベント♪
けやきマルシェではCONOBA前レンガ広場をこども広場として、お子さん向けのワークショップイベントを毎月開催しています


〜『遊びながら創造力を!オリジナルミラーをつくろう♪』〜
開催日 :2017年12月24日(日)
時間 :10:00〜15:00
参加費 :700円
制作時間:20分
(材料がなくなり次第、終了します)
パーツを選んでデコレーションするだけなので小さなこどもさんもつくれます。他にもマグネット、リースなど作れます。
フローラルアクアマリンについて、詳しくはコチラ
時間 :10:00〜15:00
参加費 :700円
制作時間:20分
(材料がなくなり次第、終了します)
パーツを選んでデコレーションするだけなので小さなこどもさんもつくれます。他にもマグネット、リースなど作れます。

またCONOBAテナント店が毎月フードテラスで販売する
特別出品メニュー
も楽しみの一つ。



お昼ご飯からデザートまで、毎月美味しい食べ物をお見逃しなく


CONOBA周辺にはけやき通りがあり、自然に囲まれているのでゆったりできます。また、疲れたら店内でほっと一息出来る飲食店もあるので、小さなお子さま連れのお母さんでも安心です


けやきマルシェ終わりの暗くなる頃には、こんなに素敵なイルミネーションも楽しめます。CONOBAのイルミネーションは毎年内容が違うので、昨年ご覧になられた方もチェックしてみてくださいね
(1月中旬頃まで)

ちょっとだけお出かけ〜にピッタリなけやきマルシェ、皆さまのご来場をお待ちしてます



けやきマルシェでは出店者さんを募集しています








ボランティアスタッフ募集中!
けやきマルシェでは、「手づくり市を通して様々な出会いや経験をしたい!」というボランティアさんを募集しています。
お仕事の内容は、
テント運びやブース割りのお手伝い
出店者さんのテントたてサポート
本部で開催している子ども向けゲームのお手伝い・・・などなど!



少し体力のいるお仕事になるので、10代〜30代くらいの方を募集しています。
ボランティアに興味のある方はホームページをご確認の上、当日本部にて直接、もしくはメールにてお問合せください

その他詳細はけやきマルシェホームページをご確認ください

お申し込み、お待ちしております

〜Access〜



※CONOBA専用駐車場(84台)があります。(有料)
※駐輪場もあります。
◇関連リンク
・けやきマルシェ 公式サイト
・けやきマルシェ 公式Facebook
・けやきマルシェ 公式Instagram
・CONOBA 公式サイト
カテゴリ : イベント
|
|