「いとやankiya en sosaiya」の『自家製鶏ハム油淋鶏風定食』(枚方市楠葉朝日)【ひらつーグルメ】

ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】

今回ひらつーアンバサダーが食べたのは、楠葉朝日にある…

いとや ankiya en sosaiyaの…

「自家製鶏ハムの油淋鶏風定食(1620)」です!
(※価格は2025年4月17日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

発酵ごはんで健康も意識できて、味も大満足なこちらのお店。樟葉駅からバスに乗り藤原のバス停で降りるとすぐです。

外観。何度かひらつーにも登場しています。

お昼の発酵ごはんメニュー↓

レトロで落ち着く店内にはレコードやポスターのディスプレイが。この雰囲気好きな人、結構いるのでは!

メインの自家製鶏ハム。ぷりっぷりでしっとり。感動級に美味しかったです!添加物を使っていないの野菜のタレも、飲みたいくらいおいしい!(笑)

野菜たっぷりのお味噌汁。

切り干し大根の甘味は、砂糖やみりんを使わずに素材の風味だそう。

豆腐は、品評会でも入賞した豆道楽の青大豆100%で作られています。濃くてなめらかなんです。

酵素玄米。玄米って硬いイメージあるのですが、いとやさんの玄米は保温して寝かせているものだそうで、食べやすいですよ〜。

春菊、ニラ、長ひじきが入った自家製梅干しの和え物。

無農薬レモンを使った鱈の南蛮漬けも、メイン張れるくらいに美味しい!

何度かお店に行ってるのですが、小鉢はそのときによっていろいろ変わってるイメージでそれも楽しみなんです。(バターであえたきんぴらごぼうとか!)

最後に自家製の発酵ミネラルシロップのソーダ割りで整いましたー!

いとや ankiya en sosaiya
営業時間
お昼の発酵ご飯 11:00-15:00(材料がなくなり次第終了)
夜の発酵焼き鳥と野菜炭焼 17:00-22:00(L.O.21:30)
定休日
Instagramをご参照ください。
住所
大阪府枚方市楠葉朝日1-1-17
電話番号
072-808-6227
駐車場

関連リンク
Instagram
食べログ
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:もっち

枚方に住み15年。住めば住むほど大好きになる町です。
趣味は神社仏閣めぐりと、その先で出会えるグルメ探索。
お笑いと音楽も大好きです!おすすめはジ・白川バンド
奈良検定2級/世界遺産検定2級

Instagram / もっちの他の記事

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?