ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】
今回ひらつーアンバサダーが食べたのは、枚方市東香里元町にある…
Charo ペルー料理のお店の…

「アロスコンマリスコス(魚介の焼き飯)(2200円)」、「タヤリネス(鶏肉ベースのスパゲッティ)(1500円)」、「チチャモラーダ(ペルーの代表的な飲み物)(300円)」、「3種のミルクのケーキ(600円)」、「自家焙煎コーヒー(ペルーのチャンチャマヨ)(450円)」です!娘とシェアしました。
(※価格は2025年1月26日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

最初にペルー定番のおつまみカンチャが出されて。節分豆に塩気があるような味。

はじめましてのペルー料理は見た目にも美しい魚介の焼き飯(ペルーのパエリア)。
魚介(エビ、イカ、ムール貝、ホタテ等)の旨みが口の中でおどってる〜笑
紫玉ねぎのマリネがアクセントになって、メチャおいしい!




鶏肉ベースのスパゲッティはペルーの唐辛子のピリ辛にフルーツの甘味がからみついて、
しっとりとしたパスタにピッタリ!
パスタの上のチキンもすご〜くジューシーでもっと食べた〜い!

チチャモラーダはペルーの代表的な飲み物で紫とうもろこしと色々なフルーツを煮込んだジュースで、自然を感じられるほのかな甘さで血圧を下げる効果もあるらしいです。
これは是非飲んでほしい。


3種のミルクのケーキはスポンジがしっとりしていてミルク感濃厚!
自家焙煎コーヒーのチャンチャマヨはペルーの有名なコーヒーらしく、酸味は少なく深みがある味で
とても飲みやすい。





お店の中もペルーグッズで飾られてとても可愛くて海外にいるみたい。

感じの良いご夫婦で笑顔がとても素敵でした。奥様がVery cute!
ペルー料理大好きになりました。
次回はディナーで訪れたいよ〜!
ペルーにも行ってみたいよ〜!









■関連リンク