ひらつーメンバーが先月から今月にかけて枚方や近隣で購入し、よかったなーと思う商品を紹介する【枚方で買ってよかったモノ】です!
みなさんの枚方ライフの参考になれば!これまでの記事はこちら。
また、ひらつーをご覧の皆様からも募集しておりますので、なにかオススメしたくなった、枚方で買ったものがあれば教えてください!
まずは一覧から↓
ナーガ@ひらつーが買ってよかったモノ
枚方モールのEeNAで買った「AMUSEのクッションファンデ」

枚方モールに取材や買い物に行った際に立ち寄っていた「EeNA」なのですが、残念なことに6月で閉店してしまいました⋯。
閉店セールは店内の商品がほぼ20%オフになっていたのでお買い物っ!
ちょっとそこまで、子どもとの公園遊びなどのときに使えるファンデを探していて、敏感肌でも使いやすいと言われているこちらを買ってみました。
1回パフに付けたらほぼ全顔に使える感じに伸び感が良くて、子どもとの公園遊びに使ってもそこまでベタベタに溶けちゃう感じじゃなかったです◎
何も考えずにサッと使えて便利(ここ大事)なので、この夏の休日に重宝しそう。
フレスコで買った「ウタマロ石けん」

私のよさこいのときにはいている足袋と子どもの上履きが、あまりにも汚すぎるので買ってみました(今さら感⋯)
ネットで調べたやり方をここにメモしておきます↓
まず、ぬるま湯に洗濯洗剤を溶かした桶に靴や足袋を1時間〜2時間ほど浸して、その後にウタマロ石けんを塗り込みながらブラシでこすり汚れを落としていきます。
ほんで、しっかりすすいで、さらに洗濯機ですすぎ&脱水をかけて外干し!
強い陽射しでカラッカラになった足袋&上履きを見たら、
めっちゃ、キレイになってた✨️
絶対、もっと早くやるべきだった・・・!
今後も何かがめっちゃ汚れたら(めっちゃ汚れるまでは多分やらない)ウタマロ先生を出動させます。
すどん@ひらつーが買ってよかったモノ
やまやで買った「生ベーコン パンチェッタ」

枚方公園か東船橋、どっちかのやまやで買いました。先月の記事にも書いたとおり、パンチェッタブームが僕の中に来ています。
他にも売っていないかいろいろ見ていたら、カルディでもパンチェッタが売っていたんですが、それはライフで購入したものと大きな差はなく。
しかしこのやまやのパンチェッタはなんでしょう、切り方が乱雑な感じで、大きい部分とかあって楽しいです。それでいて味もパンチェッタおいしい。いつも使っているライフのものとの違いを感じて面白いです。
パンチェッタときたら次はグアンチャーレが気になっています。グアンチャーレって枚方のどこかで買えるのかな?笑
フク@ひらつーが買ってよかったモノ
すき家で買った「Sukiシェイク ラムネ」

この間すき家の前を車で通りがかったときに「すき家ってシェイクあるんや!」って初めて知りました。美味しそうだったので初購入!飲むアイスって感じのシェイクって、熱くなってきたら特に飲みたくなりますよね〜!

見えにくいんですけど、上に紫とか黄色とか水色とかの砂糖がかかっているんです。それがシェイクにまざってシャリシャリの食感になって美味しいのと、娘がキラキラで可愛い〜!って喜んでました。笑
味は、ラムネのさっぱりした爽やかな味とバニラの甘い味がまざってめっちゃ美味しかったです♪期間限定らしいのでいつまであるのかわからないんですが、これはリピ確定!アップルマンゴーとかもあったのでそっちの味も気になる。
しかもすき家はドライブスルーがある店舗が多いのも嬉しい。特に子供を連れて行動してる時って車を降りて飲み物買うのがめんどくさいって時が多いのでドライブスルー、ほんっまに助かります。
枚方各地で買ったトムヤムクン商品のあれこれ



私フクは、エスニック料理が大好きなんです。暑くなってきたらトムヤムクンの商品が増えるのか、見かけると嬉しくて色々買ってしまいます!でもまだ食べるタイミングが無く、まさかのどれもまだ食べれていません。笑
でもどれも美味しそうでパケ買いしたことと、エスニック料理好きの読者さんにこんな商品があったことを共有したくて紹介させてもらいました〜!また一人時間にじっくり味わって食べたいと思います♪
ばばっち@ひらつーが買ってよかったモノ
すき家で買った「Sukiシェイク ラムネ・バニラ・アップルマンゴー」

偶然フク@ひらつーと被りました(笑)
今月というより我が家ではずっとハマってて、期間限定ラムネが販売されていたのでまとめて3種類購入。
ラムネはラムネとバニラの混ぜ具合によっていろんな味が楽しめる不思議な感じがおもしろかったです!ちなみに私はアップルマンゴーが一番好き。
牛丼屋さんのシェイクがこんなにレベル高いってすごい。気軽に買えるのがありがたいですね!
ラッキー 寝屋川店で買った「トコゼリー」

子どもの頃、親がよく買ってて私も食べてた記憶があるトコゼリー。
また食べたいなって思っても近所のスーパーに売ってないし親に聞いてもどこで買ったか覚えてないって言われて、ネットで取り寄せるまではなーとか思ってたらフラッと入ったラッキーで見つけました。

食べた瞬間「そう、これこれ!」と記憶が蘇りました。
ところてんのゼリーなのでかなり固めで食べ応えがあって、甘すぎないので後味もスッキリ。
フルーツは昔のほうがもっとたくさん入ってたような気がするけど、美味しさは変わってなくて感動の再会でした(おおげさ)
枚方のラッキーにも売ってるのか、また見に行ってみようと思います!
なぎー@ひらつーの買ってよかったモノ
シャトレーゼ高槻西冠店で買った「たっぷりクッキー&ダージリンティー」


暑ーい!
アイス食べたーい!
と言っても、スーパーに売っているものはありきたりだし、コンビニの限定アイスは高いしなー…と思い、私が行き着いたのはシャトレーゼ。
1個100円前後くらいで、ちょっと変化球なアイスが1個でもまとめてでも買えるのが良いんですよね。
特にこの「たっぷりクッキー&ダージリンティー」は、しっかりとしたダージリンの風味とゴロゴロ入ったクランブルクッキーが美味しくって何回もリピートしています!
読者さんの枚方や近隣で買ってよかったモノ
今月はナシ
私もオススメ商品を投稿したい!とかありましたら、読者さんからの投稿も受け付けていますので、もしよろしければこちらのページからご投稿ください。
枚方で購入できるいろんなオススメ品が出揃いましたが、気になるものはありましたか?
みなさんの生活に役立てば嬉しいです!
以上、2025年6月の枚方市内やその近隣で買ってよかったモノまとめでした!
■関連リンク