-
開店・閉店
NEW長尾につくってた「ハードオフ/オフハウス」がオープンしてる。TSUTAYAがあったところ
府道144号線沿い長尾谷町に作っていた「ハードオフ/オフハウス 枚方長尾店」がオープンしています。 ↓こちら ここにハードオフができることについては以前にも記事にしています。以前TSUTAYAなどがあった場所。 地図では […] -
まち
NEW山田池公園のもみじ谷の道に照明灯が設置されてる
山田池公園のもみじ谷の道に照明灯が設置されています。 ↓こちら 足元を照らす照明と、高いところから照らしてくれる照明の2種類が設置されていました。 マップではここ↓ 赤く塗った道に照明が設置されていました。もみじ谷から山 […] -
クイズ
学生アナウンス大賞初代グランプリが在学しているのは枚方市内のどこの大学?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.学生アナウンス大賞 初代グランプリが在学しているのは枚方市内のどこの大学でしょう? a.摂南大学b.大阪工業大学c. […] -
開店・閉店
田口山の「ぱんの蔵」が閉店してる
田口山のベーカリー「ぱんの蔵」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市田口山2-31-1。 こっちにいくと山田池公園の北側の出入口などがあり、1号線の交差点「出屋敷」に出ます。 反対方向にいくとず […] -
開店・閉店
山田池公園ちかくにDX人材の育成拠点になる「近畿インフラDX推進センター」ができてる。全国初
山田池公園ちかくにDX人材の育成拠点になる「近畿インフラDX推進センター」ができています。 今回、近畿インフラDX推進センターができたのは山田池公園すぐ近くにある近畿技術事務所。4月1日にオープンしました。 ここでは地方 […] -
開店・閉店
長尾につくってる「ハードオフ/オフハウス」の外観がほぼできてる。TSUTAYAがあったところ。4月23日オープン
府道144号線沿い長尾谷町に作っている「ハードオフ/オフハウス 枚方長尾店」の外観がほとんどできています。↓こちらここにハードオフができることについては以前にも記事にしています。この場所には以前TSUTAYAなどがありま […] -
グルメ
「うどん屋ろっか」のランチ『エビ天揚げ餅ぶっかけうどん 特盛』(枚方市中宮東之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回僕が食べたのは関西外大中宮キャンパスちかくにある……うどん屋ろっかのランチ エビ天揚げ餅ぶっかけうどん(810円税込)特盛(+180円税込)です!※ […] -
クイズ
「わたし入籍します」「明日が楽しみすぎて」をプロデュースしたベーカリープロデューサー岸本拓也の出身大学は枚方市内の何大?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.枚方市内でも「わたし入籍します」「明日が楽しみすぎて」をプロデュースした有名ベーカリープロデュー […] -
まち
山田池公園北側の入口部分が新しくなってる。めっちゃ広々
山田池公園の入口部分が新しくなっています。↓こちら府道144号線沿いの入口です。ここが新しくなることについては以前にも記事にしています↓地図ではここ↓府道144号線沿いにある入口部分。こっちは長尾方面。進んでいくとファミ […] -
話題
お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうは関西外大出身。牧野に住んでた
お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさんは関西外国語大学出身だそうです。シソンヌ プロフィール|吉本興業株式会社お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさん(画像左)は、長谷川さん(画像右)と主にコントなどをする吉本興業所属のお笑い […] -
開店・閉店
田口山に「鉄板焼きゅうろく」のハンバーグの専門店ができるみたい。59日後オープン
府道144号線沿い田口山に「鉄板焼きゅうろく」のハンバーグの専門店ができるようです。↓こちら以前「本日のおすすめ」があった場所。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市田口山2-31-1。こっちにいくと山田池公園沿いに坂道を下り […] -
開店・閉店
かささぎ橋ちかくに理容室「Be・gin」ができるみたい。Cafe Gallery Marulaがあった場所
府道144号線沿い天之川町に理容室「Be・gin」ができるようです。↓こちら建物全体↓以前「Cafe Gallery Marula」があった場所です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市天之川町2-35です。右手に店舗があり […] -
開店・閉店
長尾谷町に「ハードオフ/オフハウス」ができるみたい。TSUTAYAがあったところ。4月オープン予定
府道144号線沿い長尾谷町に「ハードオフ/オフハウス枚方長尾店」ができるようです。↓こちら以前はTSUTAYAなどがありました↓TSUTAYAやミスタードーナツなどが閉店した時の記事↓地図ではここ↓大阪府枚方市長尾谷町2 […] -
開店・閉店
関西外大ちかくにつくってたスマホ修理店「スマホなおし太郎」がオープンしてる
府道144号線沿い中宮東之町に作っていたスマホ修理店「スマホなおし太郎 大阪ひらかた」がオープンしています。↓こちら以前は「cleaR」というセルフホワイトニングのお店、次に天然石のお店があった場所です。ここにスマホなお […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院前につくってたサーターアンダギー専門店「Three-K」がオープンしてる
府道144号線沿い禁野本町に作っていたサーターアンダギー専門店「Three-K」がオープンしています。↓こちら以前は近くに移転したレンタカー店「テラニシモータース枚方」があった場所です。ここにサーターアンダギー専門店がで […] -
開店・閉店
関西外大前につくってたコーヒースタンド「MOCOFFEE」がオープンしてる
府道144号線沿い中宮本町に作っていたコーヒースタンド「MOCOFFEE」がオープンしています。↓こちら不動産のファイブスターが運営するコーヒー店です。ここに「MOCOFFEE」ができることは以前にも記事に。地図ではここ […] -
開店・閉店
関西外大ちかくに「いろは保育園」ができるみたい。4月開園
府道144号線沿い中宮北町に「いろは保育園」ができるようです。↓こちら以前は「じてんしゃ工房 PUMP it」があったところ。地図ではここ↓大阪府枚方市中宮北町2-18が住所です。こっちにいくと市立ひらかた病院などがあり […] -
開店・閉店
関西外大前に「スマホなおし太郎」ってスマホ修理店ができるみたい。2月2日オープン
府道144号線沿い中宮東之町に「スマホなおし太郎 大阪ひらかた」というスマホ修理店ができるようです。↓こちら以前は「cleaR」というセルフホワイトニングのお店、次に天然石のお店があった場所です。地図ではここ↓ -
開店・閉店
長尾元町のフレスト横に「いのうえこどもクリニック」って小児科ができるみたい。5月オープン予定
府道144号線沿い長尾元町に「いのうえこどもクリニック」という小児科ができるようです。この建物↓すぐ横にはフレスト長尾店があります。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市長尾元町2-22-1。こっちに行くとキリン堂やアカカベな […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院前にサーターアンダギー専門店ができるみたい。2月1日オープン
府道144号線沿い禁野本町にサーターアンダギー専門店ができるようです。↓こちら以前はちょっと近くに移転したレンタカー店「テラニシモータース枚方」があった場所です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市禁野本町2-15-25あた […] -
グルメ
「パティスリーアルル」の『ストロベリー』など(枚方市中宮東之町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは府道144号線沿い中宮東之町に昨年できた……Patisseries aruru(パティスリーアルル)のストロベリー(380円税別)と […] -
開店・閉店
関西外大前に「MOCOFFEE」ってコーヒースタンドができるみたい
府道144号線沿い中宮本町に「MOCOFFEE」というコーヒースタンドができるようです。↓こちら不動産のファイブスターがある場所にできるようでした。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市中宮本町4-11-101です。こっちにい […] -
開店・閉店
田口のドン・キホーテ内に買取専門店「おたからや」ができるみたい
田口の「ドン・キホーテ枚方店」に買取専門店『おたからや』ができるようです。(ドン・キホーテ)地図ではここ↓住所は大阪府枚方市田口4丁目50-22です。ソースになったのはこちらの求人サイト。上記には勤務地がドン・キホーテ枚 […] -
話題
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するみたい。6年連続。12月30日9時50分から生中継
関西外国語大学の女子駅伝部が富士山女子駅伝に出場するようです。(関西外国語大学)関西外国語大学の前には女子駅伝部が全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)に出場と書かれた横断幕が。関西外国語大学の女子駅伝部は富士山女 […] -
開店・閉店
都丘町に「療育 ステップアップ」って児童発達支援・放課後等デイサービスの施設ができてる
府道144号線沿い都丘町に「療育 ステップアップ」という児童発達支援・放課後等デイサービスの施設ができています。↓こちら以前はポーラがあった場所。その時の写真↓地図ではここ↓住所は大阪府枚方市都丘町2-6 エルミタージュ […] -
グルメ
「ランチと洋菜の店 RORO」のテイクアウト『和風おろしチキン&エビフライ』(枚方市禁野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ガーサン@ひらつーが食べてきたのは禁野本町にある…「ランチと洋菜の店 RORO」の『和風おろしチキン&エビフライ』(900円税込)です! […] -
開店・閉店
中宮本町に居酒屋&たこ焼き屋ができるっぽい
府道144号線沿い中宮本町に居酒屋&たこ焼き屋ができるようでした。↓こちら以前はさかのレンタルサービスという福祉用品のレンタル・販売を行うお店があったようです。(→Googleストリートビュー)地図ではここ↓住所は大阪府 […] -
グルメ
「どさんこ大将」の『ワカメ入ラーメン』(枚方市都丘町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは、都丘町にある‥‥どさん子大将の「ワカメ入ラーメン(塩)」+チャーハンセット(1000円税込)です!旦那に「美味いから行け」ってずっと […] -
お店みせて!
「寿花園」枚方市甲斐田東町、花屋・ギフト【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市甲斐田東町にある寿花園(じゅかえん)さんです!寿花園(じゅかえん)営業時間:9:00〜19:00定休日:木曜日電話番号:072-840-6888住所:大阪府枚方市甲斐田東町28-1 トップワール […] -
開店・閉店
中宮本町の「ハッピース枚方」跡地にウエルシアができるっぽい
府道144号線沿い中宮本町にあったスーパーマーケット「ハッピース枚方」があった場所にウエルシアができるようです。↓こちらハッピースは昨年11月末に閉店しました。解体されているときも、更地になったときも記事にしています。解 […] -
開店・閉店
中宮東之町につくってた「パティスリーアルル」がオープンしてる
府道144号線沿い中宮東之町に作っていた「パティスリーアルル」がオープンしています。↓こちら以前、「chou chou(シュシュ)」があった場所。ここにアルルができることは以前にも記事にしています。地図ではここ↓住所は大 […] -
グルメ
「河童ラーメン本舗」の『ねぎラーメン』(枚方市田口)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは、新世病院のそばにある‥‥河童ラーメン 枚方店の「ねぎラーメン」(900円税込)です!と、ぎょうざ(1人前320円税込)も。細麺!「元 […] -
クイズ
ドラッグストアアカカベの1号店は枚方市内の何店?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.ドラッグストア「アカカベ薬局」の1号店は次のうちどれでしょう?a.山之上店b.桜丘店c.長尾元町店d.枚方市にはないひら […] -
お店みせて!
「ハッピーメガネ」甲斐田東町、メガネ・時計・補聴器【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市甲斐田東町にあるハッピーメガネさんです!ハッピーメガネ営業時間:9:00〜19:00定休日:木曜日電話番号:072-840-5977住所:大阪府枚方市甲斐田東町28-1 トップワールド枚方店関連 […] -
開店・閉店
甲斐田と香里ケ丘のトップワールドに「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の店舗内専用コーナーができてる
甲斐田と香里ケ丘のトップワールドに「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の店舗内専用コーナーができています。(トップワールド枚方店)クリスピー・クリーム・ドーナツはアメリカで創業したドーナツチェーン店。かなりの甘めのドーナツ […] -
まち
中宮のハッピースがあったところが更地になってる
府道144号線沿い中宮本町にあったスーパーマーケット「ハッピース枚方」があった場所が更地になっています。↓こちらハッピースは昨年11月末に閉店しました。解体されているときも記事にしています。解体される前↓地図ではここ↓住 […] -
開店・閉店
中宮東之町に「パティスリーアルル」って洋菓子店ができるみたい。11月14日プレオープン
府道144号線沿い中宮東之町に「パティスリーアルル」という洋菓子店ができるようです。↓おそらくこちら現在工事中のようでした。以前、「chou chou(シュシュ)」があった場所です↓ 地図ではここ↓住所は大坂府 […] -
開店・閉店
長尾のTSUTAYAが12月18日で閉店
府道144号線沿い長尾谷町の「TSUTAYA 長尾店」が12月18日で閉店するようです。↓こちら地図ではここ↓大阪府枚方市長尾谷町2-12-1が住所。こっちにいくとおおさかパルコープの前をとおり、アカカベやキリン堂、フレ […] -
お店みせて!
「サインズラボ」甲斐田町、印刷・コピー・ポスター制作【お店みせて!】
今回のお店みせて!は枚方市甲斐田町にあるサインズラボさんです!サインズラボ営業時間:9:00〜20:00定休日:日曜日・祝日電話番号:072-847-1899住所:大阪府枚方市甲斐田町6-12-101関連リンク公式サイト […] -
開店・閉店
長尾谷町のミスタードーナツが11月15日で閉店
府道144号線沿い長尾谷町の「ミスタードーナツ 枚方長尾ショップ」が閉店するようです。↓こちらTSUTAYAが入っている建物です。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市長尾谷町2-12-1です。こっちに行くとおおさかパルコープ […] -
開店・閉店
禁野本町につくってた喫茶店「KIKORE」がオープンしてる。学生がクラウドファンディングでつくったお店
禁野本町に作っていた喫茶店「KIKORE」がオープンしています。↓こちらこの建物の2階にできてました。以前にも記事に。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市禁野本町1-8-21の2階あたり。こっちにいくと府道144号線に出て、 […] -
まち
府道144号線ぞい長尾のフレストからイエローハットまでの道路が自転車通行空間の整備してる。12月10日まで
府道144号線沿い長尾のフレストからイエローハットまで自転車通行空間の整備をしています。↓こちら 地図ではこの道↓大阪府枚方市長尾元町1-45付近。ここから、ここまで。すぐ目の前にはGLP枚方Ⅲがあります。10 […] -
グルメ
「Boulangerie Lumiere」の『高菜明太フランス』など(枚方市中宮本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回私が食べたのは最近中宮本町にオープンした‥‥Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)の高菜明太フランス(194円税 […] -
グルメ
「シロクマクレープ」の『お好み焼きクレープ』など(枚方市禁野本町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回が食べてきたのは最近、市立ひらかた病院向いにできた…「シロクマクレープ」の『お好み焼きクレープ』(500円税込)と『ブルーベリーレアチーズケーキ』( […] -
開店・閉店
長尾谷町につくってた「Seria」がオープンしてる
府道144号線沿い長尾谷町に作っていた「Seria(セリア) 枚方長尾谷店」がオープンしています。↓こちらここにセリアができることは何度か記事にしています↓ここには以前「ダイソー&スピード」がありました↓地図ではここ↓住 […] -
開店・閉店
市立ひらかた病院ちかくにつくってたクレープのお店「シロクマクレープ」がオープンしてる
府道144号線沿い禁野本町に作っていたクレープのお店「シロクマクレープ」がオープンしています。↓こちら以前はたこ焼き屋「あじたこ」があったところです。ここにシロクマクレープができることは以前にも記事に↓地図ではここ↓住所 […] -
まち
中宮のハッピースが解体されてる
府道144号線沿い中宮本町にあったスーパーマーケット「ハッピース枚方」が解体されています。↓こちらハッピースは昨年11月末に閉店しました。広範囲に渡って足場が組まれています。地図ではここ↓住所は大阪府枚方市中宮本町3-1 […] -
クイズ
枚方市内のセブンイレブンでATMが2台設置されているレアなお店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市内のセブンイレブンでATMが2台設置されているのはどこでしょう?a.枚方バイパス店b.枚方東中振2丁目店c.枚方東 […] -
開店・閉店
中宮本町につくってたパン屋「Boulangerie Lumiere」がオープンしてる。小雨でも行列ができてた
府道144号線沿い中宮本町に作っていたパン屋「Boulangerie Lumiere(ブーランジェリー リュミエール)」がオープンしています。↓こちら建物全体↓ここに「boulangerie lumiere」ができるこ […] -
グルメ
「茶通仙(多田製茶)」の1日15個限定『大人の抹茶かき氷』(枚方市長尾元町)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回とが食べてきたのは菅原図書館ちかくにある……茶通仙(多田製茶)の大人の抹茶かき氷(700円税別)です!※価格は2020年8月24日時点のものです。こ […]