-
旧1号線ぞい牧野の「トマトアンドオニオン」があった場所が更地になってる
旧1号線沿い牧野の「トマトアンドオニオン」があった場所が更地になっています。 ↓こちら ここにあった「トマトアンドオニオン」は2020年4月に閉店しました。解体されている時、記事にもしています。 「トマトアンドオニオン」 […] -
福田こうへいが枚方にくるって
枚方市総合文化芸術センターに福田こうへいさんがやってくるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記のコンサートツアーのページをみてみると、8月1日に総合文化芸術センターで福田こうへいさんのコンサートが行われる模様。 福田こう […] -
市駅ちかくにつくってた100m超えの建物「関医タワーホテル」が開業してる
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っていた建物「関医タワーホテル」が開業しています。 こちら↓ 関医タワーホテルに関してはひらつーでも何度か記事に。 全体↓ これまでの関医タワーホテルの変わり具合(スライドショー […] -
紅白けん玉ギネス記録の男、枚方に
枚方市総合文化芸術センターに三山ひろしさんがやってくるようです。 ソースは三山ひろしさんの公式サイト↓ 上記によると、11月1日に枚方市総合文化芸術センターにて「三山ひろしコンサート2022歌う門には夢来たる!」が開かれ […] -
枚方なぎさ高校野球部がPRESIDENTで特集
枚方なぎさ高校の野球部が「PRESIDENT Online」で特集されています。 このページです↓ 上記のタイトルどおり、部員募集策についてがとりあげられたわけなんですが…… 面白いです。 こればっかりは内容を見てくださ […] -
旧1号線ぞい牧野の「トマトアンドオニオン」があった建物が解体されてる
旧1号線沿い牧野の「トマトアンドオニオン」があった建物が解体されています。 ↓こちら ここにあった「トマトアンドオニオン」は2020年4月に閉店しました。 「トマトアンドオニオン」があった頃↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方 […] -
国道を使わずに枚方から離れるってそれ、難易度高くない?じゃあ鳥取砂丘めざします
この記事は「枚方から車で7時間かけてどこまで離れられるか対決をするぞ!」…という企画です。全部で5本配信予定でして、この記事は2本目「ゆうぽん&二代目お枚の方チーム」のターン。 1本目のすどん&こ枚の方チ […] -
国道禁止!制限時間7時間で枚方から車でどこまで離れられるか対決ってどこまでいけると思う?
やるぞ〜〜!! という写真からはじまりましたが、枚方から車で7時間かけてどこまで離れられるか対決をするぞ!というのがこの記事です。 ルール ★スタート地点である枚方公園のひらつー事務所からどれだけ離れられるか対決★制限時 […] -
牧野に住んでるタヌキを探して歩き続けた6時間半の結果
牧野で多く目撃されているタヌキ。 牧野に出たタヌキたち↓ もし、ちゃんと探したらどれくらいの時間で見つけることができるのか…今回は牧野に住むタヌキさんを見つけるまで帰れない、そんな企画です。(※時間制限は19時まで) ち […] -
御殿山民集まれ〜!御殿山あるある7選
御殿山とさようならすることになりました! と私信からはじめさせていただきます、御殿山に4年くらい住んでいたすどん@ひらつーです。 記事になったのでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、お家を購入したので御殿山を去るこ […] -
関西外大出身の芸人キンタロー。の「忘れられない味のチャーハン」を提供してた枚方の店はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q. 関西外大出身のモノマネ芸人キンタロー。さんが「忘れられない味」とコメントしたチャーハンを作っているお店は […] -
旧1号線の「楠葉」交差点から「上島町」交差点まで夜間通行止になるみたい。新名神の橋梁架設のため。5月10~11日・13~14日
旧1号線「楠葉」交差点から「上島町」交差点までが夜間通行止になるようです。 地図ではこの辺り↓ 交差点「楠葉」から「上島町」まで 。 旧1号線沿いにはお知らせの看板が↓ 上記によると新名神の橋梁架設のために、5/10〜1 […] -
関西医大に日本初の「光免疫医学研究所」が開設されてる。新たながん治療法の確立のため
旧1号線沿い新町に「関西医科大学附属光免疫医学研究所」が開設されています。 そして、4月20日に記者会見が行われたので、その様子を見に行ってきました。 光免疫医学研究所ができることは以前ひらつーでも記事に↓ 「光免疫療法 […] -
旧メセナひらかたがリニューアルオープンしてる。総合文化芸術センターの別館に
新町にある「枚方市総合文化芸術センター別館」(旧メセナひらかた)がリニューアルオープンしています。 ここは3月31日まで改装のため休館していました。 「メセナひらかた」だった時の外観↓ 「メセナひらかた」の文字の看板は取 […] -
最終沈殿池スカムスキマ
今回の【枚方フォト】は渚水みらいセンター前で見つけた最終沈殿池スカムスキマの写真です。 ……最終沈殿池スカムスキマ。 めっちゃかっこいい文字の響きじゃないですか? 口に出して読みたい、ロボットアニメ感。 ちなみにスカム( […] -
旧1号線の牧野あたりが淀川渡河橋工事等に伴い4車線になるみたい。看板が設置されてる
旧1号線沿い三栗あたりに看板が設置されています。 ↓こちら 交差点「三栗府営住宅前」のところ。 地図ではここ↓ 上記にかかれているのは、旧1号線を工事するから該当の土地を持ってる人は教えてね、的な感じでして、どんな工事と […] -
旧1号線ぞい牧野のスーパー「新鮮食品館 カワセ」が4月20日で閉店
旧1号線沿い牧野のスーパー「新鮮食品館 カワセ牧野店」が閉店するようです。 ↓こちら こっちに行くと枚方北郵便局などが。さらに進むと牧野駅近くの交差点があります。 反対方向へ進んでいくとマクドナルドなどがあり、くずは方面 […] -
空いてる時間に人気ラーメン店で働いてみない?未経験OKホール・キッチンスタッフ募集― 枚方塩元帥【ひらつー求人】
今回のひらつー求人は人気ラーメン店でのお仕事! ご紹介するのは大阪府枚方市西牧野にお店を構える、 ラーメン処枚方 塩元帥です! 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市西牧野1-1-5です。京阪牧野駅から徒歩7分、車では3分く […] -
御殿山に亀田三兄弟の三男・亀田和毅選手がきてたみたい
御殿山駅ちかくにある老人ホーム「幸 PREMIUM」に亀田三兄弟の三男・亀田和毅選手がきていたようです。 ソースはデイリースポーツ↓ 上記によると、3月15日に亀田和毅選手が「幸 PREMIUM」に来訪。準備段階から携わ […] -
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーの入口あたりができてる。竣工は今春予定
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」の入口付近ができています。 こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。つい最近では関西医大タワーにできるホテルは来年4 […] -
旧1号線ぞい牧野に「夢たこ」ってたこ焼き店ができてる。トマトアンドオニオン跡向かい
旧1号線沿い牧野に「夢たこ」というたこ焼き店ができています。 ↓こちら 以前は「たまちゃん」という粉もんのお店でしたが、そのご主人からお店を引き継いだ形で今のお店を始めたんだそう。 たこ焼き 6コ 300円、9コ 400 […] -
枚方市内で唯一すき家と吉野家が同じ町内にあるのはどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! Q.枚方市内で唯一すき家と吉野家が同じ住所名の中にあるのはどこでしょう?a.岡東町b.岡本町c.新町d.渚内野 さて、枚方市内で唯一すき家と吉野 […] -
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーにできるホテルは来年4月オープン予定
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」にできるホテルは来年2022年4月にオープンするようです。 こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。 いままで建物周 […] -
牧野のマクドナルドちかくに「D.O.D」ってダイニングバーがプレオープンしてる
牧野のマクドナルド近くに「D.o.D drink or dining」というダイニングバーがプレオープンしています。 以前は炭焼ともつ鍋のお店「とりどり」があった場所。 こっちに行くと旧1号線に出て左に曲がると松園ボウル […] -
御殿山のライフに新冷凍庫が登場
旧1号線沿い渚西の「ライフ 御殿山店」に新冷凍庫が設置されています。 いや、本当にそれだけなんですけど、新冷凍庫。以前まではアイスエリアは下部が覗き込む式で上部がドア付きで、冷凍食品エリアはドアなしの棚だったんですが、数 […] -
「手打ちうどん団平」の『かつカレーうどん』(枚方市三栗)【ひらつーグルメ】
ひらつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ひらつーグルメ】今回ナーガ@ひらつーが食べてきたのは御殿山にある… 手打ちうどん団平の『かつカレーうどん』(1023円)です。 (※価格は12月7日時点のものです。表記 […] -
関西医大タワーすぐ横で「関医アネックス 第2ビル」の改修工事が行われてる
旧1号線沿い新町で「関医アネックス 第2ビル」の改修工事が行われています。 ↓こちら 訪問介護などを行っている「ベルビー」(→公式サイト)の事業所があった建物です。 地図ではここ↓ 大阪府枚方市新町2-2-6が住所。 こ […] -
関西医大タワー光ってた!
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」が光っていました こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。最近の記事↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市新町2-300- […] -
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーの外観がほぼできてる
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」の外観がほぼできていました。 こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。今年の9月には4段階目に進化を遂げていますと記 […] -
夕焼けを反射する医科大タワー【枚方フォト】
夕焼けを反射する医科大タワーのフォトです。 10月6日、この日は夕焼けが綺麗でした。マジックアワ〜。 そして、関西医科大タワーがその夕日を映し出していました。 ちなみに夕焼けが赤く見えるのは、太陽の光が斜めの角度から差し […] -
旧メセナひらかたが改装のため休館してる。来年の3月31日まで
新町にある「枚方市総合文化芸術センター別館」(旧メセナひらかた)が休館しています。 建物前にあった表記↓ 10月1日〜来年2022年の3月31日の間、改装のため休館しているとのことでした。 枚方市総合文化芸術センターの公 […] -
旧1号線ぞい牧野阪に「フォーユー」って喫茶店ができてる。レンタルスペースもあり
旧1号線ぞい牧野阪に「For-You(フォーユー)」という喫茶店ができています。 ↓こちら 以前ラウンジがあった場所のようです。(→Googleストリートビュー) 地図ではここ↓ 大阪府枚方市牧野阪1-2-13が住所。 […] -
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーがいよいよ最終段階に。ロゴや校章もついてた
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」が4段階目に進化を遂げています。 こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。今年の8月には3段階目に進んでいると記事に […] -
おじさんと野獣【枚方フォト】
上島町で見つけたおじさんと野獣の写真です。 野獣担当のボートピアの看板は、比較的最近ついたんだと思うんですがどうでしょう。高槻の八丁畷交差点にも最近つきましたよ、野獣。 近いうちにジャパンのおじさんがいない店舗はどこ?ク […] -
交差点「かささぎ橋」に矢印信号つくっぽい。府道144号線側
交差点「かささぎ橋」に矢印信号つくっぽいです。 ↓こちら みてのとおり、めっちゃ矢印信号がつきそうな機械が信号についています。 位置的にも、左への矢印信号だと思います。 地図ではここ↓ 運用が開始されると、旧1号線側の矢 […] -
高野道と磯島にもあるラーメン店「まこと屋」がこども食堂をしてる。~8/29まで
高野道と磯島にもあるラーメン店「まこと屋」がこども食堂をしています。 公式twitter↓ 子どもの為のイベントなので、一般の方は11時以降となるようです。 日時: 朝9:00-10:00(受付終了時間 9:45) 対象 […] -
市駅ちかくにつくってる100m超えの関西医大タワーが3段階目に進んでる
旧1号線沿いの関西医科大学附属病院の側に作っている「(仮称)関西医科大学タワー」が3段階目に進化を遂げています。 こちら↓ 関西医科大学タワーに関してはひらつーでも何度か記事に。今年の5月には2段階目に進んでいると記事に […] -
旧1号線ぞい香里園につくってたリサイクルショップ「トレジャーファクトリー」がオープンしてる
旧1号線ぞい香里園に作っていたリサイクルショップ「トレジャーファクトリー 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら この場所にトレジャーファクトリーができることについては以前にも記事に。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝 […] -
「塩元帥」のテイクアウト『スペシャル弁当』など(枚方市西牧野)【ひらつーグルメ広告】
ご依頼を受けてご紹介する【ひらつーグルメ広告】今回がテイクアウトしたのは、枚方市西牧野にある‥‥ 塩元帥のスペシャル弁当(900円)唐揚げ弁当(750円)宅飲みセット(800円)です!(※価格は2021年5月17日時点の […] -
御殿山と中宮に「個個塾」って学習塾ができてる
御殿山と中宮に「個個塾」という学習塾ができています。 まずは御殿山教室から↓ 地図ではここ↓ 大阪府枚方市渚西2-32-6が住所。 こっちはライフや御殿山駅方面。 反対方向にはセブンイレブンやコーナンなどが。 次に中宮教 […]