-
卒業生必見!現役枚方四中生が紹介する枚方第四中学校のいろんな教室のようす
こんにちは!今日は、枚方つーしんに職場体験に来ている現役四中生のタピ岡、零モンティー、おこめの3人が枚方市立第四中学校を紹介します。四中出身の方は懐かしみながら、そうじゃない方は自分の学校との違いを探してみてください!な […] -
星田の奥の方からも行けるって知ってた?星のブランコそばの展望台から見た枚方の景色
公共交通機関の利用をルールとして、市内市外問わずの枚方が見える景色が綺麗なところを案内・紹介する「ひらかた眺望」のコーナー!今回ご紹介する場所は星のブランコそばのほしだ園地にある展望台から見た枚方の景色です!頂上からは、 […] -
ヒラカタがお No.210 零モンティーさん
ヒラカタがお No.210 零モンティーさん零モンティーさん―枚方との関係は?2歳くらいから住んでいます。―枚方の好きな場所は?香里ケ丘中央公園とくずはモール。中央公園はバスケットコートがかつてあり、そこで練習をよくして […] -
ヒラカタがお No.209 タピ岡さん
ヒラカタがお No.209 タピ岡さんタピ岡さん―枚方との関係は?2歳くらいから枚方に住んでいます。―枚方の好きな場所は?自分の家の前。いろんな思い出があって、自分の成長がよくわかるから。ー枚方に対して一言バスケ、サッカ […] -
水泳の全国大会の200m平泳ぎで枚方二中の選手が2位に。枚方四中の選手も200mバタフライで3位入賞
第59回 全国中学校水泳競技大会の女子200m平泳ぎ部門で枚方第二中学校の曽我部菜々選手が2位になったようです。競泳リザルト速報サービス 第59回全国中学校水泳競技大会上記リンク先に詳細が載っていまして、去年 […] -
中学ソフトテニス北河内選手権大会(男子団体)2019で杉中が優勝してる。ベスト4は3/4が枚方の中学
中学ソフトテニス北河内選手権大会(男子団体)2019のベスト4はほぼ枚方市の中学が占めています。中体連 北河内地区 ソフトテニス部7月6日に寝屋川公園テニスコートにて行われた、中学ソフトテニスの北河内選手権大会(男子団体 […] -
枚方四中の全生徒にタブレットPCが配られるみたい。4月から
枚方第四中学校の全生徒にタブレットPCが配られるようです。(現役枚方四中生がオススメする四中のいいところ10選【ひらつーまとめ】より枚方市立第四中学校) ソースになったのはこちらの枚方市のPDF。それによると枚 […] -
水泳の全国大会の200m平泳ぎで枚方二中の選手が優勝してる。一中・四中・中宮中・杉中・東香里中の選手も同大会に出場
第58回 全国中学校水泳競技大会の200m平泳ぎ部門で枚方第二中学校の曽我部菜々選手が1位になったようです。競泳・全国中学2日目◆本日の優勝者 – ベースボール・マガジン社WEB上記リンク先に第58回 全国中学校水泳競技 […] -
第100回全国高校野球選手権大会に枚方の中学校出身者が出場してるみたい
8月5日から開催されている第100回全国高校野球選手権大会に枚方の中学校出身者が出場しています。朝日新聞デジタル:鳥取)鳥取城北 選手の横顔 高校野球情報提供者の方によると鳥取城北の山下泰輝選手の出身中学校は枚方第四中学 […] -
枚方四中の校舎の他の中学とは違う特徴はなに?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q. 枚方四中の校舎の他の中学とは違う特徴は何でしょう?A. 一般的な廊下が無く、左右の教室へはベランダを通る。B. 教室で […] -
現役枚方四中生がオススメする四中のいいところ10選【ひらつーまとめ】
こんにちは!はじめまして!!枚方第四中学校からひらつーに職業体験に来ているおさと、秋ちゃん、カナダです。この記事では四中のいいところを現役中学生目線で改めて探してみて見つけた、四中のいいところ10選を紹介しようと思います […] -
東香里、枚方一中・二中・四中の選手が水泳の全国大会に出場するみたい
東香里、枚方一中、枚方二中、枚方四中の選手が水泳の全国大会に出場するようです。8月17日〜19日の三日間、鹿児島県にて開かれる第57回全国中学校水泳競技大会の公式サイトに出場選手のリスト(PDF)が掲載されていて、そこに […] -
1962年の枚方四中開校式のようす
先日から募集している古写真2017。まだまだお待ちしております。そして今回のご投稿は「Nしま母」さんの写真です! ◇お名前 Nしま母さん(→これまでの投稿)◇撮影場所枚方四中◇撮影日1962年◇コメント枚方四中 […] -
1961年、枚方四中開校当時の写真
先日から募集している古写真2017。まだまだお待ちしております。そして今回のご投稿は「Nしま母」さんの写真です! ◇お名前 Nしま母さん◇撮影場所枚方四中◇撮影日1961年◇コメント1961年の枚方四中開校当時 […] -
昔の四中・香里ケ丘周辺、意賀美神社に明倫小などの写真
先日から募集している古写真2016。シュン@ひらつーの実家に眠っていた古写真シリーズ、今回は第5弾をお届けします。(これでラストです)(昭和36年の意賀美神社)(明倫小)(1984年の香里ケ丘6丁目。枚方香里ケ丘五郵便局 […] -
枚方四中の体操服が新しくなる模様。大阪府初のピステスタイル
枚方市立第四中学校の体操服が新しくなるそうです。(枚方四中)枚方四中の校長先生によるブログに新しい体操服の画像等が掲載されていまして、値段は据え置きかつ、性能もよくなったそうです。そして気になる「大阪府初のピステスタイル […] -
第57次南極地域観測隊副隊長で越冬隊長も務める樋口和生氏は枚方出身
今南極の昭和基地で越冬中の、第57次南極地域観測隊副隊長で越冬隊長も務める樋口和生氏は枚方出身だそうです。ANTARCTIC WIND 樋口和生公式ブログ上記リンク先には南極で過ごす樋口さんの様子などが記載され […] -
漫画ゴラクでぽちゃこいを連載してる漫画家「ムラタコウジ」は枚方出身。元よしもと芸人の異色の経歴
週刊漫画ゴラクで「ぽちゃこい」を連載し、以前まで月刊スピリッツで「野球部のヒロコせんせい」を連載していた漫画家「ムラタコウジ」さんは枚方出身だそうです。野球部のヒロコせんせい ビッグコミックスピリッツ公式サイトTSUTA […] -
枚方四中で開かれた中学校給食の試食会に行ってきた。ついでに四中内もぶらり
イベントなどに実際に行ってご紹介する【ひらつーレポ】2月1日に枚方四中で開かれた、中学校給食の試食会に行ってきましたのでその様子を紹介していきます。行ってきたのは、第一学校給食共同調理場内覧会の時と同じで、ふろ&すどん@ […] -
中学バスケ北河内大会(2013年春季)で男子は枚方四中、女子は東香里が優勝してる
中学バスケの北河内大会(2013年春季)で男女ともに枚方の中学が優勝してます。男子は枚方四中が。女子は東香里中が優勝。大会の形式はまずトーナメントでベスト4まで決めて、その後決勝リーグを行ったようです。【男子】決勝リーグ […] -
中学バスケ大阪大会(2012秋季)で男子決勝が枚方四中と長尾西の枚方対決になって四中が優勝
先日中学バスケの北河内大会の結果をお伝えしましたが、大阪大会でも枚方勢が大活躍して男子では決勝が枚方対決だったそうです。↓公式サイト▶大阪中体連Basketball結果は以下のとおり【男子】決勝枚方四(54-51)長尾西 […] -
中学バスケ北河内大会(2012秋季)で枚方四中(男子)と長尾西(女子)が優勝してる。いま大阪大会
枚方四中中学バスケの北河内秋季大会で男女ともに枚方の学校が優勝しています。↓公式サイト▶大阪中体連Basketball男子では枚方四中、女子では長尾西中が優勝してます。両校は夏の大会でも大阪ベスト4に入ってた […] -
中学軟式野球の秋季北河内大会でベスト4が全部枚方の中学になってる。優勝はさだ中
中学軟式野球の秋季北河内大会2012でベスト4が枚方の学校だらけになってます。↓公式サイト▶北河内大会2012年 北河内中体連軟式野球部優勝蹉跎中準優勝枚方四中三位東香里中、津田中 ベスト8桜丘、枚方一、関西創 […] -
中学バスケで長尾西(女子)と枚方四(男子)が大阪ベスト4に進出してる。今日・明日試合
中学バスケで長尾西中(女子)と枚方四中(男子)が大阪でベスト4に進出してます。↓公式サイト▶大阪中体連Basketball女子ベスト4月州、長尾西、高槻六、薫英男子ベスト4相生、平井、枚方四、長栄となっていて、優勝はこれ […]